• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらのジョナのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

初のフルポテ

さて、初フルポテ…某ハンバーガーのメニューを初めて…
という話では無く、タイヤの話です。

キャッシュレス5%還元のうちに買ってしまおうと、
地元タイヤ屋さんで週末「POTENZA RE004」を2本注文しました。

Ryoさんにもコメント頂きましたが、
RE71はN-ONEにはオーバースペック過ぎるきらいがあり、
適度なグリップ、シッカリした腰(サイドウォール)…004で十分かとね。
そう今回N-ONEに乗って始めて、フル「ポテンザ」投入。

(F)NT830 → DRB → RE003 → フレバV701 → RE003 → RE004
(R)NT830 → ECOPIA H → Plays PX-C → RE003

現在に至るまでのN-ONE使用タイヤの流れ。
初めに新車装着タイヤもありましたが、それは割愛。
結構タイヤ選びは迷走してきましたが、ココ最近は安定。
まぁ、RE004はRE003の後継だし、悪くなる事は無いだろうと期待。


RE004


RE003

てなわけで、延期された、県シリーズ戦ジムカーナ。
7月26日の第1戦、第2戦、Wヘッダーを皮きり今シーズンスタート。
翌8月2日は切谷内シリーズ第1戦が開催。
仕事的にかなり厳しい状況ですが、全てエントリーします。
9月27日、10月18日の切谷内も参戦予定では居りますが、
その他スケジュールも全て後半に集中するでしょうから、
状況を見て調整といったところでしょうか。
Posted at 2020/06/29 23:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車輌 | 日記
2020年06月25日 イイね!

大人の自由研究 第2弾

毎月1日(遠隔地は2日か3日)に発売されます自動車雑誌。
とは言ってもトラック雑誌であるが故、
みんカラではあまりメジャーでは無い「カミオン」
その7月1日発売号についての話です。

https://geibunsha.co.jp/car/camion/27972.html
デコトラ界の巨匠や映画の尽力者の訃報が聞かれる昨今。
そんな中、この7月に映画トラック野郎の「製作発表・クランクイン」から45周年を迎えます。
1975年8月30日に公開されました、青森・岩手を主な舞台としたトラック野郎シリーズ1作目。
7月号の次号予告では全く触れておりませんが、コロナウイルスが止まず油断できない昨今、
DVDや東映チャンネルでも観ながら再度映画を見直し、現在の姿と照らし合わせてみては?
…というコンセプトの下、
45周年を記念し急遽『トラック野郎 御意見無用 ロケ地調査』として、
8月号の特集記事として、カラー6頁で掲載されます。
五十数点の写真に、裏情報?等々盛り込まれた内容となっております。
Posted at 2020/06/25 22:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラック野郎 ロケ地 | 日記
2020年06月20日 イイね!

ようやく今シーズン

緊急事態宣言や何やらで、ドタバタした巷。
スカラシップをやってみようと思った矢先の騒ぎ。
少し落ち着きを取り戻した感は有りますが、油断は出来ません。
ようやく、今シーズンも始動しそうな兆しになって参りましたね。

本来ならもう3~4戦は終えていた…ハズだった。
6月末開催のドライバーフェスタ手伝いも延期(開催未定)との通達。
4月に予定されていたジムカーナが延期され、
ようやく7月下旬の開催が公表されました。

結局、自粛期間は今後に向けたロケ地の解読、
撮って来た写真のまとめを作ったり。
お陰様の事もありましたが(^^;)

さて、車輌はoil類を交換すればホボOK状態ですが、問題はタイヤ。
というのも、PX-Cがソロソロ限界。
昨年価格が上がると言われた時に買うか悩み…中止。
あれから1年、流石にソロソロ…ネ。

…で、候補は3つ。
Playz (特に使用上の不具合は無い)
REGNO (N-ONEレースでは殆どがこのタイヤの時期もあった)
RE004 (RE003後継モデル)

普段も使用すること考えると、上記の2種となるが、
Playzは生産を終了しており、在庫のみの販売。
REGNOは高級且つ、見た目が好みで無いが、静粛性・効きは良いらしい。
RE004は間違いないだろうが、普段使いに支障でるかな?

意外と大きく変わらない可能性も否めない。
結局「シティ、カルタス、シャレード」の3車で悩んだのに通じるものが…

PX-Cは3シーズンほぼフロントに履かせ(約35,000km)もった優れもの。
(本番時のみリアに履かしていた)
普通に乗るなら、今シーズンも終わりまで行ける感じ。

通常の競技車輌なら移動用にはありだろうが、
本番に履く事は無いタイヤも、N-ONEには十分のスペック。

見た目が良いに越した事は無い。
静粛性が良いに越した事は無い。
燃費が良いに越した事は無い。
モチが良いに越した事は無い。
効きが良いに越した事は無い。

全てを満たす様なタイヤは無い。
バランスで行くか、吐出した面に期待してゆくか。

まぁ、どちらにせよ、新調したブレーキパッド、ローターを試せる時が来る。
Posted at 2020/06/20 22:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2020年06月01日 イイね!

まぼろし~のロケ地

今回は映画化されなかった幻の脚本「雪の下北はぐれ鳥」について。

8作目「一番星北へ帰る」が作られる前、8作目の準備稿となったのが、
澤井信一郎監督(当時助監督)の「雪の下北はぐれ鳥」でした。
しかし、何らかの大人の事情で映画化には至らず。
ワタシ的には後の「ダンプ渡り鳥」に影響したのでは?と感じる所も多いモノ。

Blu-rayBox購入者は特典に付いていた本稿を読まれた方も多いハズ。
ワタシは文太さんが亡くなった後、月刊シナリオ(2015年3月号)で澤井監督のロングインタビューと「雪の下北はぐれ鳥」の載った号も購入。



さて今回は未映画化作品のロケ地等々の予想(妄想?)

始まると直ぐに、シーン7で酒蔵(奥州一之蔵)が出て来ます。
これ、恐らくモデルは7作の「東駒ベーシック清酒」の酒蔵ではないかと推測。
そもそも、脚本の設定も福島県。
この東駒~の酒蔵があったのが、福島県棚倉町。
現在この会社は諸事象が多々有り現存しておらず跡形も有りません。
ロケハンモデルであり、実際のロケ地予定だった場所が、
「東駒ベーシック清酒」の酒蔵だったのではないかと想定。
そして、シーン7で出て来るオッサン(社長)の名前と東駒~社長の名前が同じ。
ココまで合致したら、OPテロップ 「協力 東駒ベーシック清酒」…決まり!?


さて本編の主な舞台は青森県津軽半島や弘前市、黒石市辺りでした。
8作目で無くなったものの、上手く後の作品として採用され、
12作目(81年正月)位だったと考えると、ゲスト出演として
歌手の松村和子さんが出ていても良かったのではないかと。
というのも、彼女のデビューが80年4月。
同時にヒット曲「帰ってこいよ」が歌われたました。
「きっと帰って来るんだと お岩木山で手を振れば~」
正に歌詞が前述通り岩木山の麓が主な舞台だった
「雪の下北はぐれ鳥」の挿入歌には最適だったのではないかと思うのです。
この歌の三味線も、この作品のカラーに適していると思うのです。

黒石・弘前・津軽と、この作品の舞台となった箇所に足を運んだので、
生々しく情景が浮かんできます。
トーンは若干暗めな感じもあり、雰囲気は一番星北へ帰るに近かったと思います。
初期作品の趣きでは無く、後半作品の人間ドラマが主体の作品になったのだろうと。

平成を経て令和となった現在では、このような大衆娯楽活劇を二度と見る事は皆無。
Posted at 2020/06/01 00:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラック野郎 ロケ地 | 日記

プロフィール

「朝から近くでサイレン(消防車)の音が鳴り響いた。出掛けようと外に出てみたら、我がマンションの出来事だった。大惨事には至らずで…」
何シテル?   03/17 21:21
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  123456
78910111213
141516171819 20
21222324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation