• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七面鳥70のブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

破れかぶれ

破れかぶれ










こんにちは。

5月病真っ只中の七面鳥です。


先日にタイヤ交換をした際に気付いてしまったのです。



破れていました。


GWのオフ会ラリーでライバルに敗れたのは言うまでもありませんが、ショックアブソーバーのブーツの部分が老朽化で破れていました。


左フロントが最もひどかったのですが、右フロントもこんな状態に。

前回のタイヤ交換の際には、ここまで酷くなかったはず。


リアも心配。


純正ってこんな状態でしたっけ?


10年経過したノーマル車なので、十分ありえる事でしょうが、こんな状態を見てしまった以上気が気ではありません(汗

あと3年程度は乗り続けたいクルマ。
こんな状態を放置して良いのか疑問を感じています。

サス(コイルばね)の強度は、さほど低下している感じはしませんし、車体のロールやピッチングも大きくなっている印象は無いのですが、破れたゴムが落下したり、ゴミが入ってトラブルの原因にならないか心配です。

そこで、以下の案を検討中です。

1.見なかった事にする(放置)

2.純正品に交換する(ディーラーで)

3.社外品に交換する(ショップで)


「ネットオークション等で安く買って、自分で交換しちゃおうよ!」と言う意見も出るでしょうが、足回りの交換作業の経験が無い(工具も持っていない)ため、DIYでの作業は困難です。

あと数年持てば良い・・・とは言え、冬は雪道を走り回る為、最低限の整備は必要です。現在の走行距離は78,500kmですので、年式のわりには少ないです。
また、時々家族が運転する為、車高調などで乗り心地を犠牲にしたり、ローダウンさせる事までは出来ないです。

状態の良い純正ショック(12系に使えるモノ)も探していますが、なかなか見つかりません。 


交換の予算は工賃込みで6万程度に抑えたいです。
多額の費用をかけられないのは、次のクルマへの貯金も積み立て続けているからです。

こんな状態で長距離ドライブしていた私もいけないのですが、これに気付いた以上、対策をしないといけないと悩み中~です・・・
Posted at 2016/05/17 12:18:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

七面鳥です。よろしくお願いします。 鳥・鶏言ってますが野鳥などに詳しい訳ではありません。 以前に乗っていた「ランクル70」と高校時代のあだ名「にわとりさん」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 4 567
891011121314
15 1617181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 00:05:01
【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:14:34
F.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:08:01

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
自転車以外では人生初の新車です。 なるべくノーマルで乗り、安心して買い物やツーリングに使 ...
その他 自転車 レイクタウン2号 (その他 自転車)
通勤用です。
その他 クロスバイク 通勤自転車2号 (その他 クロスバイク)
通勤用の自転車です。 自宅~最寄り駅の往復がメインで、たまに買い物に使う程度になるでしょ ...
輸入車その他 自転車 レイクタウン号 (輸入車その他 自転車)
職場から最寄り駅までの通勤用として購入。 雨の日も雪の日も頑張って走ってくれましたが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation