• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ@3310のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

晩秋?

晩秋?先週はまだ夏?って感じの気温だった気がしますが、ちょっと寒いくらいの気温になってしまいました。

はい、今日も歯医者です。
今日は見た目なんとも無い10年以上前に詰め物をした歯の確認。

レントゲンを撮り、見せてもらいましたがサッパリ虫歯なのかわかりません(苦笑)

でも先生曰く、微妙に虫歯なので詰め物取って治療しますね~♪だそうで・・・・。

今回の歯医者通いはかなりヘビーです。今まで無事に付いている詰め物を外す(実際には砕く)なんて
したことありません。

いや~、治療の痛いこと・・・・・・・(涙)

まだ暫く続くのでしょうか??????

帰りは麻酔で感覚の無い口元を気にしながら川沿いに1万歩歩いて帰宅。

彼岸花が土手に咲いてました。

その後、車でディーラーに行きオイルを交換

オイル交換がドレンのガスケットと工賃込みで1350円でした。
まぁ原価を大体知っていますが、それでも安過ぎかも。
客の囲い込みに苦労しているって事ですかね・・・・・。

毎度のことですが、交換後はエンジンが心なしか軽く回っているような気がします。


Posted at 2010/09/25 16:52:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月18日 イイね!

秋の気配?

秋の気配?秋・・・と言うにはまだちょっと昼間は暑い気がする今日この頃。

今日もまた飽きた気もしながら歯医者に行ってきました。

今日のメニューは古い詰め物を新しい詰め物に入れ替えです。
詰め物もずっとしていると、その下側に虫歯が出来てしまうようで、ちょっとやっかい。

でもこれでやっと終わり!! と、思ったら・・・・。

右の下の詰め物と歯に段差が出来ているので、虫歯の可能性もあるので外して新しくするとの事。
むぅ・・・・・。もう医者のいいなりになってる感もありますが、素人には判らないのでまだ治療続行です(汗)

帰りはまた歩いて遠回りしてきました。
少しは涼しくなっているかと思いきや・・・・・、暑さにすっかりやられて家に着いてから夕方まで寝てました(笑)

Posted at 2010/09/18 21:11:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月12日 イイね!

この土日も暑かった

この土日も暑かった昨日はまたもや歯医者に行ってきました。

土曜の朝から歯医者ってのは、休みの始まりとしては最悪な気がします(汗)
でもまだ1ヶ月程度はかかりそうです(涙)

最近はどうも腹回りの贅肉が気になりだし、歯医者へは歩いて行き、帰りは遠回りをして帰ってきていましたが、暑さが酷いのでそんなに歩けていません。

どうせ歩くにしても何か改善されている事が判るようなものがあると、少しはやる気が出るかも知れないと思い、体重計を購入。

昨日から計測を開始しましたが、現状の値のあまりの酷さに唖然・・・・・・・。

これはちと、本気で改善しないと・・・・(滝汗)
Posted at 2010/09/12 17:22:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月05日 イイね!

やっと洗車

やっと洗車今日は朝8時から洗車しました。
およそ1ヶ月ぶりになります。

ホイールが思いのほか汚くなってしまったので、写真の水垢落としを使用しましたが全く効かず(汗)
まぁホイールの汚れは水垢では無いので仕方ない気もしますが・・・・

結局10年位前に買ったイオンコートを使用したら、意外なほどアッサリ落ちました。

でも9時には既に日陰も無くなり始めたので、サッサとやめました(笑)。

その後水槽の水も換えました。
今年は毎日晴ればかりで水温が上がり過ぎたため、魚とエビがほぼ全滅。
9月に入ったらエビを買いに行こうかと思ってましたが、もう少し気温が下がるまで無理そうです。
Posted at 2010/09/05 18:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2010年09月04日 イイね!

9月も暑い日々・・・

9月も暑い日々・・・今日も歯医者に行ってきました。

9月に入り先生が8月の4人から2人の体制に変わったため、9時を希望したものの予約が取れた時間は10時半。
太陽からの圧力すら感じる厚さの中歩いていき、歯医者に着いた時には全身汗だらけ・・・・。

予約した時間の15分前に着いたにも拘わらず、待ち時間が50分もあり汗はすっかりひきました。

帰りはバスて帰ろうと考えてましたが、時間が合わず、次のバスまで待ちが40分(どんだけ田舎なんだか・・)

結局炎天下の中、坂道を登り続け、家に着いた頃には滝の様に流れる汗、汗、また汗。

シャワー浴びて、扇風機をエアコンをオンにしてようやく汗がひきました。

一体いつまでこんな陽気なんだ??

Posted at 2010/09/04 17:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「朝ドラして給油。
暗い時間帯のアンビエントライトは良い感じです。
ディーゼルなので燃費良いね」
何シテル?   11/05 07:02
最近はバッテリ上がりの防止のためだけに車を動かしている感じです 今の車になって随分快適になりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
快適快適(笑) とりあえずロール姿勢が自然で安定してる ただ、ロードノイズはこの金額の ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2002年6月に5年落ちで購入 H9年式 2002年6月~2010年5月まで所有 ターボ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H17年式 H22年5月に走行18000kmで購入 オーリスの6MTの新車を買おうと思 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
95年に新車で購入 1995年7月~2002年4月まで所有 設定されているオプションを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation