• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルのブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

区間燃費が…114.9km/l (・.・;)

区間燃費が…114.9km/l (・.・;)みん友さんのBMWアプリデーターの投稿を見て、自分もアプリデータを見始めた今日この頃…BMWオーナー9年目にしてやっと活用し始めた私(-_-;)

車両の燃費計測値って、ディスプレイに表示されるこれ↓

最高値99.9km/lまでしか表示されない…実値はいくつ?って気になりつつ…仕方ないよなと思ってましたが、アプリだと3桁も表示されるのに気づいた(*_*;
タイトル画像のデータ:
約8kmで69㏄の燃料消費量…EGスタート後の冷間時アイドリングと、勾配が緩い箇所のハーフアクセルかな?

行きつけの丸沼高原スキー場の山下り…数kmから15kmくらいを下りオンリー、信号なしという区間なので、以後ここで、どこまで伸ばせるか?来季の楽しみが増やせましたね。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
100%エコプロでエンブレ燃料カットとセーリングを組み合わせれば…新記録達成確実かな…
GS給油での実燃費を知って…現実に戻されますが。
Posted at 2025/06/02 18:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2025年05月02日 イイね!

ここまで燃費がいいと…嬉しいね(^-^)

ここまで燃費がいいと…嬉しいね(^-^)アプリMy BMWから月初にくる通知、いつもはチラ見してスルーするのだが…4月の燃費と走行距離にウォっと思ったので…その考察をプチ ブログします。

4月のマイトリップ…

・平均で19.3km/lとな…スキーで長距離走ってるから良いのは当然だが、日常、近所での走行も含んで19超えるとは。
更にビックリしたのが
・最も効率的な走行の消費量が…76.3km/lって
その詳細がこれ↓

スキー帰りの山下りだ…確かに、毎回、燃費を気にして下りを流してますけど
一度だけ、特に意識して実施してその結果を撮影したものがあります↓

12.8km走っての平均は…99.9lm/l
平均速度は52.4lm/h
そのルートは…
もちろん全て下り勾配、途中タイトコーナーもあります。
スキーシーズンの12~3月でここまでの記録はなかった…なぜかな?
私のフォトギャラリーを見てくださっている方はご存じですが、スキーでの往復の走行を常に燃費含めて記録してます。それも考慮して考えるに…
・4月に入って路面がほぼドライ、雪やアイスでなかったこと
・前後に車がいない状況が多かったこと(半端な時間帯にスキー場を出発していた)
・コースティングだけでなく、適切なギア選択のEGブレーキも使用したこと。
速度と勾配によっては、コースティング(アイドリング燃料消費)よりEGブレーキ(燃料カット)のほうが燃費向上する。
・4月の暖かい陽気…寒すぎないほうが燃費向上?アイドリングストップの作動が増えたこと。
・ちなみに、車両データは満タン法より5%ほどいい数値が表示されてますね。

燃費が良くないスタッドレスタイヤで、ほぼ下道でこの結果です…EG特性(ビッグトルク)を含め、長距離スキーエクスプレスとしてこの車(ディーゼル)を選んで正解でした、期待以上。
最多滑走した「丸沼高原スキー場」自宅との往復距離は約340km、往復の燃費は約21km/l…かかった燃料費(軽油)は約2500円。日帰りスキーの交通費がこれなら安いよね。
(4年前、前愛車BMW1の時は2000円でしたけど)

追記)
4月に2000km越え…新車登録から3年経ってないのに4万km越えちゃった。多走行で買い換え時の下取り額が下がるな~(-_-;)
手放す気ないけど(笑)



Posted at 2025/05/02 18:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2023年10月29日 イイね!

過去の燃費データ投稿が…思うように進まない

過去の燃費データ投稿が…思うように進まない1年ちょっと前にみんカラ投稿を再開し、愛車GC8の燃費データ過去28年分を少しづつ投稿してまいりました。
やっと8年分の300件を終え…あと20年分か~あと500件くらいある…まだまだ長い道のりを感じ、疲れた…でもって最近投稿できてなくてすいません。
でも、またゆっくりボチボチやっていきます。
全てにイイねをくださるみん友様もおり、大変感謝しておりますm(__)m … でも、その手間を考えるとホドホドで構いませんよ、見守っていただければ十分ですので、今後も宜しくお願い致します。
Posted at 2023/10/29 16:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI オイル交換後の廃油処理…3年分20Lをまとめて https://minkara.carview.co.jp/userid/191979/car/2189684/8328597/note.aspx
何シテル?   08/11 19:34
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation