• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゥのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

アントキのボク④

さて、9月後半から始めた中免も11月には実機を乗り出していました事は、前回にも書きました。

併せて納車当日に部分的にコチョコチョとイジっちゃったのも書きましたね。

折しも差し迫ってくる師走・・・

その師走を利用してまたまた貯金を開始。

今度はマフラーを換えます。

中免~2輪取得~乗り出しと貯金がゼロになった状態からの再貯金はつらいですねぇ(^^;)


’90年代前半、世の中は空前のネイキッドブーム。

実際は機械曲げでの復刻でしたが、モリワキのショート管も再販開始。

ショート管もブームに乗って来ていました。

貯金出来るまではマフラー選びです。

本当は400ゼファーのムック本でも購入すれば良かったのですが、捜索不足か当時の書店に置いてあるお店はなく・・・(TT)

しょうがないのでヤングマシン誌を購入して探索・・・探索・・・

ほうほう近所に400ゼファーをデモカーにしたお店があるのね?

東京パーツ城西下高井戸店か・・・(マフラー探しが脱線中♪)


でそのヤングマシン誌の裏表紙の広告で再会を果たしたのが中学生の時に目に留まっていたマフラーメーカー『RasingProjectMurashima』でした。

俗に云う『RPM』、P管です。


なになに・・・

エキマニスチールで黒塗りは6万円・・・

エキマニステンで7万円・・・

エキマニ黒のクロームメッキで8万円・・・

本当は黒のクロームメッキが欲しかったけど、予算の都合で6万円のに決定♪

目出度く3月に装着しました(^^)


装着後の感想として、運転中のヘッドフォンステレオがいつもの音量で聴きにくくなった事と、6000rpmからの加速力が楽しかったなぁと憶えています。

でも運転中はヘッドフォンステレオ聴いちゃあいけません・・・(^^;)


Posted at 2011/12/13 12:52:49 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「大覚寺先生はゴムパッチンが大好きです♪」
何シテル?   08/06 07:22
ようこそ足を運んで下さいました、ムゥです。 ささやかな尊いご縁で御座います。 どうぞ最後まで皆さんよろしくをお願い致します。 *活動時間について* ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678 910
1112 13141516 17
1819202122 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空前絶後の話題の超BANDぉ!  ブルータス、春を待つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 12:45:40
 
AMEMIYA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/29 08:45:59
 
MEAT MARKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/14 12:51:46
 

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
○中さんから頂いて▲木さんトコで再生しましたが・・・ もう今ではどの場所にどんな部品を ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
少しだけ車高の下がったごく普通のクルマです。 購入して19年が経過しました。 それだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation