• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルのブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

2023-24シーズンDay5 in シャルマン火打スキー場

2023-24シーズンDay5 in シャルマン火打スキー場シーズン5日目のスキーは…新潟県糸魚川市の「シャルマン火打スキー場」 (^-^)。
深雪・非圧雪・自然を売りにした、以前から訪れたかった1998年開業のスキー場です(私のスキー歴より短い)。今回の妙高遠征はアライスノーリゾートのコース、マムシ、マムシ返しで2年前のリベンジを果たすこと…小雪でまだ出番のないファットスキーの乗り方を思い出すためのシャルマン…さて如何に(-_-;)


片道250kmを超える場合は高速を深夜割で部分活用するのですが、今回はドラ割のウィンターパスを活用して首都圏ー妙高 往復で8,700円のフル高速(1000円高速以来です笑)。
上信越道 長野以降は深夜の降雪で凍結・積雪状態。それでも80km/h超えでかっ飛ぶトラック、バスが怖かった。
国道8号線は震災通行止めで使えない。高速は生きているので完全オール高速
走行となりました。


5時間かけて397kmを走り、燃費は17.9km/Lとは・・・関東県内では強風の向かい風、雪の高速のせいでイマイチだったかな。
今回はBMWの運転支援が大活躍、行程の9割はお任せでした。そうでないと、この走りの後のスキーなんて無理!


リフト稼働前のゲレンデ全景…昨夜の降雪にピーカン=至福のコンディション(^^)/ 


疲労困憊なので仮眠…やっぱり寝坊、1時間遅れでスタートしました。
でも最高のロケーション…日本海が見えます、海が見えるゲレンデって貴重でしょ。海の向こうに何か見えます…能登半島です。震災復興が思うように進んでないことを思うと、気が引けてきます(^-^;


今日の主役はコレ!dps WAILER F112、センター112㎜の深雪パウダー用の板で2年前にヤフオクで入手した品。40代のころに深雪で足を捕られ左ふくらはぎを肉離れ 5センチも肉切れちゃってトップシーズンを1か月棒に振った時から、もう深雪は行かないと決めたが…2年前から再燃(^-^;


こんなのとか…

こんなのとか…

ここも…

ここも…

そして…皆で食い荒らしましたとさ。
5本滑って、へとへと、脚は大丈夫だが息が上がる、続かない(+_+)
コースがよくわかってないものだから、気づいたら木々に突っ込んでてツリーランに…体力低下もあり、枝に引っかかって転倒(^-^;
疲れるとメンタルも低下、今日の非圧雪は終了!


雪だらけのゴーグルを交換し、板を換え、昼食後は整地でカービング大会!


でも、最後の1本は非圧雪に突入(^_-)-☆


スゲー滑ったような流れですが、そうでもありません(笑)


凍結防止のため寒冷地の軽油を給油して、宿へ。妙高、道の駅アライにあるスーパーホテル新井です。ここ、めっちゃおススメです。設備もフロント対応もコスパもイイ!周囲にはローソンはじめ、飲食店も多い、超便利です。ブログにしようかな!?

部屋、きれいです(^^♪
喫煙部屋もあります、不思議なくらい臭いがない。

Posted at 2024/01/14 21:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域

プロフィール

「早割リフト券の購入…スキー支度が始まった(^-^) http://cvw.jp/b/191979/48559305/
何シテル?   07/23 18:00
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123456
78 910111213
14 15 1617181920
21 22 2324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation