• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

リアデフの鳴きは気にした方がいいの??

E60のリアデフは交差点等で普通にゆっくり曲がるときに ゴッゴッゴッゴッ・・・と鳴くことが多いです。 機械式LSDでは許容範囲の鳴きだと思うのですが、 気にした方がいいのかそのままでいいのか?? すぐこわれるような物でもないでしょうから 今のところ様子を見ています(^_^;)
続きを読む
Posted at 2016/09/01 04:02:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2016年08月30日 イイね!

ムスタングと比べてもやたら元気(^_^)

ムスタングからE60M5に乗りかえたら・・・ アクセルレスポンスはクリープ現象が無くてMT車そのものなのに クラッチペダルが無くて、クラッチ操作は機械任せなので 発進するたびになんとなくエンストしそうな気分になったり、 ガツンとつながって飛び出したりしそうな気分になりますが、 実際は上手にク ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 07:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2016年08月29日 イイね!

フォードディーラーから嬉しいお知らせが届きましたヽ(^o^)丿

フォードディーラーから嬉しいお知らせが届きました。 ポストにフォードのマークの入った封筒が入っていたので、 リコールについての続報かと思いつつ開封すると・・・ 「アフターサービス体制継続正式決定のお知らせ」でした(^_^) これまでもこのままの体制を継続する予定になっているという話ではありま ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 01:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2016年08月28日 イイね!

入れ替えそびれました(^_^;)

ムスタングを洗車してE60と入れ替えようと思っていたのに いいタイミングで雨が降って洗車出来ず、 その後雨はやんだものの遅い時間帯になってしまったので 隣家と近い駐車スペースで 静かとは言い難い2台を動かすのは気は引けて 車両入れ替え出来ませんでした。 セリカ→Q5→ムスタングとローテーション ...
続きを読む
Posted at 2016/08/29 00:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2016年08月27日 イイね!

現代的解釈で造るとどうなるの?

アメリカでは2000年代中盤以降からリーマンショックを挟みつつも カマロ・ムスタング・チャレンジャー・・・と旧き佳き時代の車たちを 現代的解釈で造りなおした感のある車がいろいろと出て、 その後の新型もその路線をはずさずに出てきています。 懐古路線は進む道を狭めるという意見も確かにその通りですが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 02:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2016年08月26日 イイね!

都城では意外と普通の光景(^_^)

ハイゼットの年次点検で都城まで出かけてきました。 高速含むで鹿児島~都城間を走ってハイゼットの調子は上々。 点検の結果も問題無しでした。 点検を待っている間、工場が見える窓を見ると・・・ AE111カローラがリフトアップされてました(^_^) 5A-FEエンジン搭載車でした(写ってなくて残念( ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 18:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2016年08月25日 イイね!

フォードからリコールのお知らせが届きました。

フォードから、ムスタングのリコールのお知らせが届きました。 内容はご多分にもれずエアバッグに関するものでした。 リコールとはいえ代理店業務がまだ継続されているだけでも ちょっと嬉しく感じたのはなんだか寂しいですね(T_T) アフターサービス体制がしっかり継続されてさえいれば、 とりあえず今ある ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 00:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2016年08月24日 イイね!

カーステレオのカセットデッキに差が(>_<)

お題が「最近よく聴いている音楽は?」だったので クレスタの頃まではカセットで聴いていたなあと思いだして、 そういえば・・・と思いだしました。 わが家の愛車だったGX61クレスタの 純正カーステレオのカセットデッキは 実用上申し分ないスペックでしたが、 素のスーパールーセントだったので、 録音機 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 01:45:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クレスタ | クルマ
2016年08月23日 イイね!

グラスホッパーが居ましたよ(^_^)

朝方出勤時に何気なく家の前のブロックの上を見ると・・・ イナゴがとまっていました(^_^) なんとなく英語で言ったらグラスホッパーだよね~と思いつき、 車関係でグラスホッパーって何かあったよなぁ・・・と思いだすと、 そうだ!タミヤのラジコンのにグラスホッパーがあったなぁ・・・ ラジコンじゃな ...
続きを読む
Posted at 2016/08/23 18:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2016年08月22日 イイね!

どこでもOKなのはベーシックな軽自動車だけかも(^_^;)

ムスタングで通勤しました。 通勤はさいわい大丈夫ですが、 鹿児島の街なかに出かけるとすると駐車場が不便です。 コインパーキングだとたいていの場合車間が狭くてダメ 機械式立体駐車はちょっと古いところだと入れずダメ。 自走式立体駐車もゲートのつくりによってはダメ。 大型外車お断りなんてところもあったり ...
続きを読む
Posted at 2016/08/23 02:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation