• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2024年04月10日 イイね!

パオロ・ピニンファリーナ会長ご逝去

https://youtu.be/FZgPJABI6jc Paolo Pininfarina and a summary of the company – Electric Motor News n° 7 (2023) ピニンファリーナ社会長のパオロ・ピニンファリーナさんがご逝去されたそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/11 01:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | 日記
2024年04月09日 イイね!

Z3は入庫中

https://youtu.be/4QQmj-4P-nQ BMW Z3 Buying Guide - Cheap RWD Sports Car Investment! うちのZ3は動画の例のような感じではなくて 初めからもうちょっとしっかりしていましたが、 現状しばらく入庫しっぱなしです。 難 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 00:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2024年04月08日 イイね!

今度の留守は長いです・・・

https://youtu.be/BR7TiwEWvDM メルセデスW126開発 よく通りかかる道沿いの駐車場に停まっているW126型Sクラスを見てはいいなぁと思っているのですが、数か月ほど前から姿が見えず残念です。 これまでも割と長期不在の後に帰って来ることはあったのですが、今回はいつもより ...
続きを読む
Posted at 2024/04/09 02:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | おみかけしました | クルマ
2024年04月07日 イイね!

足回りの慣らし直し?

https://youtu.be/Af6eYn3HOjw How Shocks Work しばらく郊外の国道や山坂道主体で走って、旧シエンタのエンジン・トランスミッション等々車載コンピュータの学習が効きそうな部分がだいぶ元気のいい感じになってきたのは多分学習の効果だろうと勝手に納得いく感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 01:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年04月06日 イイね!

昔のターボエンジンで慣れていれば・・・

ちょっと旧いCVTの初代シエンタにすんなり慣れているのは旧いターボエンジン車に慣れているからということもあるかもと思います。 NA+CVTの低回転で巡航しているところからアクセルをグイっと踏み込んで加速したときにエンジン回転は素早く上がるものの車速は変わらず、ちょっと遅れてCVTのギア比変化で車速 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 03:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年04月05日 イイね!

過給エンジンから自然吸気へ

https://youtu.be/m2qExaEwn0g https://youtu.be/m2qExaEwn0g ターボ車を買ってはいけない5つの理由 もともとわが家の車は全車ターボエンジンだったのですが、 ムスタング、E60、Z3、シエンタと新加入に 自然吸気エンジン車が続き、E60とシエン ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 02:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ
2024年04月04日 イイね!

うちの車としては初のFWD

https://youtu.be/uuOcuqPMGGw FWD vs RWD うちに常時配備の車はずっと4WDかFRで、FF車は今回の旧シエンタが初です。 代車等々お借りして乗るときはほとんどがFF車ですから、FF車に乗る機会がないということはないので、うちの車は運転する機会が少なくなりがちで ...
続きを読む
Posted at 2024/04/05 08:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年04月03日 イイね!

学習効果・・・なの??

旧シエンタを主力機に登板させて、恒例の鹿児島~都城間の走行を繰り返したところ、徐々に車の動きが軽快になっていっているような感触が! クルマ自体に私が慣れたというのもあるかもしれませんが、アクセルのツキがちょっと良くなって、CVTの変速もスムーズかつ素早くなってきているような気がします。 以前は市内 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/04 13:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年04月02日 イイね!

排気量ダウンでしたが中低速トルクはむしろUP

https://youtu.be/kPQ0Ds527t0?t=7 Know Your Toyota Mechanical: Variable Valve Timing with Intelligence (VVT-i) https://youtu.be/Qr7J6Rl4P24 Cam Phas ...
続きを読む
Posted at 2024/04/03 01:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E46 | クルマ
2024年04月01日 イイね!

内燃機の技術開発が盛んだったころ・・・

https://youtu.be/C9JA5vwj-NU BMW Valvetronic https://youtu.be/3J3qbLkVfms BMW valvetronic 内燃機の技術開発が盛んだったころはどんな構造なのか気になっていましたが、電動車だと、それほど気にならないのはなん ...
続きを読む
Posted at 2024/04/02 11:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation