• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

タイヤになんか刺さってる!

タイヤになんか刺さってる!
いつものごとく鹿児島~都城ドライブの途中、 加治木まんじゅうの岡田商店さんに寄ったところ、 Z3の右リアタイヤに何か光るものが刺さっているのを発見! 抜いたら一気に空気が抜けるかもと思いつつ、 何が刺さっているか見てみると、 大型ホチキスの針でした。 タイヤトレッド面の一番外側に深さ1㎝くらい刺さ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 01:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2022年10月20日 イイね!

排水のトラブル解消しました

排水のトラブル解消しました
Z3の給油口の下に水がたまりやすい件ですが、 排水口から圧をかけながら水を通したところ、 排水路がブシュッと開通。 何度か繰り返してスーッと通ることを確認。 水を注いで排水具合をみたところ、 スムーズに車体下に排水できるようになりました。 写真は昨日と同じですが、今日も絵面はほぼ同じです(^^ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 00:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | 日記
2022年10月19日 イイね!

なにかと排水に難あり?

桜島の灰と思われる細かい埃が詰まっていた給油口下の排水口を以前掃除して通したのですが、どうやらまた詰まったらしく水が溜まっていました。 また掃除しないといけないのですが、前回は排水口の開口部が明らかに詰まっていてわかりやすかったものが、今回は開口部は開いていて排水路の中のどこかで詰まっていそうな ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 03:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2022年10月18日 イイね!

加速でリアが沈む感じはいいのになぁ~

加速でリアが沈む感じはいいのになぁ~
Z3のサスペンションはE30ベースのフロントマクファーソンストラット、リアセミトレーリングアームなので、停車状態でブレーキを踏んでATをDレンジに入れるとグッとリアが一瞬沈む動きをしますし、加速時にもリアが少し沈んで足を踏みしめたような感触があります。セミトレで危惧される旋回時に負荷を高めていった ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 23:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2022年10月17日 イイね!

小雨で収まると思ったんですけど・・・

小雨で収まると思ったんですけど・・・
昨日の洗車作業の流れで一番出しやすい駐車スペースにはZ3でしたが、天気は残念ながら雨。とはいえ、小雨で収まりそうだったのと、出先でも屋根の下に停められる予定だったので、入れ替えずそのままZ3に乗って出かけました。 行程序盤はそのまま小雨でよかったものの、中盤以後本降りになってしまい、残念ながら雨漏 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 23:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2022年10月16日 イイね!

早起きして洗車!

早起きしてQ5→Z3→セリカの順で3台洗車できました。 主力機としてここしばらく活躍していたQ5よりも、 仕舞っていたZ3とセリカのほうが、 桜島の火山灰がうっすら積もって汚れていたのは残念とはいえ仕方なし! めげずに洗車しないといけません。 途中Z3のトランスミッション警告灯が点灯したので、 こ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 13:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2022年10月15日 イイね!

Q5のルームミラーに映っていたのは・・・

https://youtu.be/9ebqqN7rYAM フォードフィエスタSTハッチバック2013レビュー いつもの道をQ5に乗って走行中、 ルームミラーに映っていたのは、 白いフォード・フィエスタでした。 動画はSTですが、お見掛けしたのは 普通の日本仕様1.0エコブーストでした。 きれい ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 13:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | おみかけしました | クルマ
2022年10月14日 イイね!

ハイゼットの年次点検

ハイゼットの年次点検
ハイゼットの年次点検でした。 オイル交換はじめ消耗品の定期交換と、 バッテリー交換でOKでした。 間隔が違うだけで、 バッテリーも消耗品ですね(^^;) 車齢10年越えても元気そのものです。
続きを読む
Posted at 2022/10/16 12:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2022年10月13日 イイね!

BMWはここ3年くらいで大きく変化?

https://youtu.be/9I_G9jyARDs 1974 BMW 3 0CS test drive! https://youtu.be/E4MDK8FYgSQ BMW 3.0 CS E9 exhaust sounds, rough cut https://youtu.be/x8 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 07:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2022年10月12日 イイね!

新型M2(2023)発表!

https://youtu.be/7nx8g9UIvbk THE M2 (2023) https://youtu.be/f9GKhimW9J0 THE M2 (2023) - Walk-around. https://youtu.be/pYSgwGe13eg THE M2 (2023) - ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 07:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation