• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jumar1828のブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

運慶展

週末でも雨模様なら混雑もそれほどではないだろうと、 東京国立博物館で開催中の特別展「運慶」を観に行ってきた。 運慶の作とされる現存31体のうち22体がそろった傑作展です。 寺に安置された状態と違い、ぐるり360度後からもじっくり鑑賞できるのが とても良い。運慶らしい躍動感、筋肉や衣のひだ留め ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 22:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

梵鐘

日本サッカー協会のシンボルマークとして馴染み深い「八咫烏(ヤタガラス)」を 社紋にもつ「川越熊野神社」へお参りしてきました。 開運・縁結びのありがたい神さまです。日曜日とあってかなり混んでいました。 摂社の加祐稲荷神社と厳島神社へもお参りして、妻と一緒に運だめしの 輪投げにトライしました ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 11:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

レプリカ

私も以前乗っていましたが、 先日知り合いの新しい幌車に乗せてもらいました。 シートの座り心地はとてもいいが、幌を取り外すのはちょっと大変そうです。
続きを読む
Posted at 2017/10/09 11:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

美術館.

八ヶ岳方面へ出かけると必ず訪問する「平山郁夫シルクロード美術館」に展示され ている《大シルクロード・シリーズ》の大作、「シルクロードをゆくキャラバン 西(月)」 澄んだ群青の月夜をゆくラクダの隊商、その神秘的な青に心奪われます。 17世紀オランダの画家フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/07 23:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

美術館

小豆島からふたたびフェリーに乗船して波静かな瀬戸の海を渡り70分程、新岡山港 へ上陸した。 更にバスとJR山陽本線を乗り継いで倉敷へやってきました。 倉敷アイビースクエアは倉敷紡績の旧工場をそのまま改装再生したホテルを 中心にレストランやショップ、オルゴール博物館や陶芸が体験できる工房や ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 22:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ご覧いただきありがとうございます。 jumar1828 です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3456 7
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル ステラ 呑龍丸 (スバル ステラ)
富士重工 太田のステラ(RN 2)最終型とGH 8に乗っています。 太田市押切町の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation