• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ@3310のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

ようやく納税

ようやく納税会社の帰りに病院に寄って、そのついでにコンビニで納税しました。

が、支払いにかなり混乱を生じ、後ろに5人くらい並んでしまいました(汗)

理由は店員の思いこみ・・・・

私「支払いはクレジットで」

店員「これ(税金)はクレジットでは払えませんので現金でお願いします」

私「払えるはずですよ。確認済みですし去年も一昨年もカード払いです」

店員「勘違いではないのですか?払えませんよ」

私「確認してもらえます?」

店員「・・・」

飛んできた店長「カード払い出来ますよ。私が受けますので・・・」

てな感じでかなり無駄な時間がかかりましたが、なんとか支払い(手続き?)完了です(^_^;)
Posted at 2009/05/29 21:19:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年05月24日 イイね!

動画up

動画up先日のTC1000の動画です

単独走行は少ないので第5ヒート目をupしてみました
特に解説無しです・・・垂れ流しとも言う(汗)

*写真はお友達のあおチャンさん撮影です






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=lLxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosj7NOnVUY4fkbpeXQRjVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2009/05/24 14:23:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年05月23日 イイね!

燃費・筑波走行編

TC1000を約60LAP程度走り、その後110kmの道のり(ほとんど渋滞)を走行した後、翌日給油。

結果は

4.0km/L

でした。
Posted at 2009/05/24 17:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年05月23日 イイね!

ついに走行会で・・・

ついに走行会で・・・昨日は六連星さん主催のTC1000に参加

事前に足回りの増し締め、吸気系のホースのチェック等を行い、とどめに富士ストレートでブーストのかかり具合もチェック。

その甲斐あって今回はちゃんとブーストが掛かっての走行となりました。
が、何が原因かわかりませんがパワーが出るタイミングがかなりラグがあったりなかったり・・・・・。
とりあえず今日ECUを純正に戻したら安定した動きになりましたが、やはり安物のROMチューンは微妙なようです(^_^;)

天気にも恵まれ、太陽が照りつけ気温も上昇。
今日は日焼けでかなりヒリヒリしてます。

このサーキットは結構気に入っていて、たまに走ろうかなと考えてライセンスを取りましたが未だに一回も走行してません。
そして走行会よりライセンス走行の方が安上がりなので、普通に考えると走行会に参加する理由は無いのですが、人間食べ物には弱いようで・・・・・

ここの走行会の最後にあるドラミでじゃんけん大会があるのですが、
その商品が何故かメロンやら、ハムやら、ソーセージだったり、カニ・ホタテ・お米もあったり・・・・。
それらの商品の中でも、皆さんが狙うのはA5ランクの黒毛和牛

そしてそれを手に入れた者が真の勝者・・・らしい・・・(汗)

これまで参加した5回は全くジャンケンに勝てませんでしたが、何故か今回は最後の最後で勝利。

ようやく念願の黒毛和牛ゲットです(^_^)

これで目標達成しちゃいましたが、ここの走行会は雰囲気も良いのでまた参加したいと思います。

Posted at 2009/05/23 12:43:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年05月22日 イイね!

燃費・・高速編

前日に満タンにし、さらに筑波サーキット近くで給油。

なので家から筑波サーキットまでの燃費

10.6km/L

でした。雨だったのでエアコンはONです。
Posted at 2009/05/24 17:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「朝ドラして給油。
暗い時間帯のアンビエントライトは良い感じです。
ディーゼルなので燃費良いね」
何シテル?   11/05 07:02
最近はバッテリ上がりの防止のためだけに車を動かしている感じです 今の車になって随分快適になりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6789
101112131415 16
17181920 21 22 23
2425262728 2930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
快適快適(笑) とりあえずロール姿勢が自然で安定してる ただ、ロードノイズはこの金額の ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2002年6月に5年落ちで購入 H9年式 2002年6月~2010年5月まで所有 ターボ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H17年式 H22年5月に走行18000kmで購入 オーリスの6MTの新車を買おうと思 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
95年に新車で購入 1995年7月~2002年4月まで所有 設定されているオプションを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation