• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

今年の参戦計画発表

年間スケジュールが出てるので、ある方のを流用してみる(笑)

参戦する意気込み…☆  観戦or手伝…○  参加したい(希望的観測)…◇   

☆ 3月23日 東北地方戦① (SUGO)    
☆ 4月20日 東北地方戦② (ハイランド)
○ 4月27日 全日本ジムカーナ (ハイランド)
◇ 4月29日 お気楽ジムカーナ1 (SSパーク)
☆ 5月11日 東北地方戦③ (ハイランド)
◇ 5月25日 秋田県戦 (新協和)
◇ 6月 1 日 お気楽ジムカーナ2 (SSパーク)
☆ 6月15日 東北地方戦④ (ハイランド)
◇ 6月22日 全日本ジムカーナ (スナガワ)
☆ 6月末位 山形安管ドライバーフェスタ (県警コース)
◇ 7月13日 お気楽ジムカーナ3 (SSパーク)
○ 7月20日 SUPER GT (SUGO) 
☆ 8月 3日 東北地方戦⑤ (ハイランド)
☆ 9月 7日 東北地方戦⑥ (SUGO)
◇ 9月14日 秋田県戦 (オーパス)
◇ 9月21日 お気楽ジムカーナ4 (SSパーク)
☆10月 5日 東北地方戦⑦ (新協和)
◇10月12日 KGS (切谷内)※ある方の誕生日らしい
◇10月19日 お気楽ジムカーナ5 (SSパーク)
○11月 9日 JAF CUP ジムカーナ (ハイランド)

今シーズンはこんな感じでしょうね。
上記の他に「DCTM」にも1戦は出たいと思っています。
「N-ONE」でどの程度行けるか、昨年の試しが「プレオープン」なら、
今年は『グランドーオープン』。
一時期のピークに比べれば、参加数も激減(笑)
そりゃシビックで、ジムカーナして、サーキット走って、
トゥデイでスノトラ出て、ジムカーナ走ってりゃ…
独り身だったし、旭川時代・元気アリアリの頃でしたからね。

今年は仕事が激務な年なので、宿泊かけての参戦は殆どパス予定。
一歩間違ったら速攻『破綻』の危険性を抱える今年なもので。
順調に進めれば長期休暇(帰省)も可能でしょうが、
40tの荷物積んで吊橋を渡る位、綱渡りの今年です。
でも息抜きにジムカーナやN-ONEのイベント参加位は、しますがね。

更に東北の皆さんにナジム一年にしたいと思いますので、
よろしくお願いします(*´▽`*)


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/02/15 00:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年2月15日 2:03
吊り橋渡るトラック野郎見たことあります。あの時失禁もしたんでしたかね~?ジョナサンのチョンボで激走でしたよね?
コメントへの返答
2014年2月15日 2:41
例に上げた元ネタは、モロそれです(笑)
ジョナサン自体のチョンボというよりは、仲間の裏切りで追い込まれたって感じです。
クライマックスの驀進は、まぁ日本映画としてはあまり無かった感じの物語だったと思います。
ココに食い付いてくれてありがとう(笑)

プロフィール

「久しぶりの東北旅。エアコン全開、1225km(内高速2割)で21.75km/L…上出来か?」
何シテル?   08/14 22:01
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation