• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月04日

今のクルマでは初の「箱根オフ」へ!!

今のクルマでは初の「箱根オフ」へ!! こんばんは。


カーナビに「ついてる温泉」と言うユニークな温泉施設見つけ、テンションMAXで向かったものの、既に営業時間が終了していた上に、駐車場までの道が未舗装の悪路で腹下擦りそうになった「ついていない」七面鳥です。


前日の守谷オフが終わってからは、高速代節約と寝坊防止の為に神奈川県内の道の駅まで移動しておきました。


渋滞が凄いと言われる箱根も早朝であれば渋滞は殆どありません。 


今回は箱根ターンパイクの駐車場が会場なので、私の非力なフィールダーで上る訳ですが、2速(ATの)全開でやっとです。当然ながらコーナーは十分過ぎるくらい減速しないとアンダーステアでガードレールに突っ込んでしまいます。 


私が子供の頃に見た「カーグラフィックTV」に出てくるような走りは、私のクルマでは絶対に無理です(実際に事故も多いようなので十分に安全運転しましょう!!) 


会場に着きましたが、初めての参加なのでどの駐車場か分からず右往左往。気が付くと私の周りにはポルシェやロータスやら、スポーツカーが沢山集まってしまい、気恥ずかしくなってきました。 


道路を跨ぐ橋から眺めていると、今回の参加者と思われるカッコイイカローラや、F.O.Lのメンバーのみん友さん達が反対側の駐車場へ入っていったので、私も慌てて移動。 

しばらくすると、110系カローラや希少なスプリンターカリブ等が現れ、カローラファンなカトモさんは大興奮していました。

マッタリな雰囲気の守谷オフよりも「濃い」(エンスーな!?)カローラが多いです。 

以下、気になったカローラを掲載いたします。 


今回の主催者「イッシーさん」
車体もキレイですし、ノーズブラも新品のようです!!


同じく主催者の「JTCCさん」
まさにツーリングセダンと言った感じでしょうか。

カローラのオフ会ではあるものの、一部の方はみんカラに登録されていない方も何人かおりましたので、お誘いはしておきました(苦笑 


みんカラ未登録の方なので、お名前(ハンドルネーム)を聞きそびれてしまいましたが、この方は前所有者のお兄様から譲ってもらったとの事でナンバーが2桁のままで、20年も乗られているとの事です。
本人も「20年も乗れば、手放しにくくてね・・・」とまだまだ乗り続けるようです。 


一見輸入車(オペル!?)に見えてしまったスプリンターカリブ。これをカローラ系のクルマと分かる方は相当なファンですね!! 


超珍しい海外向けのカローラでなんと左ハンドル!!
 エンジンは2.4Lなので走りは良いそうです。このオフ会の会場に入ってきたイタリア人観光客も、海外向けカローラに驚いて写真を撮っていきました!! 

以前に大黒オフでもクルマ好き外国人に話しかけれられた事がありますが、英語が話せない自分が悔しいです。もしも私が英語や中国語等がペラペラだったら、逆に「あなたの国でもクルマのオフ会はありますか?」と質問したいくらいです。 






私が子供の頃は当たり前のように見かけた90系。
この方は状態の良いタマを見つけて購入したそうです!!


この場所は芦ノ湖と富士山が良く見えるので、愛車の撮影には最高です。
私の隣の「ゆなっぴさん」は守谷から箱根へ家族で参加されていました。


申し訳ありません、ここでもお喋りに夢中になって殆どのクルマの撮影が出来ませんでした(撮り損ねたクルマも沢山(涙)


15時半頃に、一旦締めが行われ、今回のビッグイベントである「カローラ パレードラン」に参加。
スーパーカブのマスツーは何度も経験がありますが、これだけ多くのクルマのツーリングは初めてです!!


箱根と伊豆の中間地点にある「十国峠」まで走りました。
今回は合計35台ほど集まったようです。


十国峠の駐車場で見かけたR30鉄仮面(スカイライン)。
カローラとは関係ないものの、旧車好きな皆さんは大喜びで近付いてきました。

楽しい時間はここでもあっという間。
もっとゆっくりお話したい方も居ましたが、この日のうちに帰宅しなければならない方も多いので、夕方には次々に帰られていきました。


私は5/5の夜までには帰れば良いので、この日も車中泊する事に・・・
日帰り温泉施設を求めて修善寺周辺を探しましたが、どこも激しい混雑なので断念。
対向車線は南伊豆から帰ってくる車の列。凄まじい渋滞です。
これは私にはムリ(汗


気が付くと「天城越え~」してしまい・・・


下田の温泉街は観光客であふれかえっており、周辺の駐車場は全て満車。


南伊豆町にある「銀の湯会館」を見つけて入ろうとしたら、駐車場の係員が「今日はもう受付終わります・・・」と言いかけてきましたが、「んー、お客さんで最後ですよ!!」とギリギリセーフで入浴できました。

その後はすぐ近くの「道の駅下賀茂温泉 湯の花」で車中泊。

今回は新参者な私を受け入れて頂いたドレカロの皆さん、本当にありがとうございます!!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2017/05/09 20:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

違った新世界
バーバンさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

醍醐味!
shinD5さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年5月9日 21:01
こんばんは(^-^)
これは貴重なオフ会でしたね(*^o^*)
ネットや写真でしか見たことない素敵なカローラですね!
行ければよかったなと思います(*´꒳`*)
コメントへの返答
2017年5月9日 22:08
cody.fielderさん、こんばんは。

懐かしのカローラが多かったので、最先端のオシャレなcodyさんのクロスフィールダーを並べて撮りたかったです。

GWのオフ会は日焼けしてしまうのを忘れるくらい楽しいです!!
2017年5月10日 8:05
先日はありがとうございました😊

車中泊&温泉巡り♨️のこんな裏ストーリーがあったとは...

是非また一緒に楽しい時間を過ごしましょう❗️

お疲れ様でした^_^
コメントへの返答
2017年5月10日 8:19
イッシーblackheadさん、おはようございます。

遠方のオフへ行く時は車中泊&温泉巡りが定番です(←それが楽しみだったりする(笑)。

今回はイッシーさん達のおかげで非常に充実したオフ会&ドライブになりました。

今後も宜しくお願い致します!!
2017年5月12日 0:35
こんばんは。

先日はお疲れ様でした。

ヤベー集団登校してるとこ盗撮されてた(笑)

渋滞に巻き込まれたとしても、価値のある
オフ会でしたね~

また都筑に行きましょう(^^♪
コメントへの返答
2017年5月12日 8:08
リース7号車さん、おはようございます。

当日は早く到着し過ぎて、皆さんが何処に集まるか不安で、橋の上から待っていました。
リースさん達が現れてホッとしましたヨ!!

また行きたいので、宜しくお願いします!!

プロフィール

七面鳥です。よろしくお願いします。 鳥・鶏言ってますが野鳥などに詳しい訳ではありません。 以前に乗っていた「ランクル70」と高校時代のあだ名「にわとりさん」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 00:05:01
【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:14:34
F.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:08:01

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
自転車以外では人生初の新車です。 なるべくノーマルで乗り、安心して買い物やツーリングに使 ...
その他 自転車 レイクタウン2号 (その他 自転車)
通勤用です。
その他 クロスバイク 通勤自転車2号 (その他 クロスバイク)
通勤用の自転車です。 自宅~最寄り駅の往復がメインで、たまに買い物に使う程度になるでしょ ...
輸入車その他 自転車 レイクタウン号 (輸入車その他 自転車)
職場から最寄り駅までの通勤用として購入。 雨の日も雪の日も頑張って走ってくれましたが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation