• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

NO.540 張本人黙る? cwBMS-N06

NO.540 張本人黙る? cwBMS-N06
 今日は午後からお友達の“社用車DX”さんが出張ついでに来箱してcwBMSの装着作業をする事に。  先に到着していた“kabamaru”さんと話していると思ったより早めに到着した“社用車号”を見た僕は慌てて加工を始めます。 実はまだパーツが未完成でした。 “コミュキャン号”は装着作業中に、“まさパ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/29 01:26:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2010年09月25日 イイね!

NO.539 あてにならない? 血液型判断

NO.539 あてにならない? 血液型判断
 走行中のcw号、オーディオの曲の切れ目の静寂な時に聞こえる「チッチッチ」と秒針の様な音。  距離を重ねる内に「カチャカチャ」に変化して来ました。 音源は右耳の後ろのあたりから聞こえてくるものだから気になって仕方が有りません!  もう我慢の限界と意を決して(大袈裟ですね)Bピラートリムを外して犯人 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 20:54:23 | コメント(22) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年09月22日 イイね!

NO.538 貯め込まない内に 愛車紹介更新

NO.538 貯め込まない内に 愛車紹介更新
 この9月はウチには珍しく本業が忙しかったのですが、それも今日の夜間現場取り付け作業で一段落です。  そして『お待ちかね』のお友達に怒られない内にやっと宿題を進められる様になりました。  頑張ります。   去る9/20祭日には“双葉(改め敷島)オフ”帰りの“しんこ/こまち嬢”組が来箱、本業製作の ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 03:53:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハイエース 紹介 | クルマ
2010年09月18日 イイね!

NO.537 紳士の証? ブランドステッカー

NO.537 紳士の証? ブランドステッカー
 兼ねてから製作準備していたウチのブランドステッカーが完成しました。  僕らしく?ベースはシルバーのヘアラインで文字フォントはお友達の“ポテチMAN”さんプロデュースです。 文字の配置/サイズや縁取りの設定も含めて“えいちゃん/さっしー”さん達にお願いして出来上がりました。  『スライダーズ』『 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 00:23:45 | コメント(25) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年09月17日 イイね!

NO.536 正確を期す為に。 事前準備

NO.536 正確を期す為に。 事前準備
 9/17金曜日深夜、日付変更線間近にお友達の“kabamaru”さんが来箱してcwBMS-Wの5号機を装着しました。  ワイド型なのでサクサクと行くと思いきや・・・Dエンジンワイドはエアコンの配管がG車とは違う! 垂直ブラケットの下部プレートを切り欠きして逃げを取ればボルト穴はピッタシ、後は上部 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/18 11:15:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2010年09月16日 イイね!

NO.535 光明さすか? BMS経験値

NO.535 光明さすか? BMS経験値
 今日は午後からお友達の“kazubo”さんと“みつ1173”さんがcwBMSの装着に来箱でした。  まず遠距離からの“kazubo号”から始めます。 もう水平プレートは何の問題も無く装着出来、個体差を懸念して完成手前で止めておいた垂直ブラケットも標準値で納まりました。 現在特注品を発送済みで装着 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/17 01:41:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2010年09月14日 イイね!

NO.534 変わらない元気と枯れるスタミナ 久しぶり×3

NO.534 変わらない元気と枯れるスタミナ 久しぶり×3
 今日は午後から仕事の打ち合わせに神奈川県秦野までcw号で行ってきました。  何故にcw号で? それは車内でCADを使って測量値を基に正確なR寸法を割り出さないとならなかったからです。 その為に久しぶりに10年物のB5ノートパソコンを連れて行きました。  このPCは古すぎて普段は使い物にならないの ...
続きを読む
Posted at 2010/09/15 01:15:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2010年09月12日 イイね!

NO.533 3ヶ月越しの念願W作業 シリアルNO.110/18/08

NO.533 3ヶ月越しの念願W作業 シリアルNO.110/18/08
 今日はお友達の“ゼロはち”さんがcwBMSと2ndシートスライドレールの取り付けの為に来箱され、来箱NO.110号車となりました。  昨夜の『茂雄』からそのまま向かって箱前で仮眠していたそうで、僕が登箱するともう車室内は準備完了済み。 早速2ndシートスライドレールの取り付けから始めます。  ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 21:13:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2010年09月04日 イイね!

NO.532 全員が問題児か? 『やん。。ケース』 

NO.532 全員が問題児か? 『やん。。ケース』 
 今日は午後からcwBMS-Nの取り付けにお友達の“ポテチMAN/まっひぃ〜”さんが来箱、応援(ギャラリー?)に“まさパパさん/水無月coさん/みつ1173さん”も駆けつけて久しぶりに箱前が賑わいました。  その面々の熱気のせいでは無いのでしょうが、いつもは38度位の室温が今日は40度超え!  外 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 03:09:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイエース 外 | クルマ
2010年09月02日 イイね!

NO.531 問題児は特別講習付き 通信教育

NO.531 問題児は特別講習付き 通信教育
 なかなか来箱して受講できない生徒さんに対しては通信教育を始めます。 今日はまず手始めに教材を発送しました。  これの解答が返送されて来たら採点して合格点に達していたら次段階へと進めます。  平均的な生徒さんならこちらからの発送だけで済む筈なのですが、この出席番号003の生徒さんは少しばかりオイタ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/03 04:23:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 23 4
567891011
1213 1415 16 17 18
192021 222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation