
シーズン17日目は、群馬県の水上藤原スキー場、今回は娘を連れてのスキーです。
15年振りの水上、藤原スキー場は初訪問です。超コンパクトなスキー場ですが、娘は今季初滑りで、プレゼントした板の初乗り…丁度良いゲレンデかなと判断。
一昨日までのスキーで疲れた私…このサイズのゲレンデなら夕方まで体力もつかな?

本日の相棒は、オデッセイハイブリッド。
5時半に早着、小雪が舞ってます。道中2センチほどの積雪でした。

1年ぶりのゲレンデ、雪…娘、はしゃいでます。

ブッって、オデのおなら!?…娘のいたずら書き
降ってる雪はサラサラ・パウダーです(^-^)

ゲレンデは整備中。駐車場はゲレンデ目の前その距離5m…イイね!

SURF&SNOWで当選した優待券を使用しました。

本日の板…左のHEADが娘にプレゼントした板。緑好きな娘…緑以外は受け付けない(-_-;)

準備完了、ゲレンデ行こうとしたら…バス5台、団体さんご到着。20人ほどしかいないゲレンデがにぎわいそうです。

リフト3本、コース長500~600m、斜度30度超えの上級が2か所ほどありますが、ほぼファミリー向けミニゲレンデです。

第1リフト頂上からの眺め…結構イイです!天気もイイです、本日の雪質も朝までの降雪でかなりイイです。
とりあえず、一通り全コース滑走…あっという間でした

気に入ったコース繰り返し、新板に慣れてきた…娘
ランチは…

2人とももつ鍋定食を…かなりおいしかったです、見た目よりもつがいっぱい入ってます。ご飯の食感はイマイチでしたが…許す。
食器がダブルエコ(エコロジー・エコノミー)、使い捨て食器で洗いの労力割けるね。

コースも飽きたので…プチコースアウト

私だけこんなとこへも…基礎板では苦労(笑)

中学生の団体さん…リフトがよく止まってました

ところどころ、占領されます

30回以上はリフト乗りましたがコース短いので滑走距離はソコソコ。初滑りの娘には丁度良し、疲れがたまった私にも丁度良し。
娘と楽しいスキーができました(*^^)v
再来週、菅平に連れて行く約束をさせられた。
相変わらずアプリがおちるなー。
次回予定は…ネコママウンテン。今期ビッグになったスキー場
…楽しみです(^-^)
Posted at 2024/02/09 18:04:36 | |
トラックバック(0) |
スキー | 旅行/地域