• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七面鳥70のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

新しいスタッドレスに履き替えました!!

新しいスタッドレスに履き替えました!!









こんばんは。
最近は各スキー場のライブカメラをチェックするのが日課になっている七面鳥です。


2016年で夏タイヤを履いていたのは5~8月と、たったの3ヶ月だけでした。
先シーズン中に、今のスタッドレスの限界を感じてそのまま履き潰す事と、夏タイヤの保護が目的でした。


新しいタイヤはダンロップのウィンターマックス。
価格面や今後の使用頻度を検討して選びました。


ランクル70時代より付き合いのある地元のタイヤショップに作業を依頼しました。

 
ホイールは純正の鉄ッチンを艶有りブラックに塗り、リムステッカーを張った「Daytona風」です。
夏タイヤはオシャレなアルミホイールが良いですが、冬タイヤには純正ホイールが安心な気がします。


劣化しやすいと言われるバルブも新品に交換。
このタイヤは次の購入予定車にも使うつもりです!!


近所を走っただけなので、タイヤの性能を実感する事は出来ませんでしたが、以前のスタッドレス(オートバックスブランド)に比べると、ロードノイズが静かになりました。


交換時の走行距離は約86,500kmでした。

本格的なスノードライブの前に皮むきは終わるでしょう。
実際に雪道を走って「みんカラのパーツレビュー」に投稿したいと思います。


おまけ。
今話題になっている「アルミテープ」をエンジンルームやステアリングコラム等に貼ってみました。
今の段階では大きな変化は感じられませんが、今後の長距離走行でどのように変化するのか気になります。
Posted at 2016/11/30 21:36:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ
2016年11月19日 イイね!

世界一美味しい蕎麦と道の駅巡りの後は、チームいばらきオフへ!!

世界一美味しい蕎麦と道の駅巡りの後は、チームいばらきオフへ!!









こんにちは。
自称「鉄道マニア」なのに、ここ数年はクルマやバイクでの旅行が殆どな七面鳥です。
まぁ、今年はJR名松線や水間鉄道に乗ったから、乗り鉄実績は「上々」とでもホラ吹いておきましょう(爆

11/19は雨でしたが、やや長距離ドライブしてきました。


普段はつまらない仕出し弁当ばかりなので、休日はドライブやツーリングも兼ねて美味しい物を食べたいです。


そんな訳で福島県白河市の某蕎麦屋まで行ってしまいました。


ここは人に教えたくない隠れ家的な名店です。

わざわざ福島県まで来たのだから、もうちょっと足を伸ばして温泉にでも入って帰ろうか悩んだのですが・・・


無理せず引き返す事にしました。
白河と言えば江戸時代まで関所があった所。
その周辺の紅葉は今が見頃です。

紅葉も満喫出来たので、茨城県内に今年登録された新しい道の駅2箇所へ行ってみましょう!!


福島→栃木をひたすら南下して、茨城県内で今年出来た「道の駅常陸大宮」へ。
バリアフリー対応や、防災拠点としての設備が充実した今風の道の駅と言った造りです。


次に「道の駅ひたちおおた」へ。先ほどの常陸大宮と同時期にオープンしたので、最新式の設備を備えた道の駅ですが・・・


ここでトイレに入ろうとしたら、入口がよく分からなくて右往左往(汗
普通の道の駅ならドアが無く、入口も分かりやすいように造られているのですが、ここはプライバシー等を考慮し過ぎたのか、正規の入口がどこなのか分かりませんでした(爆
トイレの中は清潔でしたが、近代的過ぎてビックリでしたよ!


帰りも全て一般道で帰ろうとしたのですが、この時間に水戸周辺を走ると避けられないくらい広範囲の渋滞があるので、やむを得ず常磐道を使います。


この日はF.O.Lチームいばらきオフが守谷SAの下りで開催されるのですが、常磐道上りをそのまま南下してしまっては、一旦柏まで行って折り返して来なければなりません。
一旦手前のICで降りて、更に運転で眼が疲れていたので、近くのドラッグストアーで目薬を買って、少しだけ眼を休めました。

今回は時間の関係上、SA内の駐車場ではなく、SA裏の駐車場にクルマを停めての参加・・・(汗


今回も沢山のメンバーが集まりました。先週の大黒にも匹敵するくらいの台数が・・・


今回の主役(!?)「すどきち」さんの110カローラです。
細部を観察させて頂きましたが、オリジナルのパーツや他社の純正パーツをうまく組み合わせた仕様になっており、懐かしくもセンスの良い仕上がりに感じました。

クルマでの参加ではありませんでしたが、東大阪でお会いした「なんぼん」さんともお会いする事が出来ました。

他にはいつもの常連の方や、お初の方まで集まってクルマ談義。

裏の駐車場は最初の1時間だけ無料なので、顔出しだけで帰ろうとしましたが、時間を忘れて22:30まで居残ってしまいました(爆


わざわざ見積もりまで作ってくれて、1.8Lの試乗もさせてくれた「某みん友さん」ありがとうございます。現状では直ぐに購入する事はできませんが、具体的な金額が分かり、目標が見えてきました。

これから冬スポで今のFFのクルマで雪道をガンガン走って検討します!!

オフに参加された皆様、いつもありがとうございます。そして、お疲れ様でした!!
Posted at 2016/11/20 12:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ
2016年11月17日 イイね!

新しい免許になったので、免許証ケースも新しく!!

新しい免許になったので、免許証ケースも新しく!!









こんにちは。
友人たちとの飲み会等ではメニュー選びが即決で「決断力が早いね!」と関心されるのに、服や靴を買う時には色々と店を回って、品定めに数時間以上かかる七面鳥です。
クルマ選びだと数ヶ月悩むかも(爆



先日免許を更新したのは前々回のブログでもお伝えしましたが・・・


今まで使っていた免許証入れ(パスケース)が古くなったので、キレイな物を買おうと某ショッピングセンターへ(写真はイメージで場所が違います)。


「某」と言ってもバレバレですね(爆
しかも、物凄く歩き周っているし(汗

休日は相当な混雑するショッピングモールですが、平日の夜は空いています。
殆どのエリアを見て回り、結局3時間も見て回る事に!!

自分に合った財布やパスケースって探すのに苦労するんですよね~


結局は皮製のコレにしました。
あのクルマをイメージしたカラーかも(笑


約5年間使ったパスケース。
免許、Suica、その他資格証、JAFカード他クルマに関係する色々なカードが入っていました。

新しいケースはオシャレだけど、使い慣れるまでカードを落としたりするかもしれないので、気をつけないといけませんね。







Posted at 2016/11/18 12:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通勤 | ショッピング
2016年11月15日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!(誤)11月22日で愛車と出会って2年になります!
(正)11月22日で愛車が私名義になって2年になります!
うちに来たのは2004年ですww


この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

2015年9月にマフラー変え以外、新たなパーツは付けてません。が、来月は新しいスタッドレスタイヤに履き替える予定です。

■この1年でこんな整備をしました!

リアのブラックアウト化やヘッドライトのスモーク加工くらいですね。

■愛車のイイね!数(2016年11月15日時点)
680イイね!

■これからいじりたいところは・・・

冬仕様に衣替え。

■愛車に一言

12年間お疲れ様!でも、まだまだ頑張ってもらうよww

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/11/15 12:24:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

色々とイベント続きなので、簡潔な総まとめ~(汗

色々とイベント続きなので、簡潔な総まとめ~(汗









こんばんは。
基本的に平日は運転しないのに、クルマとバイクの合計年間走行距離が2万キロを越えている、ドライブ依存性な七面鳥です。

またまたブログの更新が追いつけない状態になってしまっています(爆


11/3は草津温泉オフでしたが、季節外れの積雪があり、肝心の渋峠に行けず(涙


けんご&あやこさん他参加希望の皆様、ごめんなさいね~
来年には「国道最高地点」のCPを取りに行きましょう!!


11/5は「水戸藩カブ お茶会」
ツインリンクもてぎでの開催でした。


お茶会へ参加する前に昼食で入った「ビアンカ」


ここのパスタは美味しかった~♪


11/6はハイドラ同好会の月例会。
前回のオプミで頂いたシュアラスターのコーティング剤を試してみました。


11/12はF.O.Lの大黒オフ。


普段より多くのメンバーが集まったようで、お互い初顔合わせの方が多い有意義なオフとなりました!!


11/13は運転免許更新で水戸まで。


無事に新しい免許になり、そのまま近くで開催されていた「大洗あんこう祭り」へ。


以上、手抜きブログとなってしまいましたが、近況報告とさせて頂きます。

来月には雪山へ繰り出す予定なので、近日中に新しいスタッドレスタイヤへの組み換えもしないといけないですね~
Posted at 2016/11/13 23:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

七面鳥です。よろしくお願いします。 鳥・鶏言ってますが野鳥などに詳しい訳ではありません。 以前に乗っていた「ランクル70」と高校時代のあだ名「にわとりさん」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516 1718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 00:05:01
【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:14:34
F.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:08:01

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
自転車以外では人生初の新車です。 なるべくノーマルで乗り、安心して買い物やツーリングに使 ...
その他 自転車 レイクタウン2号 (その他 自転車)
通勤用です。
その他 クロスバイク 通勤自転車2号 (その他 クロスバイク)
通勤用の自転車です。 自宅~最寄り駅の往復がメインで、たまに買い物に使う程度になるでしょ ...
輸入車その他 自転車 レイクタウン号 (輸入車その他 自転車)
職場から最寄り駅までの通勤用として購入。 雨の日も雪の日も頑張って走ってくれましたが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation