• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jumar1828のブログ一覧

2021年12月14日 イイね!

大河ドラマネタ

今年のNHK大河ドラマも残り何話かにになったようですが、大河ドラマ館のチケットを いただいたので深谷生涯学習センターの会場へ観に行ってきました。 郷土の偉人が主役のドラマですが、テレビの方はほとんで観ていません。渋沢栄一翁 の功績は地元の記念館や中ん家など関連する施設などに度たび脚を運び知っ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/14 18:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月08日 イイね!

また中止です

毎年暮れの慌ただしいときでも幾つかの公演、演奏会に出かけるのが楽しみで、年越し にはこれを聴かないと、観ないととか言って、 ベートーヴェン第九演奏会、ヘンデル メサイヤ、バレエ「くるみ割り人形」、この3イベント へよく出かけていたが、 この時勢ではやむなく自粛していたのですが、 「くるみ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 21:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月01日 イイね!

カニシャボ

夏場テラスに出しておき、先月室内へ入れてやったら、 カニシャボ(シャコバサボテン)が咲きだした。 白黒ネコと一緒に撮影する 9年前にも一緒に撮影した。鉢植えを購入したのはその2~3年前だと思う。 株分けや鉢替えをしたが、10年以上もこの時期に咲いてくれるから驚きです。 白黒ネコも18歳 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/01 17:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

今朝の赤城山

雪化粧 裾野は長し赤城山 子持山も雪 谷川連峰は雪雲にすっぽり
続きを読む
Posted at 2021/11/28 11:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤城山 | 日記
2021年11月27日 イイね!

明日から食べる

YouTube でよく訪問するクラシック音楽のチャンネルの一つに "Bachstiftung" が あります。『J.S.バッハ財団』とでも訳されるのでしょうか。 バッハの教会カンタータ、声楽曲に興味ある方には必見のチャンネルです。ライブで収録 された教会カンタータを聴きながらのPCお仕事やリラッ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 21:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月24日 イイね!

Hymne

夏ハタケで収穫したミニトマトやバジルでトマトソースとジュノヴェーゼペーストを 作って冷凍貯蔵してパスタなどで食べているが、久しく出かけていなかったことも あり、お店でもやはり麺類特にパスタを食べたくなってしまう。 ここで食べ物ネタを書こうと思ったが、外食ブログは苦手なのでやらないことにして いるの ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 23:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月22日 イイね!

日本なら弁財天かな

先日バッハの作品目録番号”BWV"について書きましたが、バッハと並ぶ バロックの偉大な作曲家ヘンデルも作品目録番号が曲に付けられています。 こちらは”HWV"です。  検索するときウッカリ、あのニッパー君の "HMV" (His Master's Voice) と,違えて打ってしまったりします ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 13:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

何時もと逆ルートで

しばらく県外への移動をを自粛していたが、アート鑑賞と買い物に山梨へドライブ。 埼玉から関越道-上信越道-中部横断道E52(無料区間)経由で清里まで、 昨年は訪問できなかった常宿の女将と再会する。妻は近況とか家族や孫のはなしで 盛り上がっていたようだ。 毎年夏こちらでフィールド・バ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 17:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

CD2枚 歌姫

UPを忘れていたCDネタです。チェンバロ・ソナタを数多く残したバロック期の作曲家 ドメニコ・スカルラッティの父,アレッサンドロ・スカルラッティの楽曲2枚です。 オペラにおけるナポリ楽派の始祖と考えられ、オペラやカンタータを数多く残しているが、 演奏される機会も少なく、CDもそれほど多くない。バロ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 20:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

2年ぶりに堰堤へ

越後湯沢までピザを食べに行こうとひとっ走り。 大源太キャニオンの砂防堰堤を2年ぶりに観て来た。 大源太キャニオンの美しい自然風景を構成する大源太湖は、砂防堰堤によって 堰き止められた人造湖です。堰き止められた湖尻にあるのがアーチ形状のきわめて 珍しい「大源太川第1号砂防堰堤」です。 流麗な ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 19:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ご覧いただきありがとうございます。 jumar1828 です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル ステラ 呑龍丸 (スバル ステラ)
富士重工 太田のステラ(RN 2)最終型とGH 8に乗っています。 太田市押切町の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation