• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

軽とハイブリッド

連休にネッツの展示会に行ってきました。
今更ですが、アクアを初試乗。
発進はモーター、少しするとエンジンが始動と、まぁよく本で見る感じ。走らせた感じも、タダ走る分には悪くありません。欲しいか?というと、くれてもいらないかな(笑)
室内高の低さやAWDが無いのは問題ない(むしろそっちの方が良かったり…)
で、ヤッぱり駄目なのが「センターメーター」。次に「横滑り防止機能」が切れない。次にモーターの効き方(味)が求めるモノと違う、最後に軽(トゥデイ)より、税金、ガソリン、車検、タイヤ代迄みると、結局『高い』
全体で利点がなさ過ぎ。
走らせてトゥデイより遅いなら、尚更必要無い(結局ここに行着く…)
そういう車じゃ無いってヒトもいるでしょうが、トゥデイだって「スポーツ走行用」の車輌じゃないよ(笑)…でも走るけど。
てなわけで、売れてるみたいですが、イマイチでした。
ブログ一覧 | 普段生活 | 日記
Posted at 2012/10/10 01:15:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 9:19
今は性能より「ハイブリッド」・「電気自動車」と言うネームだけあれば有りがたれるんですよね。
燃費も良いとは言うけれど、それなら軽自動車の方が燃費良くて経済的!

まあ、今後はハイパワーは化石の部類にはいるんだろうね。
最近はゴルフの1500ターボ(ディーゼル)が気になってきてるw
めちゃくちゃ燃費良いよw
(速くなきゃだめだってねwww)
コメントへの返答
2012年10月10日 19:54
確かにそうだよね。
ハイブリッドの意味も良く分からないで乗っている人も多いんではないかな。

昔ジェミニのディーゼルターボに憧れた事あったっけ。日本じゃ基準上受け入れられ難いけど、ヨーロッパじゃ多いみたいだよね。
トルクも太いし、面白そうだね。
2012年10月10日 10:33
久方ぶりです
個人的にはのってて楽しくないとなぁってなりますね

燃費が良いに越したことはないだろうけど、そこに「楽しい」が無いと・・・

あと、税金云々で高いのはある程度しょうがないのでは?
コメントへの返答
2012年10月10日 19:57
どーも。
乗って楽しいは確かに必要。
とは言っても、2シーターのスポーツ車が良いとも思わない。
実用性と、楽しさを程々に兼ね備えたモノが好きですね。
税金・燃費でHVと軽はイーブン位になる可能性高いけど、タイヤなどの消耗品が入ると大きく変わる。ディーラーはソコまで言ってこないけど(笑)

プロフィール

「久しぶりの東北旅。エアコン全開、1225km(内高速2割)で21.75km/L…上出来か?」
何シテル?   08/14 22:01
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation