• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

6年半ぶり…

6年半ぶり… 昨日の続き…

MSPから帰還後、某温泉銭湯に行き食事を終わらせ車に戻り帰ろうとしたら…カツン…?
エンジンがかからない。
バッテリー上がったかと思いバッテリーマシーン(スタートブースター)を繋ぐもダメ。
電圧測ってみても問題なし。
セルの平型端子が外れたかと思うも違う。
ワタシの出来る限りの手を尽しましたが、やはりエンジン掛けても「カツン」

#8139…JAFの登場!
結果は…写真の通りセルは回らず…2004年のJAF表彰式の日にJAFにレッカーして頂いた以来の出来事となりました。

今朝、再度エンジンルーム確認したら…「断線してる」そりゃかからないわけです。
状況が分かった為、相方に全てを託しワタシは仕事へ。
どちらにしても部品変えない事にはどうしようもなく、別件で土曜日Dラーに通院予定だった為、数日入院させる事になったわけです。

無理やり繋ぐ方法もありましたが、ワタシの使い方が使い方だけに、応急処置よりは「新品」を選択。もう部品も20年近く使用している訳ですし。

ここ数年流石にガタがきています。
あと2年半は頑張って貰わないと。
ブログ一覧 | 車輌 | 日記
Posted at 2011/05/06 21:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 22:26
お元気ですか?知らないうちに青森に移られたのですね!
そちらはどうですか?
戻ってきてエンジン掛からないと焦りますよね!
でも、こういうとき思うもんですJAF入ってて良かったてね。
自分もかれこれ20年ですねJAFに入って。
コメントへの返答
2011年5月7日 0:16
あ、行くって言いながら、行かず終いで海渡ってしまいました…
アポ無し突撃取材得意なんで、忘れた頃に行って「誰?」とか言われたりして(笑)

JAFは初代車買った時に入った以来の継続。今はライセンス発給が主ですが、年1平均位で電話してます(笑)主に冬の引き出し作業が多いですが…
2011年5月6日 22:57
エンジンがかからない・・・
一番困るトラブルですよね~!

自分も先日のシェイクダウンで
謎の燃料ポンプで立ち往生(汗)
結局何故か動き出しそのままノン
トラブル・・・わけがわからないっす(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 0:19
掛らなくなる場所が結構左右しますよね。
本番スタート直前に掛らない…なんて時もありました。
電話も通じない山の中で…とか。

まぁ掛ればどうあれ、御の字!
2011年5月7日 7:14
ありゃりゃ~

最近はJAFにお世話になっていませんが・・・ 

いざというときのJAFか~

コメントへの返答
2011年5月7日 17:11
JAFは確り年会費分利用させて頂いております。

そう、保険なんだよね結局。

2011年5月7日 11:32
 ありゃりゃ~~、トラブル、参りましたね。
でも、原因が分かったから、良かったね~~。
自分のイエチーノも、どこかが断線しているのか、エンジンがかかったりかからなかったり・・・。
新品バッテリーが、一年で空に・・・。
原因解明のため、いつものガレージに入院中です。
お互い手のかかる車を持ってますが、がんばりましょう。
手のかかる娘は、可愛いってことで(爆)
コメントへの返答
2011年5月7日 19:48
一目リョウ然でした。
ボロさも永遠のライバルですから(笑)

チープな工具でも無いよりはマシな事が分かりました。

ガレージと言えば、今回のイベントで会話したカプ乗りの方もPガレージの名前は知っていましたね。流石!と思いました。
2011年5月7日 18:07
ヂブンはねずみに噛まれて断線したことありますよ(笑
コメントへの返答
2011年5月7日 19:49
ネズミ…RECAROのおにぎりダイヤルの部分ネズミにやられたまま…

プロフィール

「久しぶりの東北旅。エアコン全開、1225km(内高速2割)で21.75km/L…上出来か?」
何シテル?   08/14 22:01
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation