• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゥのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

今期最後ですネ


アルテッツァ親父の兄上のお孫さんが就職氷河期を乗り越え、来春からの就職が決定いたしました。

祝就職なものですから、ちょっとドライブです♪

いつものウマイモノROUTEにて伊東まで。

ただ、朝のボディカバーは凍ると手ごわい!

凍ったままカバーを剥ぎますと破れてしまいますので、一度お湯を掛けて解凍してからカバーを剥ぎます。


車の外気温情報、『小田厚9度』『箱根峠3度』。

道中の有料道路では初めて『展望台ちっく』なPに立ち寄りましたが・・・

やはり有名スポットですねぇ、景色ハンパ無いッス。


この付近、『箱根峠3度』に強風が重なり体感温度は氷点下です(T_T)

道中の交通量は少なく、移動ペースとしては上々の部類にて目的のお店にIN!


今回の訪問人数は5名様、ぼく以外は4人全員『刺身定食』をチョイス♪

このお店、1人前の『刺身定食』は舟盛りでの給仕ですが、人数がまとまりますと皿出しになります


今回は
黒ムツ1本
ヤガラ1本
マンボウ
ほうさん
カンパチ
しょうご
牡丹エビなどなど・・・

ちなみに2週間前に頂きました際の1人前は・・・

黒ムツ
アオリイカ
マグロ
ほうさん
うに
しょうご
牡丹エビなどなど・・・

そしてぼくは今回も魚楽定食を注文、刺身小鉢に加え日替わりの熱調理物が付きます。

今回の日替わり品は粗煮が配膳♪


2週間前に頂きました魚楽定食の日替わり品は


カンパチのカマの干物でした。

シークワァーサーの搾り汁を少し醤油に入れて食べると美味しいのですが・・・

柚子なのか地物の柑橘類かわかりませんが付いてきましたので醤油にほんの少し入れます♪

この食べ方を他の方々にもお知らせしたいのですが、イマイチ信用して頂けないみたいなので一人静かに堪能しましたとさ。

食べたら渋滞にはまる前にとっとと帰りたいムゥさん一家、途中の休憩も十国峠PAのみです。

まぁよく考えますと一般道の休憩所なんで不思議ではないのですが、こんな所にアルコール飲料が置いてある風景は何だか違和感が・・・(^^;)


帰路の小田厚はドル箱路線の本領発揮、二台捕獲中の一台パトロール中でした。







余りの寒さに気管支の調子を悪くしてしまったみたいです・・・

今週は気たるべく年末の繁忙期に向けて体調を整えないといけませんね(笑






Posted at 2014/12/14 10:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大覚寺先生はゴムパッチンが大好きです♪」
何シテル?   08/06 07:22
ようこそ足を運んで下さいました、ムゥです。 ささやかな尊いご縁で御座います。 どうぞ最後まで皆さんよろしくをお願い致します。 *活動時間について* ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空前絶後の話題の超BANDぉ!  ブルータス、春を待つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 12:45:40
 
AMEMIYA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/29 08:45:59
 
MEAT MARKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/14 12:51:46
 

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
○中さんから頂いて▲木さんトコで再生しましたが・・・ もう今ではどの場所にどんな部品を ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
少しだけ車高の下がったごく普通のクルマです。 購入して19年が経過しました。 それだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation