• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月28日

2014全日本ジムカーナ 仙台ハイランド

26日公開練習・27日本戦と行ってきました。
昨年に引き続き、北海道の仲間A戸さんのお手伝いや
Goukun・ケンズろー先生の何かができるかなぁ~と。
この時期にしては非常に暖かい2日間で、とても助かりました。
昨年は、この時期雪降って、スーパー耐久が中止になった曰くのある時期。
公開練習1本目を見て、AD氏と仲間達で分析開始。
脚のセッティング変更。
2本目…終了後、結局1本目と2本目の間位にする事で一段落。
翌日の準備を済ませ、デモラン同上走行へ。
殆ど終了間際に滑り込み、FD2を希望し同乗。
ドライバーはN1で今大会3位表彰台だったASAYAMA選手。
FD2ってやっぱりマイルドな感じ。

夜は天童に宿泊の東北地区戦関係者等と夕食。
ワタシ等は自宅へ帰り一時休戦。

日曜本戦当日。
AD氏の車両準備を終え、ケンズろー先生のFD磨き、そしてGokunの車両磨き。
青森時代の仲間達が次々(と言っても3人)到着。

1本目まずまずの走行…でも結果・タイムはついて来ず。
車の動きは悪くないが、全般的に重たい感じが…
SA1クラスCR-Xが速い。今回のコースにマッチしているんでしょうね。
EK9勢苦戦気味。

昼、桃豚のケータリングで「桃豚かやき」を頂きました。

そして後半戦…我がAD氏振るわず終了。
N3クラスでGoukunが3位表彰台…オメデトウ。
熱い暑い2日間が終わりました。
帰り道、足湯に寄って、飲泉して、ご飯他お代わり自由の店で夕食。
キャベツ4回お代わりして満足満足。
ワタシの次は5/6サザンサーキット「DCTM」軽オートマクラス参戦です。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/04/28 20:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

メルのために❣️
mimori431さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2014年4月28日 21:22
動画、そして写真撮影、更にクルマまで磨いていただいてありがとうございました(^^)
お陰様で無事生還できました(笑)
JAFカップ、行けたらまたよろしくお願いします~
コメントへの返答
2014年4月28日 22:39
遠路お疲れ様でした。
実は我が家もサイバーショットを使っています。
今度は我が家ので取って、取込みだけして貰うのもアリかも。
我が家はJAFカップ行く予定ですので、ご用命は遠慮なく言って下さい。

プロフィール

「久しぶりの東北旅。エアコン全開、1225km(内高速2割)で21.75km/L…上出来か?」
何シテル?   08/14 22:01
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation