• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま★のブログ一覧

2019年10月09日 イイね!

自転車で坂を少しでも楽に登る方法②

ふるさと納税で届いた肉がほぼ脂身というニュースが話題になっていますね。

興奮してくるな・・・。

脂身はいいぞ!!



さて、今日は自転車で少しでも楽に坂を登る方法、テクニック編です。

いずれも初心者である私の個人的な考えなので、あくまでも参考までにご覧頂ければと思います(;^ω^)

続きはコチラ! → はてなブログ
Posted at 2019/10/09 19:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月08日 イイね!

自転車で坂を少しでも楽に登る方法①

サイクリングをしていると、どうしても避けられないのが坂道!

弱虫ペダルの小野田くんのように笑いながらグルグルグルと登れればいいんですが、普通はそうもいきませんΣ(゚Д゚)

自分もロードバイクに乗り始めた1年前、まるで坂が登れなくてヒーコラ言ってました(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

しかしいろいろな坂道を走っていたら、少しでも楽に登れるコツがわかってきたような気がして、ヒルクライムの大会でなんとか年代別の真ん中くらいで走れるようになりました。

まだまだ初心者の私ですが、初心者による初心者のための坂道テクニックを紹介したいと思います!

続きはコチラ! → はてなブログ
Posted at 2019/10/08 19:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月05日 イイね!

大鹿村をサイクリングしたら獲得標高2,650mになってしまった!

大鹿村をサイクリングしたら獲得標高2,650mになってしまった!土曜日はめちゃくちゃ晴れ予報ということで、朝5時起きで7時にスタートしてサイクリングしてきました!
いやーキツかった。
やけにキツいなあと思ったら獲得標高2,650m。
まあ、そのくらい行くかもな?と思って走り出しているのでまあいいですし、自分の限界を伸ばそうと思っているのでいいんですけど!いいんですけど!
やっぱキツいものはキツい。

ちなみに今回は中央構造線を擁する伊那山脈を越えています。
何度走っても落石ばかりの険しい山々ですねえ。

続きはコチラ! → はてなブログ
Posted at 2019/10/05 18:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月04日 イイね!

ロードバイクの12ヶ月点検を受けてきました!

ロードバイクの12ヶ月点検を受けてきました!まだ2000kmほどしか乗っていませんが、納車されて12ヶ月たったので点検してもらってきました!
ついでにバーテープを換えてもらいましたが、なかなかハデで、女子っぽくなってしまいましたw
バーテープはフレームに合わせる派と、まったく別の色で目立たせる派といるようですね。
今回は試しということで、思いっきり違う感じにしてみました!

続きはコチラ! → はてなブログ
Posted at 2019/10/04 17:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月04日 イイね!

ダイエットに有効な食品を紹介します(^∇^)

ダイエットに有効な食品を紹介します(^∇^)私がダイエットを始める時、最初に考えたのはやはり食事でした。
なにしろ痩せたいけどひもじいほど食事量は減らしたくない・・・。
そんな中で、食事量はそんなに減らさずにダイエットできる食品をいろいろ探したもんです(^∇^)

また昨今はやりの糖質ダイエットについても少し考えてみました。

今自分が食べている食事なども合わせて、いくつか紹介したいと思います。

続きはコチラ! → はてなブログ
Posted at 2019/10/04 11:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation