• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーのブログ一覧

2021年11月14日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダーの取付が完了! AUTO-VOX X6 レビュー

ミラー型ドライブレコーダーの取付が完了! AUTO-VOX X6 レビュー
ブラケットやアタッチメントの問題も解決し、フロントカメラの設置も終わったので、ようやく通常の取り付け作業を進められるようになりました。 とにかく内装をはがしていきます。 フロント側は Aピラーから始まり、ダッシュボードのサイドパネル、アンダーパネル、ウェザーストリップ、運転席足元周りの内装一式  ...
続きを読む
2021年11月10日 イイね!

樹脂の劣化、始まりました〜(冷し中華風)

樹脂の劣化、始まりました〜(冷し中華風)
ついにルームランプのスイッチがベタついてきた(汗 他のスイッチ類は大丈夫なのに。。。 アームレストのボックスのフタ。スイッチを押しても片側が開かなくなった(泣 まぁ・・・数年経過したイタ車はこんなもんです。 アウディ様もBMW様も数年経てばこうだったんでしょうがないですね。 今のところフ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 23:41:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル対応 | クルマ
2021年11月07日 イイね!

ミラー型ドラレコのフロントカメラの設置場所を検討する

ミラー型ドラレコのフロントカメラの設置場所を検討する
アタッチメントの問題も解決し、大分大詰めになってきたミラー型ドライブレコーダーの取り付けですが、大きな残課題であるフロントカメラの設置場所検討を進めます。 前回まででルームミラー部は完成したのでそれに交換すると、こうなります。 純正のスマートビーム用のカメラが無くなったのでここが開いてしまった ...
続きを読む
2021年11月06日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダー取り付け用のアタッチメント作成の巻

ミラー型ドライブレコーダー取り付け用のアタッチメント作成の巻
以前に AUTO-VOX X6に適合するアタッチメントが無い という話をしましたが、今回は自分で作らずに以下のサイトに依頼してみました。 アクリルオンライン 素材の色やサイズや穴あけ位置などを指示することで、アクリル板を正確に加工して家まで送ってくれるというサイトです。 こういう加工は旋盤などの ...
続きを読む
2021年11月03日 イイね!

ミラー型ドラレコ取付用ブラケットが届いた!

ミラー型ドラレコ取付用ブラケットが届いた!
10月18日にAliexpressに発注したマセラティギブリ前期用のミラー型ドラレコ取付けブラケット(#53)がようやく到着しました!いやー待ちかねましたぞ!! 早速商品を検品します。金属製でがっしりしています。これならしっかりルームミラーを支えられそうです。仕上げもまぁまぁかな? しかし、先 ...
続きを読む
2021年11月02日 イイね!

ミラー型ドラレコ AUTO-VOX X6 の困りごと ~ アタッチメントが無い!

ミラー型ドラレコ AUTO-VOX X6 の困りごと ~ アタッチメントが無い!
今回のミラー型ドラレコ採用に当たって選んだ機種は AUTO-VOX X6(以下X6)なのですが、これは標準では既存ミラーに対して背面のゴムで固定する方式です。 これを車種専用のブラケットと、X6に適合する取付ステー(アタッチメント)を使って純正ルームミラーと置き換えてしまいたいと思います。 ↓ ...
続きを読む
2021年11月01日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダー、機種を決めました!

ミラー型ドライブレコーダー、機種を決めました!
ブラケットやアタッチメントの調査は進めているのですが、肝心のミラー型ドラレコ本体の機種を決めていませんでした。 以前のブログにも掲載した通り、私がミラー型ドライブレコーダーに対して「特に」求める要件は以下の通りです。(SDカードが128GBサポートしているなどの基本性能については語らず。6番は漏 ...
続きを読む
2021年10月25日 イイね!

Yahoo!カーナビからアンケートの依頼が来たけど

Yahoo!カーナビからアンケートの依頼が来たけど
Yahoo!カーナビから、8月にリリースした新機能の「スピード注意情報プラス」についてのアンケート回答依頼が来ました。 多分、思ったほど有料会員が伸びていないことの対策を取るためだと思われます・・・ スピード注意情報プラス は スピード計測の検知電波を動的にキャッチする機能(いわゆるレーダー ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 11:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | クルマ
2021年10月23日 イイね!

ディスクローターの交換ができなかった・・・

ディスクローターの交換ができなかった・・・
ようやく車が帰って来たので、溜まっていた宿題をこなしていきます。まず一つめはブレーキローターの交換です。摩耗した純正ディスクローターを既に用意してあるBreniのディスクローターに交換します。 フロント左右をジャッキアップして、タイヤ外して、ブレーキパッド外して・・・ ここまでは前回と同じ。そし ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 22:33:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年10月19日 イイね!

ミラー型ドラレコと純正ルームミラーを交換する方法の検討(その2 取付ベース/アタッチメント)

ミラー型ドラレコと純正ルームミラーを交換する方法の検討(その2 取付ベース/アタッチメント)
前回のブログにて、ミラー型ドラレコと純正ルームミラーを交換するためには「車種別ブラケットが重要」というお話をしました。Aliexpressにてかなりの車種向けの専用ブラケットが販売されていることが分かったので、これで万事解決か、というとそういう訳でもありません。。。(;´Д`) 車種に適合し ...
続きを読む

プロフィール

「@new azubo さん イモビライザーのヒューズ切れですかね」
何シテル?   10/14 21:13
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CHAdeMO to CCS1アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 12:41:05
気になっていたエンジン内部洗浄 TEREXSを都内のヴェルテックスオート様で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:17:12
[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
11年11万キロをほぼトラブルなしで走破してくれました。フォードが日本に残っていたら、も ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation