• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゥのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

バッテリー替えてみた


勤務先の関連別フロアの業務用エアコンが壊れたんですよ。

寒さ対策として他フロアから壊れたフロアへ持ち運び可能な暖房器具を供与して凌いでいるのですが・・・

ぼくの下半身を温めてくれていたファンヒーターもそちらへ供与中・・・

そのため両足の指先に多数の霜焼け&霜焼け予備軍が発生しており大変難儀しております。

霜焼けなんて久し振りにこさえちまった悲しみに途方に暮れるムゥさんです。

そんな勤務状況ではございますが、色々と何となく頑張っているフリをしております(笑)

ここ最近の寒波襲来で朝晩の冷え込みや日中の最高気温が上がらず、なかなか外作業もツラい時期ですねぇ。

さてその寒波のせいかクルマのバッテリーも過放電気味でございます。

オデッセーのエンジン始動時のクランキングでのセルモータが回るタイミングで、インパネ内の照明も明暗状態でチカチカ・・・

そんな現象は久し振りに見ましたが、感慨に耽ってもいられない事態です。

5年振りのバッテリー交換と行きましょうか( `ー´)ノ

オデッセーを新車より乗って今年で17年、数えて5台目のバッテリーですね


今回もカオスさんに頑張ってもらいます♪

オデッセーのバッテリー廻りはアーシング(懐)やバッテリー直配線等のトッピングが多いのですが、車格も3ナンバーですのでバッテリーへのアクセスや取り外しはしやすいデス


同サイズのカオスからカオスへの交換ですので交換後の画像も交換前と何も変わらず・・・


そうそう今回は前回ネットショッピングで購入した同店舗にての再購入でした。

再購入といえば前回購入時との価格差も気になる所です。

5年前と比較して6,000円UPしてました('Д')

度重なる物価高騰の波は5年でBIG☆WAVEへと変貌を遂げております。

絶対にそんな現実はないのですが、その価格分バッテリーも飛躍的に、大胆かつハレンチに性能UPしている事を祈るばかりですネ♪

そして我が家にはもう1台の車がありました!


最近では嫁と子供のアシも務める頼もしい味方キャストでございます。

こちらも昨年末にバッテリーを先行購入していましたが、中々交換する気が起きずホッタラカシでした(^^;)

「まあ出先でバッテリー上がったらそこで交換しよう♪」

みたいな気持ちで常時車内保管していたのですが・・・

オデッセーのバッテリー交換を終えた今!

霜焼けに患う両足の指がかゆい今!!

そして寒いながらも太陽光線降り注ぐ晴天無風状態の今!!!

チャンス到来。

今やらないと本当に替えないで新品バッテリーが無駄になってしまいますので替えます♪


ウチの軽自動車にはアイドリングストップ機能が搭載されているので、対応バッテリーを購入していました。

こちらは初めてのバッテリー交換です


キャストを乗り初めて5年経過・・・

いわゆる新車状態から今回初めて工具を使い緩めていくボルト&ナット達です。

オデッセーやカタナで普段ネジ山にグリスを塗ったヤツらを相手にしているものですから、ボルト頭ナめたりするんじゃないかスゲー緩めるの恐かったです((((;゚Д゚))))

パッキンパッキン云わせながら関連部位のボルト達を無事に外せました♪

ありがとう新車塔載時の「バツ」さん、そしてヨロシク新規の「テリー」さん


もちろん使用したボルト類はグリスアップしておきます。

そして手持ちが無かったバッテリー端子を留める腐食した「ボルト&ナット」に関しましては、ワイヤーブラシで錆を落としてから防錆作用のある国民的潤滑剤を塗布しておきました( `ー´)ノ


どの位効果が持続するのかは神のみゾ知る・・・

交換し慣れたオデッセーよりも初交換だったキャストは周辺部位へのケアに時間の殆んどを消費してしまいましたが、各車ともに電源リフレッシュ出来ました。

ヨシ、どこ遊び行くかね?

ココ?


それともオデッセーで初訪問しちゃう?


楽しく妄想しながら厳冬期が明けるのを待ちましょう(^_^)v







Posted at 2023/01/28 21:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

余った備品で安全性を高めてみた


今まで使用していたフロント用ドライブレコーダーのメモリカードが壊れました。

運転中はいつでもデータの保存→破棄を繰り返していたんですもの、壊れるのはしょうがないナと思います(;^_^A

肝心のメモリカードを駆動させるドライブレコーダー自体は使用後数年の期間が経過していますが問題なく使える状態。

しかしながら使用するブツは一流品といわれる分野ではなく安価な価格帯のドライブレコーダーです。

まあ・・・

いつ壊れるか分からないよね。

と云う訳で、今回はフロント部分のドライブレコーダー&メモリカード刷新を図りました。


いつまで使用できるか分かりませんが、今まで使用していたドライブレコーダー本体が余りました。

使用できるドライブレコーダー本体を余らせておくのは勿体ないので新規でメモリカードを購入し、リア部分で使用してみようと思います。

その作業のついでに、装着してみたものの全く活躍しなかったレーザーフォグも撤去します


そういえばこのレーザーフォグ、ウチの車以外で運用させている車両を見た事無かったナ・・・

リア部分へドライブレコーダーを装着させる箇所は、リアゲート内貼り部分になりますので内貼りを剥がしていきましょう♪


装着箇所へ取付け用の穴を開けます。

以前であれば車両に穴等を開けるといった傷を付ける行為は避けておりました。

理由は「純正復帰させた際や、車両売却の際の査定が低評価になるから・・・」

(;´Д`)

もうね、オデッセーを購入してから15年が経過しております。

新規車両を購入したころとは立場が違うんですよね。

取付け時のコンセプトは既に「安全安心シッカリと♪」という事になっておりますので、何の躊躇なく穴開けします(^_^)v

ドライブレコーダー取付け穴の為の目印を付けつつ・・・


穴開けたぁ!

もう後戻りはできないぼくらは本田美奈子のような「ワンウェイジェネレーション」です


そして微細ながらも気が付く違和感・・・

穴開け位置の左右が逆になっていた事実OrZ


車両に仮付けするまで気が付きませんでした。

やっちまったモンは戻せませんネ(><)

やり直そう♪

なんてったって、ぼくらはワンウェイジェネレーションですから!

それにこの位置はバックミラー視界内に入っていて結構邪魔ものであったから結果オーライと前向きに考えて行こうではないか。

こういう時に役立つ「手持ちストック@ドライカーボン板0.2mm」、M3ステンキャップボルトで加飾も兼ねて四隅を留めちまえば何とかなるもんだ


内貼りの湾曲状態を考慮しつつ・・・

今度こそ絶対に間違ってはいけない正規な穴開けを


2回目の「ワンウェイジェネレーション」はないのである!

上手く出来ましたので、ドライブレコーダーと電源供給先との連結を行いましょうかね。

今回はリアワイパーへ供給されるACC電源からの分岐で電源を賄います


桃色線がソレなんですが、この場所であれば室内側から電源供給線を伸ばして来る面倒さも無くて便利ですわ♪

アースの落とし場所も実際に運用されている個所へ落としますので、アース不良問題も気にすることが無いんは更に便利ですがな

*より確実な結果を求める方は、ディーラーさんから詳細なデータ貰ってからの作業をおススメします

無事にすべての作業を終え動作確認も済みましたので、内貼り等を戻していきますかね


近くで見れば判別できるのでしょうが、走行中には誰も気が付かないだろうなあ


個人的見解を申せば、「ドライブレコーダー装着車」なんてステッカーの有無で「煽った煽られた」なんて問題が解消されるとは思っておりません。

一番の対策は万全な周囲確認しなかいです。


衝撃的映像やイヤな煽られ運転がぼくのオデッセーのドライブレコーダーに記録されることが無いよう心がけていこうと思うムゥさんでしたとさ(^^)v





Posted at 2023/01/08 09:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大覚寺先生はゴムパッチンが大好きです♪」
何シテル?   08/06 07:22
ようこそ足を運んで下さいました、ムゥです。 ささやかな尊いご縁で御座います。 どうぞ最後まで皆さんよろしくをお願い致します。 *活動時間について* ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空前絶後の話題の超BANDぉ!  ブルータス、春を待つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 12:45:40
 
AMEMIYA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/29 08:45:59
 
MEAT MARKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/14 12:51:46
 

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
○中さんから頂いて▲木さんトコで再生しましたが・・・ もう今ではどの場所にどんな部品を ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
少しだけ車高の下がったごく普通のクルマです。 購入して17年が経過しました。 それだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation