• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2023年11月17日 イイね!

NO.1266 紀伊の山南下 2023年秋旅-2

NO.1266 紀伊の山南下 2023年秋旅-2
 2023秋旅の2回目です。 『おにもつフェス』2日目とその翌日の旅の記録になります。 フェスは2日間の開催だったけれども有志が残ってもう一泊する事になり、11月5日はフェリーで鳥羽に渡って紀伊半島を旅しました。  ここからは殆ど予定なしのルートになるので多少の心配が有ります。  11月 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/17 16:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2023年11月17日 イイね!

NO.1265 寄り道してから『おにもつフェス』 2023秋旅-1

NO.1265 寄り道してから『おにもつフェス』 2023秋旅-1
 今年は秋にも旅に出ました。 軽トラキャンピングカーの集まりに参加して、そのまま足を延ばしたカタチになります。   出発日の11月2日は僕の誕生日、例年だと家族がほんのささやかなお祝いをしてくれるのですが、それをキャンセルして早朝にスタートしてしまいました。 「帰って来てからでもいいんだよ」(笑) ...
続きを読む
Posted at 2023/11/17 02:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2023年10月09日 イイね!

NO.1264 交通弱者のウップン晴らし? スピスタTRG

NO.1264 交通弱者のウップン晴らし? スピスタTRG
 10月7日は久々のスピスタ号の出番になりました。  この頃はキャリイ号ばかりが活躍しているので多少ご機嫌がナナメなスピスタ君です。 セルモーターの回り方に元気が無い。  一日中走り回ってバッテリーに活!を入れましょう。  なんて思っていた矢先にお友達の“larue”さんからツーリングのお誘いが ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 13:47:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | スピードスター | クルマ
2023年10月04日 イイね!

NO.1263 2023年自作キャンパーMTG in夏油

NO.1263 2023年自作キャンパーMTG in夏油
 2023年9月29日〜10月1日の3日間はまた東北への旅をしてきました。 『自作車両系キャンパーズミーティング in 夏油』への参加です。  たったの2週間で又東北へ北上します。  キャリイ号のエンジン、冷める暇無し! (笑)    前回の夏旅の後、我キャリイ号は購入後2回目の車検を受けていま ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 15:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2023年09月28日 イイね!

NO.1262 旅の終わりは突然に 2023年夏旅-14

NO.1262 旅の終わりは突然に 2023年夏旅-14
 9月14日は“浅虫温泉”から東北を南下しながら数カ所観光し、自宅までの中間点位の場所で車中泊しようと思っていました。  しかし、途中で本業のお得意さんから連絡があり急遽戻る事になってしまいました。 一応、15日までは留守にすると伝えてはいましたが・・・。  本業有っての旅三昧、仕方がありませんね ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 08:42:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2023年09月28日 イイね!

NO.1261 嗚呼、北海道最後の日 2023年夏旅-13

NO.1261 嗚呼、北海道最後の日 2023年夏旅-13
 9月13日はいよいよ北海道での最終日となってしまいました。  昨日距離を稼いでおいたので、今日は予定より時間に余裕ができました。  “函館”まではすっ飛んでいき、観光とお土産調達してフェリー乗船。 “青森港”で下船して“道の駅・浅虫温泉”までの354Kmの記録です。  9月13日朝6時のc ...
続きを読む
Posted at 2023/09/28 09:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2023年09月27日 イイね!

NO.1260 豚丼(感謝)ラーメン(敵討ち)の日 2023年夏旅-12

NO.1260 豚丼(感謝)ラーメン(敵討ち)の日 2023年夏旅-12
 9月12日はいよいよcw号の向きが本格的に帰り道方向となってしまいました。  “道の駅・阿寒丹頂の里”から一度海岸線へ南下して、数カ所のハイドラチェックポイントを通過しながら“本別”から“帯広”へ。  昼食を摂ったら心残りの有る“幾寅駅”を周って“恵庭市”の宿泊地までの400Km越えのルート記 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/27 23:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2023年09月27日 イイね!

NO.1259 国境と環境問題の空撮 2023年夏旅−11

NO.1259 国境と環境問題の空撮 2023年夏旅−11
 9月11日は2箇所の空撮をしてから、ハイドラチェックポイントを徘徊しながら“釧路”を目指します。  釧路では『北海道三大回転寿司』の最終回で締め、宿泊地の“道の駅・阿寒丹頂の里”までのこれまた300Km越えのルート記録です。  そしてこの日の空撮では色々な問題をクリアしながらの飛行となっていま ...
続きを読む
Posted at 2023/09/27 20:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2023年09月26日 イイね!

NO.1258 一日中『北方領土』 2023年夏旅-10

NO.1258 一日中『北方領土』 2023年夏旅-10
 9月10日は“道の駅・ノンキーランドひがしもこと”から野付半島を経由して根室までのルートを走行しました。  昨夜予定より一つ先のポイントまで進めたとは言え、それでも300Km以上の距離が有ります。 空撮にも時間が掛かるので多少は急ぎ足になりました。  少なめ目な?(笑)画像54枚と共に振り返りま ...
続きを読む
Posted at 2023/09/27 02:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2023年09月26日 イイね!

NO.1257 退屈ルートとは失礼! 2023年夏旅-9

NO.1257 退屈ルートとは失礼! 2023年夏旅-9
 9月9日は“宗谷岬”や“エサヌカ線”で空撮をしながらオホーツク海沿いを南下します。   途中で一昨年好評だったお土産を購入してからお風呂に入り、この旅のハイライトの一つ、北海道の回転寿司の食べ比べが始まります。  もうダイエットなんかどうでもいいや! (笑)  午前5時すぎのcw号から抜け出 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/26 15:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ

プロフィール

「NO.1346 最北端から最東端へ 2025年夏旅18&19 http://cvw.jp/b/207897/48696400/
何シテル?   10/06 11:23
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation