• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゥのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

ムゥさん、レカロ入れたってよ

ちょっと欲しいものが出来まして4(^^;)

昨年晩夏頃からそのブツをゲットすべく物置の内容物を断捨離していましたら・・・

お迎えする算段が付きました(^^)v

このなんとな~く工具類を置いてある場所が、今回の「プロジェクトRE:ムゥ」に大きく関係する場所です


RECAROだRECARO!

家族でさえオデッセー自体に年に1~2回しか搭乗しないけど・・・

ひとに話せない訳あって装着したくなってしまったんですよ(^^;)

そして本年の2月末頃から具体的作業が開始

アラ不思議、断捨離して出来た物置のスペースにはオデッセーの純正ナビシートがスッポリと♪


作業は寒い時期に行いましたので、悴む手先が言う事を聞いてくれませんのよ(>_<)

寒さに震えつつ何とかナビシートを撤去の図。

寒いと撤去後の掃除とかする気になりません


2月下旬頃から少しずつ作業を進めます。

とある時はRECAROのシートレールを車内に運び込み・・・

シートレールの仮組みしーの


この時点でようやく室内を掃除しーの


そしてまたさらに日を改めまして・・・

レカロに接続する電源を這わしーの(電動なんですわw)

運転席側からのリレー配線の分岐や今後の作業効率性を考慮しつつ各配線に名称を記入してます


無事助手席側まで配線を通す事が完了致しました。

配線をシート下(床上)にそのままゴロンと放置するのは何だか納得がいかなかったので、100均で買ってきた浅型タッパーウェアに入れこんで置きました


レカロの受け入れ態勢が整いました。

さあ港までお迎えに行きましょう♪


沖縄のにいにいから発送してもらったレカロです。

ムゥさんが沖縄行くと雨なのに、どぼじて東京では晴れなのかしら(T T)


さて船内にお邪魔して、映画「八ツ墓村」の名シーンの如く逆さ立ちしたブツを手渡ししてもらいます


この状態ならば、移動中の高波やシケに見舞われても落下する事はないデス♪

この「八ツ墓村」状態のお陰で、シートレールとシート本体の接続場所の確認が容易に目視出来ました。

後日の設置作業時に役立ちます


じゃあ取り付けましょうかね。

浅型タッパーウェアには蓋が付きます


浅型タッパーウェアとシートとの干渉も無くクリアランスバッチリですわ(^_^)v


ムゥさんのオデッセーにようこそ!


にいにいが日頃事務用椅子として使用しておりましたので、少々使用感が出ておりますが・・・問題ない


運転席と同様にビルシュタインのシートカバーを被せちゃうんだからネ(^_^)v

何も知らないで座る人、絶対気付かない(笑)

むしろ「なんでひじ掛け無いの?」とか文句を言われるかもしれません(‘Д’)




ちなみにレカロ導入の為に色々とヤリクリした物置の後日談です。

しばらく工具類を宇宙戦艦キャストに移設しようとしていたのですが・・・


質の悪いスナップオン・バンセリングの様で家族から大ブーイングを頂きました(TT)

まあそりゃそうだ。

物置に工具箱を戻す作業が急務です。

ホームセンターで薄板と自宅に余っていたツーバイの板切れ


物置内に収納したオデッセーの純正ナビシートに被せてみよう


そうしよう♪


工具箱の下に収納ケースも増設してうまい具合に復旧が出来ました


皆さんもスナップオン・バンセリング方式を採用する際には、家族の了承を事前に得ることをオススメします(^^)ノシ





Posted at 2025/04/13 19:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大覚寺先生はゴムパッチンが大好きです♪」
何シテル?   08/06 07:22
ようこそ足を運んで下さいました、ムゥです。 ささやかな尊いご縁で御座います。 どうぞ最後まで皆さんよろしくをお願い致します。 *活動時間について* ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空前絶後の話題の超BANDぉ!  ブルータス、春を待つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 12:45:40
 
AMEMIYA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/29 08:45:59
 
MEAT MARKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/14 12:51:46
 

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
○中さんから頂いて▲木さんトコで再生しましたが・・・ もう今ではどの場所にどんな部品を ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
少しだけ車高の下がったごく普通のクルマです。 購入して19年が経過しました。 それだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation