• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゥのブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

ムゥさん、気分を変えてみたってよ


気が付けば今年も10カ月が過ぎて11月も半ば過ぎ・・・

月日は百代の過客にして、行きかう年もまた旅人なり。

旅(人生)が楽しければ一年があっという間に過ぎてしまうもので、一年があっという間ならば、二年もまたあっという間。

苦しくても辛くても時間の経過は等しく訪れるものですから、現況を嘆くよりも行動を起こして行かないとね♪

来月はカタナの車検となりまして御座いまする。

なぁ~んかこの二年は走らなかった気がするなァ(^^;)

車検を契機にちょっと気分転換がてらサイレンサー部分を替えてみようかと思います。

こういう時にサイレンサーが複数本あると便利よね。

スプリングフックを外しまして・・・


サイレンサーバンドを90パイ仕様からテックサーフ用の100パイ仕様へ替えるのですが・・・


微妙にサイレンサーとサイレンサーステーまでの距離が合わないので、旧型を再利用します。

確かM8用カラーを2個繋げて作ったのですが、継ぎ目を見せたくないのでカーボン調シートを貼り付けしてます


変更前~


変更後~


・・・サイレンサーステーが長すぎるせいかテックサーフのエンブレム部分までサイレンサーバンドの位置が後方まで来ちゃった♪~(´ε` )

今年の4月まで使っていたサイレンサーステーが見当たらない。

どこ行っちゃったんだろうねぇ


その後は工具の片付けがてらバッテリーの補充電を程々にして

*この時点でまだ充電器はOFF状態でし

ついでにフラフラとマフラー換装後の試乗でございまして・・・

江の島方面へ行こうか・・・渋滞が酷い(><)

宮ケ瀬方面・・・軽装過ぎて走行中のすき間風が地味に寒い(><)

何処に行こうか悩みましたが・・・

結局近所の塀の向こう側が外国な場所近くまで行きました


寒いとは言っても日中は20℃に届きそうな晴天の昼下がり。

この時期でまだバイクに乗れることに感謝しつつ帰路に着くムゥさんであった・・・





Posted at 2019/11/17 20:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大覚寺先生はゴムパッチンが大好きです♪」
何シテル?   08/06 07:22
ようこそ足を運んで下さいました、ムゥです。 ささやかな尊いご縁で御座います。 どうぞ最後まで皆さんよろしくをお願い致します。 *活動時間について* ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空前絶後の話題の超BANDぉ!  ブルータス、春を待つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 12:45:40
 
AMEMIYA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/29 08:45:59
 
MEAT MARKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/14 12:51:46
 

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
○中さんから頂いて▲木さんトコで再生しましたが・・・ もう今ではどの場所にどんな部品を ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
少しだけ車高の下がったごく普通のクルマです。 購入して19年が経過しました。 それだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation