• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ@3310のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

夏準備

夏準備先週の土日に室温が30℃を越え、水温も29℃になりました。
急激に水温が上がったせいなのか魚の動きが鈍くなり、このまま室温が40℃近く(水温は34~5℃)になると昨年同様全滅しそうなので対策を講じる事にしました。

まずは蛍光灯を2灯式×2(実際は1本切って3本)をやめ、インバータ式の2灯にして更にリフトアップ。
この2灯は4灯相当の明るさが売りで、結構いい値段でしたが、勢いで購入。

次は冷却装置の導入。

先週まではフタを外し、ファンを2基つけて様子見をしてましたが、夜間のエアレーションでかなり水が飛び散り、1週間で2cm水位が下がった上、飛び散った水の跡が取れない(汗)

仕方なく、今年の初めに計画した通り、クーラーを導入。
でも、60cm水槽用としては一番消費電力が小さく、動作時最大95Wのものにしました。
予定では冷却能力&値段優先だったのですが、このご時世ですから仕方ない。
値段も予定の1.5倍・・・・・。

この蛍光灯とクーラーでタイヤが買えるほどの出費でしたが、これで夏をなんとか越せるだろうか・・・・




Posted at 2011/05/29 18:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクアリウム | 趣味
2011年05月20日 イイね!

やり直し

やり直し今日は有給を取りました
それにしても暑い・・・・、銀行まで歩いて行ったら汗が止まりません・・・・

先週ドアモールを貼りつけましたが、浮いた部分があり、クリアランスが微妙に不均一だったので、モールに使われている物と同等の両面テープを入手し、再度貼りつけを行いました。

貼りなおした結果ですが、よくわかりません(汗)

なんか日差しが眩しくて・・・隙間があるんだかないんだか・・・・・。
作業するのは曇りの日が、完全に日陰になる場所がいいですね(あたりまえか・・・)

作業の前に洗車した時に思いましたが、ドアパンチと思われる傷が他のドアモール全てにありました。
このモールが無いと恐らく、ドアに凹みが出来てるんでしょうね。

最近の車はコストダウンでモールが無い場合が多いので、デントリペア屋さんが多くなるのもうなずけます(汗)
Posted at 2011/05/20 17:40:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2011年05月15日 イイね!

ゴミ屋敷

ゴミ屋敷スカイライン買った頃からだんだん物が増えてきまして、今や生活スペースぎりぎりになってきました(汗)

ダンボールの中はR33の部品です。
押入れや外の物置きにもかなりの数の33の部品がありかなり邪魔。

スプレー缶も中途半端に中身が残っているので捨てられず・・・・

去年の内に全部捨てようと思ってましたが、未だに殆ど減らずに残ってます

いっそ業者に頼んで全部捨ててしまいますかね~
Posted at 2011/05/15 20:01:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

証拠隠滅

証拠隠滅のつもりで先日擦った時に擦り傷がついたモールを交換しました。

が、正直失敗

位置が微妙(0.5mmくらい)にズレたので貼り直したのですが、その際にテープが一部重なってしまって部分的に浮いてしまいました(汗)

本来貼り直しの時はテープは再度新しく貼りなおさなければいけないのですけどね・・・・


作業はこんな感じ
Posted at 2011/05/14 17:05:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2011年05月08日 イイね!

負のスパイラル?

負のスパイラル?おとといと昨日会社に行き、先月末に報告した内容を休み明けから着手していたところなんですが、
昨日の夕方急遽上司とその上司に会議室の奥に呼ばれ、半異動?を告げられました。

なんでも先月末に役員からあった話だそうで・・・・
先月末の報告はなんだったのか?資料は1週間近くかかって作成した上、休み中も何をどうやる?体制は?構成員の必要なスキルは?と考えてたり・・・・・。

話が遅くなったのは、私の鬱な精神状態を危惧して言い出せなかったそうで・・・・

乾いた雑巾絞るような事を次から次へとよく言えるもんです。

いつまでこの遊牧民な生活が進む事やら・・・・
いよいよ気力が底を着いてきました。

今日は全く起きる気にもなれず寝ていたところ、
まだこの話を聞く前の連休中に注文したインクが届きました。

最近プリンタのインクが高いので、補充用のインクを買って使ってたのですが、

補充が面倒な上、カートリッジの相性が悪いと漏れ出す、インク補充式はそれなりにセットになっている道具分高い等デメリットが多くありました。

今回インク切れになったので、互換性のあるインクを使用することに。

値段は純正が約6000円に対し、1700円。
ネットの見積もりページの印刷なんかが多いので十分な感じがします。

自分もその安いインクみたいなもんかな?
大事な印刷には純正を使うし、どうでもいいような印刷にはこれで十分。
こわれて捨てても損失は少ない。


Posted at 2011/05/08 21:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝ドラして給油。
暗い時間帯のアンビエントライトは良い感じです。
ディーゼルなので燃費良いね」
何シテル?   11/05 07:02
最近はバッテリ上がりの防止のためだけに車を動かしている感じです 今の車になって随分快適になりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
8910111213 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
快適快適(笑) とりあえずロール姿勢が自然で安定してる ただ、ロードノイズはこの金額の ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2002年6月に5年落ちで購入 H9年式 2002年6月~2010年5月まで所有 ターボ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H17年式 H22年5月に走行18000kmで購入 オーリスの6MTの新車を買おうと思 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
95年に新車で購入 1995年7月~2002年4月まで所有 設定されているオプションを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation