• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゥのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

クリニーク

日曜日の事ですが・・・

このクソ寒い中、新年最初のクリニック訪問してきました。
それにしても凄い風、風、風!
釣行開始から1時間は、強風に煽られて波立つ川面によっておさかなさんの位置は掴めませんでした。

やっとの事で風が止み、波立たない川面からおさかなさんを確認してもスグに吹き荒れる風、風、風。
さらに風が止み、おさかなさんの位置を確認します。
します・・・?
したんですよ・・・?
先ほどの位置からおさかなさん動いていませんでした(TT)

おさかなさん、寒いんですね?
そりゃぁ、寒いでしょうよ?
人間だって、寒ければ動かなくて家の中でジッとしてますわ。
猫はコタツで丸くなりますよ。
でも折角の釣行客には詰まんないです。

他の方々の釣果は・・・と、見てみましょう。
う・・・ん?
インレット最近部で縦釣りですか・・・
噴水辺りでもミノーイングっすね?
ちちちょっとちょっと・・・
風に煽られた噴水の水が岸辺の釣り人に飛んで来てますよ?
どの場所でもドラグの鳴る音が聞こえてきません・・・


結果!
やはりフライマンは釣れてます!
それでも10分に1匹、5~6人のフライマンのうち、誰かが釣り上げるみたいな感じでした。
ルアーマンは20分に1匹、10~12人のうち、誰かが釣り上げるみたいな感じです。

ぼくの釣果といえば・・・
まぁ良いではないですか(^^;)
どんなに強風でもぼくはアンダー1㌘投げるしか脳の無い男です・・・
うん、おさかなさんを釣ってきてくれます、M2こげ茶。
今年もヨロシクね♪

稚拙ながらも縦をやってみましたが・・・
フォールしてくるスプーンを見ても何時もの反応はしてくれませんでした。
おさかなさんは目の前に(擬似)餌が来たら食べてやろうかなって態度でした。
追っかけてまでは捕食活動に入ってくれなかったです。

結局ぼく自身も寒さに耐え切れずに、2時間半でギブアップ。
状況的には、昨年7~8月頃の釣れない中津なイメージでした。
底ベッタリでした。
あの時はハトヤに逃げましたが、この寒さではハトヤに行ったら風邪引く事請け合いです♪

そもそも暑がりで寒がりなワガママボディを持つぼくです。
現在日本列島を席巻中の寒波が過ぎるまでは、暖かい部屋の中でリールのメンテとかして過ごしましょう♪
3月に迫った車検対策も忘れずにしないとなりませんし・・・ね。





Posted at 2011/01/17 21:06:08 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「大覚寺先生はゴムパッチンが大好きです♪」
何シテル?   08/06 07:22
ようこそ足を運んで下さいました、ムゥです。 ささやかな尊いご縁で御座います。 どうぞ最後まで皆さんよろしくをお願い致します。 *活動時間について* ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 171819202122
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空前絶後の話題の超BANDぉ!  ブルータス、春を待つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 12:45:40
 
AMEMIYA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/29 08:45:59
 
MEAT MARKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/14 12:51:46
 

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
○中さんから頂いて▲木さんトコで再生しましたが・・・ もう今ではどの場所にどんな部品を ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
少しだけ車高の下がったごく普通のクルマです。 購入して19年が経過しました。 それだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation