• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月11日

第22回ちーむいばらきオフへ!!

こんばんは。

みん友さんに別のあだ名を付けられた七面鳥です。 

8/11は毎年恒例、お盆の「ちーむいばらきオフ」に参加してきました。 


現地へ行く前に千葉の特@隊長、暴走半島のリーダーと埼玉のフードファイターことリースさん達が、我孫子市の「リバーサード」でランチをするとの事なので、合流してきました。 


リースさんとは何度か来ていますが、千葉の超強豪が楽しみにしているそうで、私もその盛り上がりっぷりを見るのも楽しみでした。 


私とリースさんは定番メニューの○○スペシャルシリーズですが、千葉の強豪のお二方は「葵さんスペシャル」と言う、爆盛りなおかずにライスが付いてくる凄いのを余裕で平らげてしまいました!! 

少食な私には無理です(汗 

オフ会まで時間が余りましたが、既に何名かの方が到着されているのを確認したので、早めに現地へ向かう事にしました。 

リバーサイドから柏ICまでは裏道を使います。 


常磐道に入るとお盆のゆっくりドライバーが沢山居て、遅い車だけを追い越したらあっと言う間に守谷SAへ到着しました。




今回は常連さんが数名都合が会わずに参加出来ない方も居ましたが、守谷に初めて参加される方が何名かおり、遠く名古屋から「紅の翼さん」「転回さん」と娘さんの一家も遠征されてきました。 


いつものようにお喋りばかりしていて、皆さんのクルマを撮り忘れてしまいました(汗 

因みにメンバーとは全く関係ないクルマでしたが、アメリカ製の高級電気自動車(テスラモーターズ)が充電しているのを目撃し、何名かの方でオーナーさんとお話してしまいました。 

フル充電で航続可能距離が400km以上と、十分に実用性があり、リアドアがガルウィング式であったりと、まるでSFの世界に出てきそうなカッコ良さでした(実車の写真は撮っていませんが、ネット上の拾いモノです)。 


気が付くと22時になってしまい、お開きとなりました。 
次のビッグイベントは9/10の長野の全国オフですね!! 

その前に8/27の益子のビルマ汁ツーリングも開催しますので、ご都合の宜しい方は参加お待ちしております。
ブログ一覧 | オフ会 | 旅行/地域
Posted at 2017/08/16 23:50:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

本土を走る!①
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年8月17日 0:15
先日はお疲れ様でした。

この時間に画像見るんじゃなかった…お腹がすいてきました(笑) リバーサイドも見た目からして美味しそうですし、一度はチャレンジしてみたいですね。ただデカ盛りは胃袋的に厳しそうですが( ̄∀ ̄;

テスラもガルウィングが稼動するや否や人だかりが出来ていましたね。まじまじと見るのは初めてでしたが、色々と日本車とはかけ離れたデザインが印象的でした。

また機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年8月17日 7:57
いーすたんさん、おはようございます。

リバーサイドは見た目はデカ盛りに見えますが、普通の人でも余裕で平らける量なので、一度は来てみると良いでしょう。

私もテスラは初めて見ました、と言うより知りませんでした(汗
ガルウィングのドアが開いた時にはモーターショーのコンセプトカーのようでしたね!!
2017年8月17日 6:30
おはようございます。
やはり何だか楽しそうですね!
ちーむいばらき参加したかったです(*_*)

僕も相当小食なため、とても食べれる量ではないですねε-(´∀`; )驚。みなさんすごいです(≧∀≦)
コメントへの返答
2017年8月17日 8:00
cody.fielderさん、おはようございます。

オフ会は楽しいものです!!
クルマを見るよりもお喋りが楽しいんですよね~

リバーサイドは小食の方向けのメニューもあるし、本来は喫茶店なので気休めで行かれているのも宜しいかと思います!!
2017年8月17日 7:07
お疲れ様でしたm(_ _)m

イロイロと?
楽しいオフでしたね♪

また遊びましょう‼
コメントへの返答
2017年8月17日 8:03
カトモさん、おはようございます。

今回も楽しいオフ会を開催して頂きありがとうございました。

普段参加できない方が来たり、房総ネタで盛り上がりましたが、何名か常連さんが参加出来なかったのが、チト寂しいですね(涙
2017年8月17日 7:57
おはようございます!

先日はお疲れ様でしたm(_ _)m

リバーサイドは自分には大分多かったと・・・夜中まで苦しかったです(・・;)

次回は、普通の物で美味しくいただきたいと汗)

それにしても茨○県の暴走KINGの激走にはビックリ!!( ; ロ)゚ ゚

また、宜しくお願いします(*^O^*)
コメントへの返答
2017年8月17日 8:09
ゆなっぴさん、おはようございます。

リバーサイドへ次回行かれるなら、私やリースさんが食べていた交番スペシャル等のシリーズをお勧めします。
追加のライスは私も無理です(汗

暴走KINGだなんて~(汗
AE85が無理して峠を攻めているようなモノです(爆

次のイベントは身体に優しい物を食べたいですね!!
2017年8月17日 18:16
こんばんは。先日はお疲れ様でした。

リバーサイドはピラフがお気に入りなので
どうしてもパンチになるんですよね・・・
次は違うヤツ・・・葵ちゃんスペシャルに
します(笑)

まぁ、しかし守谷SAまでの移動・・・みんな
飛ばす飛ばすww一番ケツから付いてくのやっと
でしたww後ろから見てるとそれぞれ動きに違いが
あって楽しいですよ(笑)

フィールダーのオフはマッタリユッタリがイイんですよねww

じゃ、27日は宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2017年8月17日 21:14
リース7号車さん、こんばんは。

こちらこそ、先日はリバーサイドへの飛び入り参加を受け入れて頂き、ありがとうございました。

柏ICから守谷SAまでのシーンは頭文字Dや湾岸ミッドナイト等のワンシーンを思い出させました(汗
安全運転が大前提ですが、クルマにアツくなる心も大切かなと(謎

27日は天候次第ではカブで皆様をご案内するかもしれません!!
2017年8月18日 2:12
鳥さん、こんばんわ。。

いいなぁいいなぁ行きたかった泣き顔

一日ズレてたら参加出来たんですけど、
会社のせいで参加出来なくて悔しい思いを
しております。。

何気に一昨日も銚子から野田へ帰る途中、
取手から守谷まで北上してから曲がったので、
誰か捕まんねぇかな....と思いつつも、天気がねぇ
悪くてオフできる環境じゃなかったですね連休ゎ雨
コメントへの返答
2017年8月18日 8:02
202号室さん、おはようございます。

今回は何名か仕事の都合で参加出来ない常連さんがいたのが寂しいところでした(涙

それにしても、ここ最近の関東の天気はヒドイですね。
私はお盆期間中もひたすら仕事でドライブや旅行が出来なくて虚しい日々ですが、仮に連休だったとしても、このような天気では出かける気にもなりませんね。。。
2017年8月19日 10:31
こんにちは。

色々盛り上がったようですね。
何よりです。

でも、高速道路で追っかけっこしちゃいかんよ~。
コメントへの返答
2017年8月19日 12:41
☆ちーさん、こんにちは。

守谷だけに盛り上がりました(駄洒落?

高速を走ったのも久しぶりだったので、ついつい・・・
高速道路では燃費を意識した走りがベストですね!!

プロフィール

七面鳥です。よろしくお願いします。 鳥・鶏言ってますが野鳥などに詳しい訳ではありません。 以前に乗っていた「ランクル70」と高校時代のあだ名「にわとりさん」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 00:05:01
【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:14:34
F.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:08:01

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
自転車以外では人生初の新車です。 なるべくノーマルで乗り、安心して買い物やツーリングに使 ...
その他 自転車 レイクタウン2号 (その他 自転車)
通勤用です。
その他 クロスバイク 通勤自転車2号 (その他 クロスバイク)
通勤用の自転車です。 自宅~最寄り駅の往復がメインで、たまに買い物に使う程度になるでしょ ...
輸入車その他 自転車 レイクタウン号 (輸入車その他 自転車)
職場から最寄り駅までの通勤用として購入。 雨の日も雪の日も頑張って走ってくれましたが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation