
シーズン12日目のスキーは…八方尾根スキー場、白馬遠征2泊3日の2日目、今回の主戦場です(^^)v。
今回はスキーと夕飯(飲み)が半々なブログとなります(笑)

昨日の飲み過ぎで寝坊しましたが…
ホテルの朝食をしっかり、ごはん好きの私には珍しい洋食で…パンがおいしかった、サク!フワのクロワッサンおいしかった。
これでごちそうさまでしたに…ならなかった(^^)v

だし茶漬けがうまそう…ごちでーす(^^♪
やっぱりお米食べちゃった(笑)

ゴンドラ・アダムに到着…平日でも行列、今10時ですよ(遅いのには訳がある)
ここで優待券を持ってくるのを忘れたー、取りにホテルに戻る。途中、滑って転んで動けなくなったおばさんに遭遇、ほっとけないので声掛け、おしりを強打したようで痛みで歩けない…、同じホテルの宿泊者でした。私一人ではどうしようもなさそう…ホテルの目前だったのでホテルに連絡とって助けてもらうことにしました。
2時間遅れのスロースタート、ゴンドラ乗車で兎テラスへ。

/
ウサギ平、うねるようなきれいなコブ…私はキライ、コブ(-_-;)

頂上へ…今日の相棒は新板LINE BLADE95で、初八方尾根…成果は如何に?

リーゼングラードからの絶景(*^。^*)
オマケ…

もう1回登って…パノラマで (^_-)-☆

リーゼングラードを駆け下りて、いざ!裏黒へ( `ー´)ノ

裏黒コース…起点(赤矢印)、私が滑ったのは黒矢印まで
…ハードです疲れた((+_+))

お次は黒菱…ここもハードですが、距離は短め
裏黒から撮影した写真です。

次のお題は…オムスビ!今日の出口は2番とのこと。
でも、すでに脚が終わりかけてます。出口までもたなそうなので、今日はやめました。明日までお預け・・・腐るもんじゃないし。

オムスビ全景…例年より雪少ないな~、腐りかけてる?(笑)
明日もピーカン、降雪ナシ…フレッシュになる見込みナシ(T_T)

お昼休憩は黒菱のBEARS CAFEにて…年甲斐もなくお気に入り(笑)

休憩後はチャンピオンで国際に、リーゼンスラロームで名木山に下り、ここでハプニング!外人ボーダーが爺さんをひき逃げ(>_<) ぶつかってそのまま逃げて行った。お爺さんに怪我がなくて良かったです。今日は高齢者介護が多かった(-_-;)
最後はセントラル下って白樺へ、ここで16時クローズ!(^^)!
ホテルに戻って…お楽しみの夕飯(^^)/

まずは生…下から注ぐトルネード(^_-)-☆

定番…枝豆つまみながら。レバニラ炒めは生姜がきいててウマ! 酢豚は黒酢が効いてるウマ!他もウマウマ(^_-)-☆

長野の名酒、真澄…ウマ!

信州そば焼酎、天山戸隠…まあまあウマ!私は九州の芋が大好き!(^^)!なので

ハイボールも酎ハイも作り放題…自分好みに(^^)/

梅の日本酒…おいしかったです。どちらかと言えば梅酒っぽいかな。

1時間半飲み続け…最後に締めのお蕎麦!?
お蕎麦大好き、2杯いただきました。もう1杯食べたかった(笑)
ちなみに、10年前に岩手でわんこそばを200杯頂きました(*'▽')
どんだけ食って、飲んでんだか…絶対太ったな(T_T)
明日は白馬遠征最終日…お題は???
オムスビ食べる?
頂上から名木山までノンストップ…
とりあえず、これから板にWAXかけます
明日の夕飯も…かなりのお楽しみです、3年越しでやっと食べれる(^_-)-☆
今回も長いブログ…最後まで見ていただき、ありがとうございました
m(__)m
Posted at 2024/01/29 22:42:52 | |
トラックバック(0) |
スキー | 旅行/地域