• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月28日

東京モーターショー2017へ

東京モーターショー2017へ こんばんは。

今回の東京モーターショーの会場を「幕張メッセ」だと思い込んでいた七面鳥です(汗
みん友さんとのLINEで気付いてビックリ(ネタではなく、本当に思い込んでいました)。


人ごみが多いイベント会場へ積極的に行く事が少ない私ですが、カブ乗りのみん友さんである「かめっちぃ」さんから、東京モーターショーのチケットを頂いたので、約10年ぶりくらいに行ってきました。 

10年くらい前までは千葉の幕張メッセで行われていた記憶があるので、チケットの詳細もロクに確認しないまま当日の朝まで東京ビッグサイトである事に気が付かなかった訳です。 
「ここいし」さんからLINEで教えて貰わなかったら、当日に恥をかいた事でしょう。 

東京ビッグサイト自体は仕事や他のイベントで何度も訪れた事があります。 

クルマのイベントとはいえ、付近の渋滞や駐車場事情を考えると電車でいく方が安心かもしれないです。 
私にとって今回の最大の目的は「ホンダ スーパーカブ」の最新モデルを見に行く事でした。 
10年前に比べると輸入車のメーカーのブースが減ってしまい、時代の流れてEVがメインとなるなど、刺激的なクルマが少ないのが残念ですが、行ってみると楽しい雰囲気はありますね。

会場近くの駅でカブ仲間さんと合流後10時会場前に到着し、長い行列を待ってから入場して真っ先に向かったのがホンダのブース・・・勿論新型スーパーカブの展示車です!! 


ネットの画像で見てはいたのですが、実物を見ると細かい仕様の違いが分かります。 


ヘッドライトのLED化が気になりました。夜間の明るさが気になります。 


エンジンにはオイルフィルターと触媒が付きました(排ガス規制対応の為?)ので、これらが走行性能や静粛性に影響するのか非常に気になるところ。 


全体的なデザインが旧来からのスーパーカブのイメージに「原点回帰」し、製造も国内に戻ってファンには嬉しい事ですが、走行性能や使いやすさを知りたいですね。 

スーパーカブの観察を終えたら他のメーカーで購入を考える程のモデルは無いので、本当にテキトーに見るだけです。 


トヨタのブースで今回の目玉は新型センチュリー(私には全く縁が無いクルマ)とタクシー用の新型車。 


他はもっとテキトーです。 





とにかく人が多くで「撮っている人を撮る」状態になってしまうので、疲れます(汗 




輸入車ではポルシェがカッコ良くて撮ってしまいました(当たり前か)。 

会場の中で長野から来たカローラフィールダー仲間の「ここいし」さんと合流。 本人も人が多くて「撮る人を撮るはF.O.Lのオフ会で十分ですよ(汗」と人ごみに疲れたとの事でした。 


一旦ここいしさんと別れてからパーツメーカー等のブースを見て会場を出ました。

帰りはりんかい線で大崎まで行き、山手線で品川まで。
常磐線の多くの便が品川発着となったので、ここから始発に乗って帰りました。

先ほど会場でお会いした「ここいし」さんが常磐線の我孫子駅で唐揚げそばを食べているとの事なので「タイミングが良ければお会い出来るかな」くらいの気持ちでしたが、何と取手駅の改札の所で待っていてくれました!!

守谷のオフ会にはよく来られるのですが、お互い電車でお会いするのは初めてです。

取手駅の色々な所を案内し、何故か関東鉄道バスを眺めながら長時間お喋りしてしまいました。


当初は行けない予定だったけど、チケットを譲って頂いた「かめっちぃ」さん、正式な会場でお会いして取手駅まで来て頂いた「ここいし」さん、本当にありがとうざいました!!
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2017/11/08 19:29:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

少し雨
chishiruさん

雨色の残像
きリぎリすさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年11月8日 21:55
こんばんは。

楽しめたようで何よりです。

ここいし君の行動が謎です。
我孫子で蕎麦をくってましたか。
コメントへの返答
2017年11月8日 23:05
☆ちーさん、こんばんは。

約10年ぶりのモーターショーは意外と楽しめました!!

ここいしさんは当日の天気が良ければ羽田空港で飛行機の撮影する予定だったそうです。

詳細は本人のブログ掲載を待ちましょう。
2017年11月9日 8:20
私、その昔晴海のモーターショーに行っていたと言う事実(笑)
コメントへの返答
2017年11月9日 12:14
ちビけんパパさん、こんにちは。

幕張の前は晴海だったのですか?
他のイベントとの兼ね合い等で、会場が変わっていくようですね。
2017年11月9日 14:13
雨 人混み お疲れさまでした。 幕張に向かう前で気がつき良かったです。(笑) チケットも 新型カブ発売記念で ホンダさんからの頂き物でしたから 本来の目的を達成していただけて 喜んでいると思います。
コメントへの返答
2017年11月9日 15:10
かめっちぃさん、こんにちは。

前日にチケットを受け取って、カブ談義している時に「明日も幕張に来ないと・・・」と話していれば「え?」ってなった事でしょう(笑

今度は新型カブがテスト走行している所を見たいですね!!
2017年11月11日 18:35
どもども。先日はドスケベの保護者役ありがとうございました(こらこら!)。

今回最大の収穫はコンセプトモデルのカブ125かな?実物を見たおかげで後日のカフェカブ青山で話題に幅が広がったからね!

次回2年後の出店がもう楽しみだったりする(笑)。
コメントへの返答
2017年11月11日 20:21
ACOR(カブで流し満貫)さん、こんばんは。

先日はお疲れ様でした。
新型カブの詳細部を観察出来て良かったですね。
125ccは本当に出るのか?
原付二種も今後が期待出来る分野ですから、現実になってほしいですね!!
2017年11月11日 18:59
こんばんは(〃´∀`)ノ

先日はお疲れさまでした。

モーターショーの会場を幕張メッセだって
言っといた方が鶏さんのブログネタ的には
面白くなったのかな…(-∀-;)
ビッグサイトは東京駅から近いので楽です。
撮る人を撮る状態が続いて疲れましたが…。

我孫子駅の唐揚げそばは唐揚げをそのまま
食べても美味しかったですが、そばつゆに
浸けるとより一層美味しかったです(๑´ڡ`๑)
取手駅での雑談とても楽しかったです(^^)♪
雨の寒い中ありがとうございましたm(_ _)m

コメントへの返答
2017年11月11日 20:27
ここいしさん、こんばんは。

当日の朝のLINEが無ければ、普通に幕張メッセへ向かっていたので、本当に助かりました(汗

我孫子の唐揚げ蕎麦はリニューアル店でなく、上野寄りの店の方が美味しいので、そちらへ行かれて良かったです。

取手駅は色々と楽しめたようですね。
関東鉄道バスの整理券の音を生で聴けて良かったのではないでしょうか?

プロフィール

七面鳥です。よろしくお願いします。 鳥・鶏言ってますが野鳥などに詳しい訳ではありません。 以前に乗っていた「ランクル70」と高校時代のあだ名「にわとりさん」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 00:05:01
【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:14:34
F.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:08:01

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
自転車以外では人生初の新車です。 なるべくノーマルで乗り、安心して買い物やツーリングに使 ...
その他 自転車 レイクタウン2号 (その他 自転車)
通勤用です。
その他 クロスバイク 通勤自転車2号 (その他 クロスバイク)
通勤用の自転車です。 自宅~最寄り駅の往復がメインで、たまに買い物に使う程度になるでしょ ...
輸入車その他 自転車 レイクタウン号 (輸入車その他 自転車)
職場から最寄り駅までの通勤用として購入。 雨の日も雪の日も頑張って走ってくれましたが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation