• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七面鳥70のブログ一覧

2019年05月03日 イイね!

帰りの渋滞を予想して、早めの帰路に就く

帰りの渋滞を予想して、早めの帰路に就く

こんばんは。

alt
道の駅「大和そよかぜ館」から北上し、トンネルを抜けるとすぐに福岡市内。


alt
このルートは福岡~佐賀の短絡ルートなんですね。 
alt
この日は博多どんたくが行われる日なので、市内は午後から混雑が予想されます。
お祭りを見たい気持ちもありますが、渋滞にハマって動けなくなる恐れがあるので、空いているうちに市内を抜ける事にしました。 

alt
郊外に出てバイパスを走ると反対車線は渋滞が始まっていました。 
このまま北九州市までは順調に流れては・・・いました(小倉あたりまでは)。 
道路の電光掲示板には門司~門司港渋滞1kmと出ていたのですが「たかが1km」と高を括っていました。 
門司港周辺は鉄道旅で歩いた事があるので、駐車場が少ないのを知っていたので手前のGSで給油ついでにトイレを済ませておきました。

alt
この行動が正解であったのと、ここから今までに体験した事の無い「全く進まない大渋滞」という悪夢の始まりでした。 
門司港までは国道3号線くらいしか道路が無く、迂回路も確認出来なかったので辛抱して渋滞を乗り切ろう(せいぜい30分くらい?)と思ったらトンデモない事に・・・ 
alt
門司→小森江が30分、そこから門司港駅あたりまで1時間!!10分くらい動かない状態すらありました。
alt
門司港周辺でイベントがあったので、そこを抜ければ大丈夫だろうと思ったら、門司港周辺が完全に車で埋もれてしまい、全く動かなくなり駐車場も無い状態になりました。
alt
私の前を走るミニバンから子供が飛び降りて、近くの店舗へ駆け込んで行ったり(トイレ?)、セダンの後部座席から年配の方が気分悪そうに降りてきたり、2車線道路の真ん中で故障している軽自動車(新しい年式なのに)が居たりと、車にとっては地獄のような光景が広がっていました。
門司港周辺の交通整理が悪いのです。

alt
結局、北九州市に入ってから関門トンネル入り口まで3時間以上かかりました。

関門トンネルを抜けた先まで渋滞していると覚悟していましたが、料金所を抜けるとそれまでの地獄渋滞が嘘のようにスムーズに流れていました。
門司港周辺に居た車の殆どが関門トンネルを抜ける訳ではなかったのでしょうが、あれは酷すぎです。
地元の方には失礼ですが、門司港周辺を観光するなら現地へクルマでいかない方が良いです!!

alt
意外なほどスムーズに走れた関門トンネル。
ランクル70で旅行して以来かな? 

alt
下関に出てからは山陽方面へ行かずに山陰方面へ向かいます。
渋滞は殆どない「だろう」と予想していたのですが・・・ 
本来であれば下関郊外でランチの予定が3時間ほど足止めされたおかげで閉まっている店が多くなりました。 
そのまま次の道の駅で何かを食べようと進んでいると・・・ 
alt
角島へ分岐する交差点を先頭に大渋滞が始まってしまいました。 
門司港ほどではないものの、迂回路が無く再び1時間近く足止めを食らいました。GWをなめてはいけませんね(汗 
距離にして2kmも満たない渋滞ですが、殆ど動かない状態でした。 

alt
2度に渡る交通災害(渋滞や交通麻痺というレベルを超えている)で身も心もボロボロで空腹も限界に達した頃に湯免温泉に到着。 

alt
少々奮発して地元の魚介類の定食を食べて温泉に浸かりました。 
少し疲れが取れたところで東へと移動再開。 

山陰は何箇所か世界遺産クラスの観光地がありますが、そこを回避すれば概ねスムーズに走れます。 

alt
このように距離の長いバイパスや無料の高速道路があるので、うまく使いこなせば高速代を節約して長距離移動が行えます。 
想定外の渋滞が無ければ出雲あたりまで進もうかと思いましたが、疲労もピークに達してきたのでこの日は暗くなってから車中泊する事にします。 

alt
途中のスーパーで夕食の買出ししようと思いましたが、この辺の店は閉店時間が早いです(20時閉店が多い)。 
山口県から島根県に入った最初の道の駅で車中泊。 
alt
alt
この日は距離を稼ぐ事ができませんでした。
Posted at 2019/05/14 22:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

七面鳥です。よろしくお願いします。 鳥・鶏言ってますが野鳥などに詳しい訳ではありません。 以前に乗っていた「ランクル70」と高校時代のあだ名「にわとりさん」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 2 3 4
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 00:05:01
【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:14:34
F.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:08:01

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
自転車以外では人生初の新車です。 なるべくノーマルで乗り、安心して買い物やツーリングに使 ...
その他 自転車 レイクタウン2号 (その他 自転車)
通勤用です。
その他 クロスバイク 通勤自転車2号 (その他 クロスバイク)
通勤用の自転車です。 自宅~最寄り駅の往復がメインで、たまに買い物に使う程度になるでしょ ...
輸入車その他 自転車 レイクタウン号 (輸入車その他 自転車)
職場から最寄り駅までの通勤用として購入。 雨の日も雪の日も頑張って走ってくれましたが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation