寒い…。ただいま気温-3℃。
GTI、ドライブシャフトジョイントのダメージチェック→結構ひどかった。
先日、GTIの異音の発生原因を探っていて、
GTI、ドライブシャフト交換も異音は別原因。
曲がり隊Cupでスパ西浦を走行した帰り道、高速道路を走っていて、不審な金属のゴリゴリ言う感じのバイブレーションを、ステアリングに感じました。
CM撮影現場の無悪(さかなし)踏切に行って来ました。
JR西日本エリアにお住まいの方以外は、ご覧いただけないと思うのですが、つい先日、夕飯を食べていた僕の箸が、ふっと流れたテレビCMのために、止まりました。

ロードスター、20万キロタイミングベルト交換まとめ。
ずいぶん時間が経ってしまいましたが、ロードスターの20万キロタイミングベルト交換の整備手帳を、やっとアップしました。|
e+ リアディフューザー取付け① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/12 07:09:00 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/26 17:39:56 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/26 09:38:18 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ... |
![]() |
日産 リーフ 2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ... |