• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

ダートライベント…マッタリ適当?に

ダートトライアルに興味を持ってもらう・・・イベント?に参加してきました。

参加費が昼食(八幡平ポークの焼肉)込みで4500円
学生だと半額…
「学生ジムカーナ」のノリのイベント。
申し込み参加人数30名超!
走行する人のうち、ライセンス持ちはたった6名。
ダートラ未経験+初心者が20名
車両はレンタル(無料)もあり、ワタシはそれで参加。
勿論初心者のワタシ…のハズが…

ライセンス持ちにカウントされ、「座学やってる間、好きなだけフリー走行していいから、終わったら初心者乗せて走ってね」と主催者より宣告(笑)
先日チョイ乗りさせて頂いた、シビックフェリオ(1.5デフ無し)を借用しいざ出陣…コース準備手伝っていた為、完熟もしていないので、憶測で走行…コース間違えかけた(^_^;)

2本目…自分なりには、そこそこの走り出来たが…やはりコース間違えかけた…(-_-;)

3本目…かなり好感触!タイムも個人的には満足の1分10秒台。地区戦選手のFF車が一桁台のタイムと考えると、車輌・初心者としてはこんなもんでしょう。

この後2本は全日本SC1クラス2011年度シリーズチャンピオン(2012年も暫定チャンピオン…らしい)工藤清美氏の横に乗せて頂くという、貴重な体験をし…「ハハァ~ンなるほど~」と納得させて頂いたのを機に4本目…調子に乗り過ぎてタイムダウン!!!(T_T)
ココで一旦終了し、初心者の同乗走行。自己ベストの2秒落ち位で丁寧にかつ踏むとこふんで、まぁイイ感じで走れたかと。本職「けーた@ぐりーんます」さんのFTOと同じ位で走れたので、まぁ良しと…。

この後は適当に喋ったりブラブラし、昼の焼肉に突入。
午後、個人目標(10秒切り)に向かい、「谷。」さんのインテグラ(1.6)を借りて、渾身の一撃を…かなり好感触ヽ(^o^)丿…09秒0…目標達成…ワタシ的には終了。
谷。さんが動画を撮って下さっていて、見せて頂きましたが…イマイチ(笑)でも楽しかったし、目標達成したし、無事に終わったんで「良し!」

まぁ暑かったけど楽しい一日というか『ダートラ』でした。
会場の撤収など久しぶりにオーガナイザー的作業を手伝い、全体も大きな事故も無く済んだ一日でした。

計時室の皆さまお疲れ様でした。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/09/17 00:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

伏木
THE TALLさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 2:37
ダートラが冬練習して合っていると思っているおいらですが、感触はどうだったのでしょうか?

とにかく、全開で走っていたと想像できます。(笑
コメントへの返答
2012年9月17日 7:04
一応借物車だったので、押さえて走りました…勿論初めのうちだけ(笑)
後半はレブまでキッチリ使って走ってましたよ。
主催者に「北海道戻って…ジムカーナなんてヤってる場合じゃ無いとか言い出しそうだよ…この人」とか言われたり(爆)
というような案配でした。
2012年9月17日 2:49
やべ、酔っ払った状態で書いたら意味不明な文章になってしまった。(爆汗
コメントへの返答
2012年9月17日 7:15
大丈夫!意味は分かりましたよ(笑)
冬と違って、タイヤが効くから、ある意味面白くて難しい面も。ジムカーナとは違う様で、結局違わない。まぁどの競技もそうだけど奥深い。モッと「エ○くならないと」ダメだね(笑)
2012年9月17日 8:34
思い切ってダート屋にもなりますか!(^^/

コメントへの返答
2012年9月17日 9:26
その気は充分にありますよ(笑)
でも現実的に車輌の増車は、色々な面で無理だから、楽しむ程度が限界かな。

プロフィール

「M-1 令和ロマンの面白さがわからん。今年のM-1イマイチ。」
何シテル?   12/22 22:06
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation