• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

ジムカーナ練習会

ジムカーナ練習会 練習会に参加してきました。またまた初経験のコース「切谷内」
ダートらコースも併設されており、ダートは全日本を開催されているコースですね。
今回のエントリーは初心者から玄人迄様々。
車種も北海道では数少ない車輌が多数参加、かつての「バトアタ」みたいな感じ。
参加台数は延べ30台位だったのかなぁ。参加費用は、昼食(焼肉…というより「ジンギスカン」、飲み物数本、ご飯)と練習2本、本番2本、終了後の練習走れるだけ(私は4本)…で「3000円」嫁さんの昼食代が+1000円…驚きの金額&内容
そして女性参加者が1割以上いる。車をイジリまくり、タイヤに金かけて走るのではなく、ある車である物で走るスタイルの方々が多いのに驚きました。
おまけにオーバーオールタイム叩き出した方は「東南アジア系タイヤ」と日本製の混合…お見それ致しました。

さて、生憎の雨でしたが、まぁ楽しみましたし、味わったし、乗り方を思い出してきたし。
だけど、相変わらず「サイド」はダメですね。やはりデフ入れてから、サイドターンが全く出来ない。デフ入れる前は、ターンはそれなりに出来ても、引っ張って行ってくれず失速でしたが、今はターンは素人、ハンドルはキックバック酷くて回らない…普通に細くアクセルとF荷重で曲げる方が、間違なく速い。
…というわけで普通にアクセル踏みマクりで行きました(笑)

コースはウエットでトップが58秒台、ワタシが05秒台とまずまずの結果。まぁワタシ的には一杯でしょう。

さて、サプライズ。自分の車では実際6本しか走らず、後2本はエントリーしていた「EG6」を借りて走行。ギョエ…「楽しい~!」
1本目はダメだらけでしたが、2本目は感触掴みかけて、ケツ流れながらもデフで引っ張り、何とか01秒台。だけど、まだイケます…って感じ。オーナーさんには1.5秒届きませんでしたが、ワクワクのイッ時でした。
シビックで走りたくなってしまいました。

フィット(CVT)、スイフト、ヴィッツ、セラ…速かったですね。SW20やS2000が速いのはわかりますが、ECOクラス車輌が検討していたのは、嬉しい限りでした。

次は来月中頃にお誘い頂いておりますので、イってきます。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2011/05/29 21:56:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

こんばんは、
138タワー観光さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2011年6月2日 16:30
ヤッパコストも大事ですよね~

ヂブンの場合休みだけど(爆
コメントへの返答
2011年6月2日 19:11
コストもヤスミも大切です。でも休みの方が上かな。

プロフィール

「久しぶりの東北旅。エアコン全開、1225km(内高速2割)で21.75km/L…上出来か?」
何シテル?   08/14 22:01
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation