• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

2016 「F.O.L全国オフ 蓼科」

2016 「F.O.L全国オフ 蓼科」 こんばんは。
ブログ書くのに3日以上かかるマイペースな七面鳥です。

本日(2016年9月11日)は楽しみにしていた全国オフ。
去年は時間ギリギリまで寝てしまい、会場へ直行でしたが今年は少し早起きしてある場所へ向かいます。

 
みん友さんのお勧めでやってきた「御射鹿池」です。光の加減によって池の色が変わるとの事ですが、長居出来なかったので少し撮影しただけでした。


会場には一番乗りで到着!!
すると、みん友さんの「ここいし」さんが直ぐに到着しました。


12前期ですが、キレイに乗っていますね!!


ある程度の人数が集まった所でオフ会開始。
自己紹介から始まります。


「F.O.Lの人気ギャグ漫画家」と呼べそうなくらい、面白いブログを描くのが得意な「202号室」さんとは、8月にも会いましたが、やっぱり面白い!!

 
現行型の16が随分と増えましたね~


この建物を見ると「全国オフ!!」の実感がわきます。

 
みんなでランチタイム~♪


皆さんのクルマをじっくり見させて頂きました。


これは・・・私のクルマです。
去年から随分と印象が変わった気がしますが、殆どノーマルです。


毎年恒例ジャンケンオークション(ジャンオク)で大盛り上がり!!


ジャンオク終了後に、早速GETしたパーツを取り付ける方が・・・


今回の幹事さん「紅の翼」「転回」さんご夫婦の愛車。最近買い換えた新車です!!
その新車も、ドレスアップ開始です!!


ここ最近は悪天候が続いていたにも関わらず、この日は少々小雨がぱらついた意外はほぼ晴天に!!

今回の幹事さんを始め、スタッフ担当の方達のスムーズな進行で、無事にオフを終わる事が出来ました。


最後は16(現行生産のカローラフィールダー)を並べて撮影。


撮っている人を撮るがF,O.Lの定番ネタ(爆


楽しいオフ会もあっという間です。


こうして、皆さんが次々に帰っていく様子が、寂しくなります。。。


同じく寂しがり屋同士(謎)で途中までツーリングして帰路に就きます。


去年とは違ってほぼ高速道路で帰る事にしたので、途中の横川SAで休憩。
すると、後ろから「くま@われらロッテ親衛隊」とみん友さん2名が現れ、濃ぃ~鉄談義に(爆
ゆっくりしたい気分もあるのですが、翌日は仕事と言う現実があるので、雑談もそこそこに先に帰る事にしました。


予定では上信越→北関東道の伊勢崎で降りて下道のつもりでしたが、関越道の渋滞が少ないようなので、関越→圏央道の新古河まで走って帰宅。

18時過ぎにオフの会場を出て帰宅したのは21:45でした。
去年は16時に出てぶどう峠(妖怪峠)経由の下道で、帰宅が22:30だったので、大幅な時間短縮になりました。

F.O.L最大級のイベントが終わり、完全に燃え尽き症候群ですが、次のイベントに期待します!!


F.O.Lの皆さん、今年も楽しい思い出をありがとうございました!!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/09/15 20:16:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2016年9月15日 20:29
こんばんは!
日曜はお疲れ様でした( ̄▽ ̄)

長野オフは初めてでしたが
絡んでいただけて嬉しかったです♬

鳥さんの弾ける笑顔が記憶にあります 笑

暮れの守谷オフ 参加しますので よろしくお願いします(^ ^)

あぁ
その時は ルーホイさんが14インチだなぁ 涙
笑わないで下さい 汗
コメントへの返答
2016年9月15日 20:36
maki@eveinさん、こんばんは。

こちらこそ、日曜日は楽しい時間をありがとうございました。
年に一度のビッグイベントなので、私もついテンション上がってしまいました(爆

守谷にも来て下さいね~
ちーむいばらきの愉快な仲間達がお待ちしていますよ(笑
2016年9月15日 20:38
先日はお疲れ様でした♪

安心して下さい!
まだブログアップしていらっしゃらない方々が ひぃ ふぅ みぃ……きっと思い出に浸っているのでしょう(笑)

と…共喰いっ⁉︎
メニューが変わってから、レストランの方はご無沙汰していますけど、お値段の割になかなか豪華ですね。

120系は降りてしまいましたけど、アレでも『赤』と言いきっておりますので、まだ赤組さんに入れておいて下さい。

またどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年9月15日 20:54
紅の翼さん、こんばんは。

今回はビッグイベントの幹事お疲れ様でした。

充実したオフ会こそ、ブログにアップするのが大変(編集が楽しい)なので、まだ脳内でオフが続いているのは私達だけではないようです(笑

私の仲間を豪快に食べたのは距離ネタ一本のあの方です(爆

新しいクルマも「紅」のカラーが入ってオシャレです!!

またオフ等でお会い出来る事を楽しみにしています♪
2016年9月15日 23:16
お疲れ様でした。
いちばん近くに泊ってたのに(車で3分)遅刻したCAT320です(^^;
東山 魁夷?でしたかあの池ですよね?行きたかったんですが時間がなかった~
まだ12系も少なくなったとはいえ8台集まりましたし楽しかったです。
またどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年9月16日 8:09
CAT320さん、おはようございます。
はるばる関西からお疲れ様でした。

東山 魁夷の絵にもなったあの池です。
早朝から結構な数のクルマが止まっていましたよ。

またお会いしましょう!!
2016年9月16日 0:50
こんばんは。

アイコン見てコッソリと車中泊の寝込みにビックリさせようと計画してましたが失敗・・・。あの出来事が無ければ釜飯に撮影にダムカードに・・・(涙)すべて計画が・・・(涙)

またお会いできて良かったです。次は札幌でお待ちしております(笑)
コメントへの返答
2016年9月16日 8:18
ユータ@さん、おはようございます。

はるばる北海道からお疲れ様でした。
あの出来事があったとは言え、ユータ@さんが現れた時にはビックリしましたよ!!

私もいつかは北海道へ里帰りしたいです(涙
2016年9月19日 19:47
こんばんは。長野、大黒と
お疲れ様でした。

仲間を食したのはワタシです(笑)
去年も食べましたww

コスパが一番良いと思われ・・・

年末の守谷オフの時はまた
リバーサイドでデカ盛りオフ
しましょう(*'▽')
コメントへの返答
2016年9月20日 23:54
リース7号車さん、こんばんは。

あそのこレストランは、量がイマイチ多くないので、普通のメニューでは全然足りないですいよね。私もカレー大盛りにすれば良かった(爆

守谷オフの前にリーバーサイドオフですね!?
maki@eveinさんも、呼び出してしまいましょうか?
2016年9月21日 9:08
おはようございますm(_ _)m

昨年に引き続き、デカ盛りオフinリバーサイドしましょう♪( ´▽`)

maki女王様もデカ盛りオフに興味津々らしいので(笑)

今年はナニ食べようかなぁ~(・・?))
コメントへの返答
2016年9月21日 12:31
リース7号車さん、こんにちは。

あの店は爆盛りの上にオシャレですからね!!

守谷オフの日時が決まり次第、詳細を決めましょうね!!

プロフィール

七面鳥です。よろしくお願いします。 鳥・鶏言ってますが野鳥などに詳しい訳ではありません。 以前に乗っていた「ランクル70」と高校時代のあだ名「にわとりさん」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 00:05:01
【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:14:34
F.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:08:01

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
自転車以外では人生初の新車です。 なるべくノーマルで乗り、安心して買い物やツーリングに使 ...
その他 自転車 レイクタウン2号 (その他 自転車)
通勤用です。
その他 クロスバイク 通勤自転車2号 (その他 クロスバイク)
通勤用の自転車です。 自宅~最寄り駅の往復がメインで、たまに買い物に使う程度になるでしょ ...
輸入車その他 自転車 レイクタウン号 (輸入車その他 自転車)
職場から最寄り駅までの通勤用として購入。 雨の日も雪の日も頑張って走ってくれましたが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation