• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゥのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

物置小屋


さて今日は、個人的事情によりお休み♪

そういえば春ですねぇ。

別れの春出会いの春・・・

そろそろ勝手に使用しております某部屋も退去の季節到来ですので、日曜日に嫁様に誂えて頂きました物置小屋へいろいろとお引越しです。

この部屋ですね↓


ノーマルタイプの物置は、屋根付きとは形式ばかりで殆ど雨ざらしと変わらない?

いやいや中途半端に囲いがしてあるから、逃げれない湿気がタチ悪すぎですね・・・

どうしたもんかと考えながら、物置内部床面に桐製スノコなんぞを引いて少しでも通気性アップを目指しつつ、パネル接合部には目張りをしてみました。


収納にはなるべく四方をテープ留めした箱を使い、その中には除湿剤も同梱させております。

この箱は特に重要、除湿剤に加え桐スノコの端材も加えております。

中に入るは来たるべき『GSX750S』ボアアップ時の為のヘッド廻り一式!


さて反対側にはオデッセーの運転席が入りました。

カビが怖いですね・・・

保湿クリーム塗りたくりました・・・

タオルケット内に除湿剤入れました・・・

マメに検分するから頑張って保管されてね・・・


さてある程度お引越しが終わりました所でパチリコパチリカ。

GSX750S2型足回りも車輪以外ゴッソリと入りましたし、4年程行く当てもなく居間で転がっていたオデッセーの純正ボンネットも入りました。

全然関係ありませんが、もしGSX750S2型足回り欲しい方居りましたら誰か貰ってぇ~


あとは棚部分に愛用の工具箱やケミカル類を置いて終わり・・・たいな(汗


さてお引越ししていても、通勤中でも、昼休みでも、夢の中でも気になる事がありまして・・・

フランドーブレーキの装飾パーツですね。

ちなみのこのメーカーさんの色々な事をネット検索するべくメーカー名を入力しますと、だいたいは『ブレンボ』と検索サーチ側で誤検索してくれます(^^;)


締結ボルトは既に入手済みですので、残っている装飾パーツ候補はここら辺かね?

画像は純正スチールのパッドピンですが、なかなか見つからない・・・


しかしながら現在のネット情報力は侮れません。

一時は諦めた社外品パーツですが、有った!

やっぱりキャリパー製造販売国では作製されていましたね。

そして川崎に輸入販売ショップがあるんです。

今回はブリーダーボルトだけ入手しましょ。

ここだけ先に換えとけば、次回の他パーツ交換時にブレーキフルードまみれになる事もあるまいて・・・

ふっふっふ・・・















Posted at 2015/03/18 21:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大覚寺先生はゴムパッチンが大好きです♪」
何シテル?   08/06 07:22
ようこそ足を運んで下さいました、ムゥです。 ささやかな尊いご縁で御座います。 どうぞ最後まで皆さんよろしくをお願い致します。 *活動時間について* ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22 232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空前絶後の話題の超BANDぉ!  ブルータス、春を待つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 12:45:40
 
AMEMIYA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/29 08:45:59
 
MEAT MARKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/14 12:51:46
 

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
○中さんから頂いて▲木さんトコで再生しましたが・・・ もう今ではどの場所にどんな部品を ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
少しだけ車高の下がったごく普通のクルマです。 購入して19年が経過しました。 それだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation