• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月24日

長野県鉄道の旅、そこで意外な特典が!?

長野県鉄道の旅、そこで意外な特典が!?

北海道周遊で余った青春18切符があるので、有効活用すべく長野へ行く事にしました。 
alt

始発列車を乗りついで信越線の横川へ。 

碓氷峠は「頭文字D」で有名ですが、今回はその舞台には行けません(涙 
alt
ここから連絡バスへ乗り換えます。 

ここまでの間、乗り換え時間がシビアで電車の撮影すらままならない状態でしたが、何とか座ってくる事が出来ました(青春18切符シーズンはローカル列車でも長距離利用客で混雑する場合が多いです)。 
alt
軽井沢からはJRでなく「しなの鉄道」へ乗りますが、この鉄道は元JRの路線とは言え、今は別の私鉄となっているので青春18切符は使用できません・・・が、私には思い当たる事がありました!! 
alt
台北駅の切符売り場に台鉄としなの鉄道の相互協定をPRするポスターが貼られており、台湾鉄道の「花蓮駅」発着の使用済乗車券をしなの鉄道の窓口に持参すると、2日間乗り放題のフリー切符と交換出来るです!! 
alt
記念に持ち帰った「台北→花蓮」のタロコ号の乗車券が、フリー切符と引き換えられるとは凄い事です!! 
また台湾へ行かないと(爆 


しなの鉄道は2019年現在、ほぼ全ての列車が115系で運転されており、JRでも絶滅危惧種として注目されているだけに乗車を楽しみにしていました。 
alt
軽井沢から乗った車両は湘南色と呼ばれる国鉄時代の標準色です。私鉄に乗るというより、国鉄時代の鉄道旅のような雰囲気です。 
alt
湘南色の115系は外観だけでなく、内装の座席までも国鉄時代を思わせる仕様です。 
alt
走行時のモーターの音が力強く響き渡り、ボックスシートに座って駅弁を食べていると、懐かしい鉄道旅行の時代思い出が蘇ってきます。 
alt
1時間半ほどで終点の長野へ。 
alt
JRで長野駅へ降り立ったのは初めてかも。 
2年前の全国オフの前日に長野駅へは「長野の地下鉄(MRT)」こと長野電鉄で来た事がありますが、賑やかな街です。 

この日は特に予定を決めていなかったので長野の市内を散策。 
alt
札幌の狸小路のようなアーケード街があったりと、新たな発見がありました。 

善光寺下駅より地下鉄に乗車します。 
alt
やってきたのは東京と全く同じ雰囲気の元東急8500系。 
alt

alt

都会的な地下鉄区間に乗っていると東急田園都市線の渋谷~三軒茶屋の区間を思わせます。

再び長野駅に戻り、しなの鉄道北しなの線に乗車します。 
alt
やってきたのは台湾の特急「自強号」風カラーになった車両!向かう先は高校時代の思い出のスキー場がある妙高高原なので、雪国のイメージのある所に南国の台湾列車で向かうと言う不思議な懐かしさが混在してしまいます。
alt
北しなの線は山の中を走り、115系の性能が活かされる路線です。 
「牟礼」「黒姫」と、かつてシュプール信越号から目にした思い出の駅を過ぎて、妙高高原駅に到着。 
alt
ここも2年前にクルマで訪れていますが、電車では久しぶり。 

現在はJRの駅ではなくなり、えちごときめき鉄道との乗り換え駅となりました。 
昔のように特急列車が来なくなった事に加えて、スキー・スノーボードブームが終わってしまい、悲しいくらい寂れてしまった駅前・・・ 
alt
それでもここには温泉があります!! 
駅から徒歩20分ほどの所にある「妙高温泉」へ。 

かつてのような賑わいが無くなりましたが、ここは行楽地である事には変わりません。軽く入浴で身体を休めてから駅へ。 
alt
駅にはえちごときめき鉄道のリゾート列車「雪月花(何と読むのかわからない)」が停まっていました。 
alt
一旦長野市内へ戻り、本日の宿を確保。 

青春18切符を有効に使うべく、JR篠ノ井線で松本へ向かいます。 

車内が非常に混雑しており、景色の撮影が出来ない状態でした。
松本駅に到着。 
alt
ちょうど夕食の時間になったので、松本市の名物「山賊焼き」を食べます。 
alt
その後は松本城へ。
夜なので天守閣へは入れませんが、ライトアップされていた美しい姿を見る事ができました!! 
alt
再び篠ノ井線で戻りますが、帰りの電車は空いていたので姨捨駅からの夜景を撮る事が出来ました!! 
alt
翌日は長野のみん友さんと会う約束なので早めに寝る事にします。 

ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2019/09/26 08:08:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

七面鳥です。よろしくお願いします。 鳥・鶏言ってますが野鳥などに詳しい訳ではありません。 以前に乗っていた「ランクル70」と高校時代のあだ名「にわとりさん」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 00:05:01
【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:14:34
F.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:08:01

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
自転車以外では人生初の新車です。 なるべくノーマルで乗り、安心して買い物やツーリングに使 ...
その他 自転車 レイクタウン2号 (その他 自転車)
通勤用です。
その他 クロスバイク 通勤自転車2号 (その他 クロスバイク)
通勤用の自転車です。 自宅~最寄り駅の往復がメインで、たまに買い物に使う程度になるでしょ ...
輸入車その他 自転車 レイクタウン号 (輸入車その他 自転車)
職場から最寄り駅までの通勤用として購入。 雨の日も雪の日も頑張って走ってくれましたが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation