• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七面鳥70のブログ一覧

2017年08月05日 イイね!

いろは坂を攻めて、気が済むまでドライブして大満足!!

いろは坂を攻めて、気が済むまでドライブして大満足!!こんばんは。

2週間ぶりにフィールダーを運転した七面鳥です。


一部の方はご存存知と思いますが、最近はクルマを自由に使えない状態が続いてまして・・・

本日はようやく本来の七面鳥流ドライブを楽しんだ訳です。


朝7:30に自宅を出発し、国道294号で北上し日光方面を目指しました。


日光例幣使街道でもある国道121号をそのまま進むと今市のあたりで渋滞が予想されるので、ナビでも探しにくい裏道を通って日光市内へ抜けました。


日光杉並木を通り、日光の街中を通りましたが、この辺りは何度かツーリング等で見ているので、そのまま通過します(汗


頭文字Dでも登場する「いろは坂」では全ての車を追い越しました!!
連続するコーナリングも何のその、FF車はフロントに加重をかけてステアリングを切れば、よっぽどオーバースピードでない限り問題なく曲がれます。


ブッチギリ1位でフィニッシュです。
と、言うより一般のサンデードライバーが凄く遅いだけです(汗


その後は奥日光の湯元まで行って軽く休憩しました(写真はスキーに行った時の使いまわし)


戦場ヶ原から奥鬼怒へ抜ける「山王林道」で峠越え。
林道と言っても全線舗装されているので、オフロード車でなくても走れます。


携帯の電波すら入らない山奥で、観光客も殆ど来ません。


ナビ画面からも分かる通り、非常にヘアピンカーブが多いです。


道幅の狭い道が続き、対向車とのすれ違いには十分気を付けましょう!!
このような箇所ではホーンを鳴らして、対向車に知らせる必要があります。


峠を越えるとダウンヒルになりますが、4ATなこのクルマでは1速エンブレで降りました。


ナビ上ではもうすぐ県道に出ると思っていても、連続したブラインドコーナーが続き、なかなか到着しません(汗
※このナビは2012年のデータですので、画面上に表示されている温泉は全て閉鎖されていました(泣


県道23号は狭い区間も多いけれど、改良された区間は走りやすくなっていました。


吊り橋を渡る所もあります。


運転にも疲れてきたので「川俣湖温泉」で軽く入浴。

源泉掛け流しとの事で、なかなか良い温泉でしたよ。


自宅を出てから何も食べていなかったので、少し遅い昼食を。

ざる蕎麦とイワナの唐揚げを頼みました。

そのまま鬼怒川温泉を抜けて帰ろうとすると、駅の方から煙が見えたので、急いで向かうと・・・

8/10から営業運転開始のはずの「SL大樹」が居るではありませんか!!
※この日は2017年8月5日です。


どうやら特別に招待された方だけの貸切臨時列車だったようです。
まさか見られるとは思っていなかっただけにラッキーです!!


この時期は幹線道路や高速道路が行楽客で渋滞するので、裏道を走って帰ります。


裏道を走っていたら真岡に抜けてしまったので、ついパシャリと(笑


地元に近付いても大型ショッピングセンターの周辺が混雑するのを知っているので、裏道を走り続けます。


みらい平周辺ではイベントでも開催されていたのでしょう。


今回も走りましたね~


本日の走行距離(ここいしさん風に)。

天気さえ良ければカブツーリングも楽しいですが、クルマのドライブは別の魅力がありますよね。
Posted at 2017/08/07 19:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ

プロフィール

七面鳥です。よろしくお願いします。 鳥・鶏言ってますが野鳥などに詳しい訳ではありません。 以前に乗っていた「ランクル70」と高校時代のあだ名「にわとりさん」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1234 5
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 00:05:01
【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:14:34
F.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:08:01

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
自転車以外では人生初の新車です。 なるべくノーマルで乗り、安心して買い物やツーリングに使 ...
その他 自転車 レイクタウン2号 (その他 自転車)
通勤用です。
その他 クロスバイク 通勤自転車2号 (その他 クロスバイク)
通勤用の自転車です。 自宅~最寄り駅の往復がメインで、たまに買い物に使う程度になるでしょ ...
輸入車その他 自転車 レイクタウン号 (輸入車その他 自転車)
職場から最寄り駅までの通勤用として購入。 雨の日も雪の日も頑張って走ってくれましたが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation