• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゥのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

ムゥさん、沖縄行ったってよ~2022年滞在3日目観光編~


さて3日目。

本日予定といたしましては・・・

にいにいは午前中お仕事してから午後に合流、そして静岡からのアース先輩とN店長との待ち合わせが那覇空港12時。

というわけでぼくはおひとり様自由時間を有意義に過ごしてまいります。

海中道路の先にあるビューティフルアイランズ4島を制覇しに行きましょうかね!

朝食は泡瀬カルスビル近く。

『中年体系Youtuber、MGさんのMGさんによるオジさん達のためのチャンネルそれが「沖縄サムライ」』を主宰するMGさんの協力店であるお弁当屋さん“花ちゃん弁当”

で食べます!


営業は朝6時からとなっており朝から頑張る職人さんたちに大変利便性が高いお店です。

朝食用の軽食から昼食用のお腹一杯ゴージャス弁当まで豊富なラインナップで来店者の胃袋を離してくれません(^^)v


ぼくが来店した時間は朝6時15分前後でしたが朝食として100円そばを食す方やお弁当を買っていく方々で大変賑わっておりました。

テイクアウトして薄暗い車内で食べても詰まらないので、イート・インで食べさせていただきます♪


さてお腹も満たしたので海中道路方面まで行きましょうかね。

海中道路手前の照間ビーチですが、6年前に訪れた際に「交通安全キジムナー」が居たのですが・・・


よりヴィヴィッドでプリティなギャルに代替わりしていました(*^▽^*)


そして海中道路玄関口である平安座海中大橋を渡る手前で綺麗な朝焼けを見ることができましたよい


雲が多いのでイマイチですが、沖縄で見れる景色「朝焼けBANZAI」♪

そしてそこから一気に平安座島→宮城島→伊計島までワープ!

ちょっと風も強くこれから訪れる満ち潮の影響で海面は波ではなく『浪』状態でした。

途中立ち寄りながら撮影はしましたが、どんぶらこっこな海面でしたので掲載は割愛しますです(*´Д`)

そんな天候でも伊計島の入り口である赤橋は象徴的なシンボルです


そこから見える海岸もきれいだと思う


とりあえず伊計島まで来たら漁港に行ってみよう♪


・・・・金曜の朝7時って漁港の方々は揚がった魚を殺伐とした状態でさばいているのかと想像していたのですが、意外に閑散としているもんだなぁ。

それでも先程渡ってきた赤橋方面で釣りする地元の方がお一人いらっしゃる


釣れんのかい?

イツクマの浜にも足を運びましたが、太陽登りたての弱い日光照射度と強風ではまだまだその魅力を全開に発揮できる時間帯ではなかったのは残念だ(;^_^A

この時点でビューティフルアイランズは3島制覇しておりますので、残る浜比嘉島に行くとしましょう。

ブログ書いていて思い出しましたが、果報バンタすっかり見忘れてました( ;∀;)

次に訪沖する際の訪問予定地ということで納得することにしましょう。

その代わり桃原ビーチ入り口付近は面白そうな気配でしたので画像だけパチリコ☆パチリカ


食用か愛玩用かは不明ですが警戒心強いひーじゃーもいるでよー♪


ひーじゃー見てここまで来た事にちょっと満足した(^^)v

浜比嘉島への移動再開、6年前に感動した島最奥「シルミチューの墓」近くの浜比嘉漁港を目指します。

・・・港湾内開発で構造物が増えてしまい様相が全く変わっていました。

様変わりは漁港で生活を立てる関係者の方々のことを考えれば仕方の無い事、撮影をしませんでしたが、ぼくの心の中ではしっかりとアノ息をのむ美しさは残っています(ショウガナイネ

それではこちらはどうだと次に挑む場所は浜比嘉ビーチでございます


ちょうど日の出も終わりいい感じに日が高く昇り・・・

雲の切れ間から晴れ間も見える良いタイミングと重なりましたので・・・

それなりな景色を拝むことができました(^^)v


この浜でもなぜだか波打ち際に心魅かれるムゥさんです


これにてビューティフルアイランズの4島制覇を完遂出来ました♪

ちょうど海中道路あやはし海の駅も開店時間となりましたので行ってみよう


滞在1日目編でも少し触れましたがとある目的の為にここでも小物を購入、併せて嫁と子供へのお土産用に沖縄感ゼロの魚のステッカーも購入してきました。

それにしてもアサイチの海中道路はきれいだ・・・


さてここから先は静岡組であるアース先輩とN店長のお二人とレンタカー交換の為那覇空港まで向かいます。

滞在3日目にして恵まれたこの天候、沖縄の地で初めての静岡組との邂逅、果たしてこれから何が待っているのか!?

続きます・・・m(_ _)m






Posted at 2022/11/27 15:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大覚寺先生はゴムパッチンが大好きです♪」
何シテル?   08/06 07:22
ようこそ足を運んで下さいました、ムゥです。 ささやかな尊いご縁で御座います。 どうぞ最後まで皆さんよろしくをお願い致します。 *活動時間について* ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122 2324 2526
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空前絶後の話題の超BANDぉ!  ブルータス、春を待つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 12:45:40
 
AMEMIYA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/29 08:45:59
 
MEAT MARKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/14 12:51:46
 

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
○中さんから頂いて▲木さんトコで再生しましたが・・・ もう今ではどの場所にどんな部品を ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
少しだけ車高の下がったごく普通のクルマです。 購入して19年が経過しました。 それだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation