• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゥのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

ムゥさん、沖縄行くってよ(北部爆走後編)


さて後編の始まりです。

古宇利大橋を後にして目指すその先は沖縄本島最北端の地、辺戸岬です。

移動距離は西海岸国道58号線一本で50キロほど。

50キロという距離は、東名高速東京ICから秦野中井ICまでの距離と同等です。

この距離を下道で70分程という短時間で走破してしまいました。

R58号線北部は極端に信号が少なく止まることが無いので、実走行距離よりも走行感をあまり感じずに走れて燃費にも優しい道路なんだな。

とうとう来ました辺戸岬!


ぼくたちがバイクに乗って集まると日常的風景として認識されますが・・・

お揃いのヘッドライトです(^^)v


辺戸岬から引き上げる際には近くで面白い光景をバックに撮影です。

ここら辺の標識としては当たり前なんでしょうか。

ヤンバルクイナ飛び出し注意の標識です


その標識の反対車線にあるのは国頭村営バスの辺戸バス停。


毎日3往復をしている路線ですが、学生の登下校に合わせた時刻表みたいです。

そしてにいにいに連れて行って欲しかった場所の一つがココ


ヤンバルクイナ展望台です。

この展望台へはキツイRを描く急坂を越えて駐車場にバイクを停めて・・・

さらに階段を使って上った先に見えてきます、ヤンバルクイナ像がお尻からコンニチハ(;゚Д゚)


結構大きくて全景を撮影するのも一苦労でした。

このスケール感、ガンダム大地に立つって感じか!?


折角なのでヤンバルクイナ像の胎内を上り展望場所から辺戸岬方面を見て来ました


この絶壁具合、東尋坊越えてるんじゃなかろうか・・・

さてこれで今回の北部ツーリングで思い残す事はなくなりました。

帰ります!

まずは最寄りの高速道路手前のガソリンスタンドである名護リゾートSSにて給油


そこから沖縄自動車道許田ICから今朝の出発地点最寄りICまで帰ります。

今朝の往路でも感じた走行中は涼やかで気持ち良い走行風、そして沖縄ならではの視界が開けた道路環境の快適具合は格別です(^^)v

そして無事に帰着、無事故での帰着は本当にウレシイ!

所々で沖縄特有の滑りやすいアスファルトを体験しつつ、慣れつつ・・・

慣れた頃にツーリングが終わっちゃったのは寂しいなぁ。

でも慣れからくる安心感が引き起こす事故に遭わなかったのでヨシとしましょう。

何事も腹八分目が重要、次への活力になります(^_^)v

帰着後のルーティンであるバイクの吹き掃除をします


今日のメイン走行ルートは海沿いの道でしたので、潮風が結構バイクや装備品までくっついていました。

どおりで帰りの沖縄自動車道、ヘルメットバイザー越しの道が見にくかった訳だ

アブナイアブナイ・・・(冷や汗)

掃除後は再びにいにいのお宅にバイクを停めさせて頂きました


その後は『反省会』という夕食会を開催しましてですね・・・

東浜にある地元の方々が集う美食の海鮮処『鮨の穴遊遊』にて開催です


沖縄といえばステーキかもしれませんが、どうしても沖縄ならではの海鮮物が食べたくてですね、リクエストして連れて来てもらっちゃいました(^▽^;)

そんな食事内容の一部を紹介。

タイムセールで選べるビールセットより『本日の鮨5カン』をチョイス!


海鮮サラダ


多分マクブだと思うのですが・・・ブダイの仲間という事で注文


塩とワサビで食べる牛肉のステーキ


美味しい食べ物と一日の疲れを癒すオリオンビール、自然に話しも弾みましたよね!

美味しいお店をご紹介いただきましてありがとうございました(^_^)v

その後はにいにいのナビで沖縄らしい夜景を見に行きます。

北谷にある美浜アメリカンビレッジ


この日は月もキレイに顔を出し・・・


イヤこれはビレッジ内店舗だけどあまり関係ない画像だ


ゴミ箱もオシャレです


アメリカンテイスト漂う雑多なイメージの小路が綺麗にライトアップされてまして・・・


深夜まで営業している飲食店には多くの賑わいもありますが、夜間営業しない衣料店方面は誰も通らないから写真撮り放題♪

子供服もメイドイン・アメリカ?


深夜まで日本人外国人の楽し気な会話と陽気な音楽が流れる楽しい場所でした。

さてこれで朝から精力的に過ごした濃い一日も終了です。

にいにい、今日もありがとうございました。

明日もお付き合いいただけるとの確約を頂けましたので、明日もよろしくお願いします。

明日は更に観光客らしくない行動をしながら過ごしますので、次回のブログもどうぞよろしく閲覧お願いします(^_^)v




*地味にフォトアルバム『美味しい物を食べに行こう!沖縄料理編』も更新しています




Posted at 2016/11/26 09:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大覚寺先生はゴムパッチンが大好きです♪」
何シテル?   08/06 07:22
ようこそ足を運んで下さいました、ムゥです。 ささやかな尊いご縁で御座います。 どうぞ最後まで皆さんよろしくをお願い致します。 *活動時間について* ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
2021 2223 2425 26
27 28 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空前絶後の話題の超BANDぉ!  ブルータス、春を待つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 12:45:40
 
AMEMIYA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/29 08:45:59
 
MEAT MARKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/14 12:51:46
 

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
○中さんから頂いて▲木さんトコで再生しましたが・・・ もう今ではどの場所にどんな部品を ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
少しだけ車高の下がったごく普通のクルマです。 購入して19年が経過しました。 それだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation