• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月27日

今年もアッと言う間に


急遽、代打でウラジオ○トックに行っておりました。

今年も最後の最後までドタバタが続いた感じです。


一年ってホントに早く感じるもので、もう12月もドンケツ。 

私もそうですが、ジャネーの法則で年齢と共に時間の経過が早く感じると

理解している人も多いと思います。 

今年の秋ごろに脳学者がラジオで別の案をしゃべっていました。

一年を早く感じる人は脳を使っていない・つまりルーティーンジョブをこなしているだけの人が多く、

脳を刺激するような新しい事がある人は長く感じると。 

なるほど。
 

それ以来、海外で現地顧客に会うと、一年が早く感じる?と聞きましたが、

おっさん連中は例外なく、超早いねえ~、という答えが返ってきます。 

四十路街道まっしぐらの自分も激しく同意するわけですが、

加齢とともに大抵の事を経験してしまって、新しいことでも過去の実体験をリンクさせて

新しく感じないのでしょうか? 勉強しかり、仕事しかり。 

それとも常に数ヶ月先の販売計画やら納期やらを睨んでいるからか。 

カッコ良く言えば後者でありたい(苦笑) 


ウラジ○ストック出発直前に今年最後のメンテ納めをしました。 

直前に仕事のトラブルがあり、NOCK'sさんち到着は12時間遅れとなりましたが、 

仕事以外の事に没頭致したく強行した次第です。 


12/21(土) 10:30PM GARAGE NOCK'S 着 

まずは、クーラント交換とラジロアホース交換 10:30PM-1:30AM



クーラントは2年前に交換した余りが物置にあったので買わずに済みました。 

ラジのアッパーホースを交換したかどうか記憶が曖昧だったんですが、ロアと比べてみると

色艶も良く弾力があったので、2年前に交換したようです。 



で、今回はロアホース交換ですが、ロアのホースバンドがあらぬ方向を向いていたので、

まずはアッパーを外してロアに到達し新品に交換。 

水垢がかなりこびり付いていましたが、特に錆びはなく安心しました。 

LLCは30%に薄めて注入。 

エア抜き→エンジン冷まして→またエア抜きを2セット繰り返していたら、

だいぶ時間が経過してしまいました。




続いて日付が変わった12/22(日)1:30AM~2:30AM デフオイル交換。 

Red Line 80W-140 × 2
Friction Modifier × 1 

今回はデフオイル交換で初めて添加剤を使います。 

LSDのゴリゴリ、バキバキな感じのチャタリング音に長女がだいぶ敏感になってきた為です。 



1.6Lのデフオイルに対し4%添加。 

見た目、フルーティな感じです。 

400KMほど走行した後のインプレとしては、相当静かになったので長女は喜ぶと思いますが、

LSD自体が効いているのか分からなくなったので個人的には不満です。 

次回は止めます。 



ドレンに磁石にくっ付いた鉄粉も多くなく状態は良好だと思います。 




最後にフロントブレーキのお掃除と後片付け 2:30AM-4:30AM 

ブレーキ踏むとまたキーキー鳴り出してしまったので、

各プレートをきれいにお掃除してBPRを塗布です。



この頃から急に全てが面倒になりつつあり、リアはパスってことで終了。  




4:30AM-8:00AM 埼玉→東京→栃木  

東京への帰宅途中で巷では連休だと思い出し、明日の栃木へ出勤を考えると高速の渋滞が怖い。

それなら今から直接栃木の仕事場へ向かい仮眠するのが得策と考えた。


8:30AM栃木某所着。 睡魔と闘いつつ、給湯室で梅茶を飲んでいると、大本営がやってきて 

明日急遽ウ○ジオストックへ飛んでちゃぶだい!とお願いされる。 

思考回路もほとんど機能していなかった為、「はっ?」と言ったのが、「はっ!」と誤解され

そのまま決定した。 












ブログ一覧 | クルマ系 | 日記
Posted at 2013/12/27 10:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

車歴多数。フルノーマルH6年式ECR33セダン前期型購入。 工賃払うのがバカバカしく(払う金もなく・・・)DIYに始まりDIYに終わる休みを過ごすのが苦痛でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成18年5月 フルノーマルで購入 現在に至る。 平成6年式 前期型セダン 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分の車歴の中で最長を記録。思い出ぎっしり7年間の相棒だった。 パワーより足周りを中心 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation