• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゥのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

UDON連れてけ

本来ならば、手術後の母を介護しようと予定を空けておいた本日でしたが・・・

母より介護不要とのお達しを受けて急遽空き日に(^^;)

ならばと同居させて頂いております義父からリクエスト。

『俺にUDONを喰わせろ!』

大槻ケンヂばりのシャウトに気持ち良く応えませんといけません。

出発時刻は午前9時、気温は14度曇り。

やや思う処もあり特定のルートを走りますが、義父に悟られる事なく無事に走行♪

中継地点の○ンチキ弁当付近では気温11度曇り。

出発より約90分を経て最初の休憩地点『道の駅道○』でトイレに駆け込みます。

ここでも気温11度曇り。

そしてここまで走行した全ての道路に濡れた形跡のある箇所は皆無です。

先週の天気が恨めしい(謎

クレソン祭りをしている為か時間的になのか一般車が多く、駐車待ちをする車もチラホラ・・・

休憩もそこそこにいざ湖方面へ出発♪

途中の気温は9度晴れ。

以降は気持ちの良い秋晴れが続きます。

昨日の国営放送の紅葉情報では、この地域『紅葉し始め』でしたが実際は『見ごろ』でした。

湖付近でも『見ごろ』でしたので、来週は『超見ごろ』でしょう。

この付近の来週末の道路事情は走れたもんではないと思います。

FUJIYAMAランドを越え余裕を持って正午前にこちらへ到着♪


なんでも初心者?でも食べ易いお店だそうです。

大盛りUDONに肉(残念ながら馬ではなく牛でした)をトッピング(^^)v


ダシは何だろう・・・?

食堂の座席で食べながら家族会議に掛けましたが判りませんでした(TT)

薄い味噌+たっぷり鰹節?

隣店には何故か・・・


そういえば夢庵のめにゅ~に『四角豆(うりずん)』ってのがあるそうで。

回転率の高いUDON屋サンで長居は無用とばかりに最寄りの『温泉施設もある道の駅』にて改めて食後の休憩♪

気温は13度と車の中で浴びる直射日光は汗ばむほどですが、やはり風を浴びると冷たい冷たい・・・

今日は『鳴沢菜祭り』をしていましたね。

メチャクチャ真っ赤に燃える樹木をパチリカパチリコ


雲に隠れたFUJIYAMAも顔を出してくれましたので、撮影を試みましたが逆光で撮影不可能でした(^^;)


さらに義父の希望に応えるべく足を伸ばして精進湖方面へ・・・


富士川舟運の拠点鰍沢で用を済ませ


14時半ごろ帰路に着きます。

大渋滞には遭遇する事はありませんでしたが、多めの交通量に揉まれ通常よりは時間をロスしながら17時半過ぎに時無事帰宅♪

結果的には1日がかりのドライブでしたが、良い義父孝行になりました。

明日は今日の車の汚れをゆっくり落とし・・・

カタナのエンジンでも磨いてノンビリと日曜を楽しもう♪

今日の気温帯は例年通りではあるものの、2週先位まではこんな気温帯かな?









Posted at 2012/11/03 21:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大覚寺先生はゴムパッチンが大好きです♪」
何シテル?   08/06 07:22
ようこそ足を運んで下さいました、ムゥです。 ささやかな尊いご縁で御座います。 どうぞ最後まで皆さんよろしくをお願い致します。 *活動時間について* ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45678910
1112131415 1617
1819202122 2324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空前絶後の話題の超BANDぉ!  ブルータス、春を待つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 12:45:40
 
AMEMIYA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/29 08:45:59
 
MEAT MARKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/14 12:51:46
 

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
○中さんから頂いて▲木さんトコで再生しましたが・・・ もう今ではどの場所にどんな部品を ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
少しだけ車高の下がったごく普通のクルマです。 購入して19年が経過しました。 それだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation