• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月25日

山形安管 第20回ドライバーフェスタ

第17回大会にポンと出場、
歴代のファステストタイムを出して優勝した為、
以降一般参加は拒否され(笑)
模範走行及びスタッフとして参加しているドライバーフェスタ。
参加資格は「山形地区安全運転管理者協議会に加盟している会社の従業員」である事。

そんな訳で、20回大会にも参加してきました。
35歳以下の男女が、会社に命ぜられ(恐らく)訳も分からず参加。
車種は様々ですが、今時の車が殆どで、
一部は業務中なのか社有車で参加の選手も。

今回は第20回だけあり、今までには無い…メディアの取材が多い事。
NHKさん、TUYさん(TBS系列局)、YBCさん(日テレ系列局)、山形新聞さん等々。

開会式が終わり直ぐに完熟も無いまま、ブッツケ本番の模範走行。
急遽お願いされYBCの取材カメラとスタッフさん、
車載動画用カメラを設置し模範走行開始…

スタート直後の4本パイロンスラロームにて車載動画用カメラが脱落(-_-;)
飛んで来そうも無いのでそのまま走行。
しかし、慣れないスタッフさんもテレビカメラが抑えきれなく、恐らくブレマクリ。
で、全車走行終了後に再アタックとなりました
(まぁワタシが走りたかっただけという話も…(^^;)

今回ワタシ自身チャレンジしてみたのが
燃料のメモリ2個で燃欠にならないかどうか。
N-ONEレースの予選は1メモリ位で行くらしいのですが、
ジムカーナでは一体どうなるか??
サブ六ターンフットサイドブレーキで何処まで行けるか?

燃料の残量的には7L位…結果は全く問題なし。
いい勉強になりました。
サイドターンも流石に1回では無理な為2回「踏み」で何とかイケる。
2回目の走行時は180°ターンを普通に行い、
その後1回サイド踏んでターンすると比較的良い案配。
良い収穫でした。

さて今回のイベントでは、約1分41秒がベストタイムと、
例年30秒前後のトップタイムが出る中としては、大人しめの感じでした。

局スタッフ(+TVカメラ)を乗せての再アタック…
今大会優勝車(者)と15秒以上差をつけての
大人げ無い「1分24秒台」でゴール。
社交辞令か局スタッフさんも
「最速の車輌に乗り、動画が取れてよかった」と。
その後、単独インタビューも受けました。

芸工大デザイン工学部企画構想学科の若者達とも戯れ(笑)
BBQで蔵王牛を頂き、イツもながらの一日を過ごしました。

車で走るより、会場内を自転車で駆けずり回る方が多い一日でした。
これで、北海道で増えた重量も少しは…

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/06/25 20:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

キリ番
ハチナナさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年6月25日 20:34
今年もお疲れ様でした。

流石、模範となる“最速の車両”で!

模範にふさわしい走り?もそうですが
本番競技ではないから出来る試しコトも。

あっ、安全運転を競うイベントでしたっけ(汗)




コメントへの返答
2016年6月25日 21:47
今年は疲れました(笑)
各オフィフャルポストに
採点表を回収しに行く役で…
自転車走業。
「かわらさん自転車似合いますね」
なんて言われたり(^^;)

勿論模範的な走行です。
「警察官の前でスピードを出してイイという…」
安全に速さを競うイベントです(笑)

車載カメラも載せた事無い奴が初めて乗せたカメラが…TV局って。
2016年7月9日 9:00
余程走り好きの若者でなければ、嫌々参加なんでしょうかね。

50歳以上・県外から参加OKクラス、設定してくれないかな(笑)
コメントへの返答
2016年7月9日 19:06
殆ど言われたから…が、多いでしょうね。
50以上は何とか可能ですが、山形地区の安管に会社が加盟しないと難しいですね。

追伸…イベント参加者で好成績の方は本大会の「県安全運転大会」にモレナク強制出場できます(させられます)…
筆記に実技(教官横に乗って走行テスト)…モチロン参加したいですよね?50歳以上でもOKです(笑)

プロフィール

「久しぶりの東北旅。エアコン全開、1225km(内高速2割)で21.75km/L…上出来か?」
何シテル?   08/14 22:01
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation