• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月11日

スーパーカブミーティング in Nikkoに参加し、寺山鉱泉の湯に浸かる

スーパーカブミーティング in Nikkoに参加し、寺山鉱泉の湯に浸かる 日光市の近くにある道の駅「しおや」で、スーパーカブ愛好家の有志が集まってのミーティングが開催されました。 


暖かくなってから、バイクのツーリングに良いシーズンになったものの、3月にエンジンをリコール修理したり、他のイベントが重なり思うようにカブ系のイベントに参加出来なかっただけに新鮮な気持ちです。 


イベントの時間は10:00~12:00なので、少し早めに出発して地元のカブ乗りさんと合流。


しばらく一緒に走って向かった先は「日光杉並木」。

ここは殆どの区間が一般道になってしまっていますが、世界遺産に登録されてから一部の区間をバイパスへ移して、車両乗り入れ規制を進めている箇所があります。 

乗り入れ規制区間の手前は交通量が殆どなく、記念撮影出来る所があります。 撮影後はイベント会場へ。 


今回は道の駅事務所に許可を取ってテント張ってのイベント!! 
先月の清里オフのように有志の方達が協力して開催し、初参加の方でも安心して入れるようになっていました。 


会場では顔馴染みのカブ乗りさんが何人か居ましたので、色々と雑談して過ごします。 
今回は有志の方達が初めて行うイベントで会場の借りている時間も短かった関係で自己紹介等は出来ませんでしたので、お話出来なかった方が居たので、次回に期待したい所です。 

会場で気になったカブをいくつか撮りました。


原型は前モデルのカブプロだそうです。


新車同然のコンディションのC100型と思ったらレプリカだそうです。


こちらは本物のC100型。


最も一般的なスーパーカブってこんな感じでしょう。


ベンリィにも見えますが、スポーツカブと呼ばれる走り重視のモデルです。


カフェカブ等のイベントによく来られるお方。
カブに「カブ(野菜)」「株(切り株)」とシャレが効いています!!


最後は集合写真を撮って終了(スタッフの方による撮影)。
私はどこに居るでしょうか?

イベント終了後、私は個人的に行きたい所があったので、ソロでツーリングしました。 


向かった先は「寺山鉱泉」。 


この周辺にはいくつか鉱泉が点在していますが、比較的アクセスしやすいのがココ・・・とは言え、途中の道は非常に狭いのでクルマで向かわれる方は、対向車に十分注意しましょう(汗 


温泉でなく鉱泉なので加熱された源泉ではありますが、褐色の源泉は効能がありそうです。 


私が行った時は運よく他の客が居ない時間だったので、湯船の撮影も出来ました。 


ダイナミックに湯気を上げる名湯と言われる温泉も良いけれど、山の中にこじんまりと点在する鉱泉も私は大好きです。 


日が沈む頃には帰宅。 


今回は300km近く走れて大満足な一日となりました。
ブログ一覧 | スーパーカブ | 旅行/地域
Posted at 2017/06/14 21:12:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2017年6月16日 22:26
お疲れ様です。。

カブで310kmも走られたんスか?
ほぇ~凄ぇなどんっ(衝撃)

いやクルマだって中々の距離ですよってw

道の駅も事務所裏なら何とか....みたいに、
頼み込めばオフOKなところも
あるんですね、知らんかった。。
コメントへの返答
2017年6月16日 23:08
202号室さん、こんばんは。

一昔前の50ccのカブでは、相当な苦痛になりますが、今のカブプロ110ccでは長距離走行が苦になりません!!
車に例えるならターボ無しの軽とレクサスのようなイメージです。

観光地に近くて人気の高い道の駅では無理でしょうが、利用客に伸び悩んでいる道の駅では、マナーを守れば予備の駐車場を貸してくれる所もあるようですよ!!

プロフィール

七面鳥です。よろしくお願いします。 鳥・鶏言ってますが野鳥などに詳しい訳ではありません。 以前に乗っていた「ランクル70」と高校時代のあだ名「にわとりさん」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 00:05:01
【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:14:34
F.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:08:01

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
自転車以外では人生初の新車です。 なるべくノーマルで乗り、安心して買い物やツーリングに使 ...
その他 自転車 レイクタウン2号 (その他 自転車)
通勤用です。
その他 クロスバイク 通勤自転車2号 (その他 クロスバイク)
通勤用の自転車です。 自宅~最寄り駅の往復がメインで、たまに買い物に使う程度になるでしょ ...
輸入車その他 自転車 レイクタウン号 (輸入車その他 自転車)
職場から最寄り駅までの通勤用として購入。 雨の日も雪の日も頑張って走ってくれましたが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation