• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月20日

切谷内ジムカーナ第二戦にて最終戦

青森県は五戸町切谷内で開催されました、
ジムカーナシリーズ第二戦に参加してきました。
アットホームなクローズド競技。
N-ONEで初めて参加したジムカーナがこのシリーズでした。

東北南部は梅雨入りだったらしいですが
東北北部は御日柄も良く、絶好のジムカーナ日和でした。

試走には昨年の全日本ジムカーナSA1クラスチャンピオン
「アナ駆動」氏がワザワザ来て下さいました。
それともう一人、青森を代表する全日本ジムカーナドライバー
「ケンズロー」さんが迷走。

アナ駆動氏が同乗走行で09秒台だったので、
ワタシは「+15秒」で行ければ◎と思っていたら、
みっちマンが「+20秒」だろう…と。

1本目工藤店長がフィットの1.5CVTで、
参考にならない1分切りのスーパーラップを叩き出す。

唯一同型式のエンジンを積んだ車輌S660が21秒半のタイムを。

切谷内走行時、ワタシとほぼほぼ近いタイムで、
切磋琢磨して来た?小春日和さんが、22秒前半に。

先週の秋田が思いの外気持ち良く走れたので、
そんな感じで行きたいと思いながらの1本目。
加速・タイヤのグリップ・ロール感全体通してバランスは今迄で最高。
大きな不可なく推移していましたが、サイドターンが焦りで失敗。
思い抱いたようにはならず。

(写真はアナ駆動氏より アリガトウございます)
その後リズムを取り戻し比較的順調に走行するも、やはり終盤サイドで失敗。
タイムは1分22秒418という結果に。
クラス出走2番目だった為、取敢えずターゲットタイムに。
その後フィット、インプ、コペンに先を行かれ暫定4番手。

ただこの結果は想定範囲内だったので、まぁこんなもんでしょ。

先週秋田で戦ったAZ-1のNさん。
この方のタイムの10秒以内ならオレよくやった!という目標も。
そのAZ-1は13秒779で取敢えず◎

KDハマー氏、元○元さんいつも楽しい走りをアリガトウ。

一休みして午後2本目。

アナ駆動氏が試走(同情無し)で08秒台を記録…この日のオーバーオール。
そう考えると、ワタシの目標+15秒以内は何とかクリアで◎

1本目の走行を修正し挑んだ2本目。細々とした修正には成功したものの、
サイド後の繋がりが良くなく一瞬停止。
これが仇となり、1本目とほぼほぼ変わらない『1分22秒408』で終了。
動画はコチラ

春さんイツもありがとう☆
AZ-1もタイムアップしてきましたが12秒5だったので、結果的には満足な終焉。
内容は微妙な終焉でしたが、車輌的には気持ちよく走れる仕様になったと思います。
最終順位は10台中5番手。半分より上なら◎としていたので、良かったものの、
とうとう「ハヅキ」にヤられる時が来てしまいました。

「K一」MR2が…まさかの終了。それに連なり「やっしー」ミラージュもを踏み外し終了。



表彰式では全員が景品を頂き、多くの協賛から抽選会を行って頂きました。
謎の「舞の海」を頂きました。

2位の景品だった高級品「いちご煮

青城運送の河村社長、KDハマー氏、
動画は「谷。」ちゃん
アリガトウございました。




景品のチケットで風呂に入ってノンビリ帰りました。
燃費は24.2km/L カタログ値の104%改ざん結果となりました。

今シーズンはコレにて終了。
来月大切なイベントが待ち構えているので体力も、お金も温存
ブログ一覧 | N-ONEでモータースポーツ | 日記
Posted at 2016/09/20 21:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年9月20日 22:07
同じ日、エビスお気楽は終日雨&霧で大変でした・・・。

それにしてもAZ-1に勝つとは、さすがですよ!

コメントへの返答
2016年9月21日 0:02
雨だったそうですね。SUGOも良くなかったと聞いています。

AZ-1はワタシの誤記載で、修正致しました。
ハンデ配慮して目標は達成という事で。
何せノーマルのAZ-1ではないので、絶対に歯が立ちません。S2000と遜色無いタイム出すAZ-1ですから(笑)
2016年9月20日 22:58
おつかれさまでしたー。
1本目終了後のご指導ありがとうございました。
おかげさまでなんとかあの位置で収まることができました。

みっちマン監督にしか飴を渡せませんでしたので、次回はもっと準備しておきます(笑)
コメントへの返答
2016年9月21日 0:05
お疲れさまでした。
役立ったかどうかは何とも言えませんが、
もう少し話し煮詰めたかったと思います。
また今度ゆっくりと(^^;)

うちの番長、是非口に何か詰めておいて下さい。
2016年9月20日 23:16
K1どののその「終了」がとっても気になります!
コメントへの返答
2016年9月21日 0:18
K一氏…自他共に認める素晴らしいスラロームを決め満足し…走行をヤめました。恐らく2位の景品を狙ったものと思われます(笑)
何せ、高級缶詰ゲットし、二升の酒ゲットし、夫婦で力を合わせ、正月の準備を万端にしていました(笑)
2016年9月22日 20:06
日曜日はお疲れ様でした

フィットクルーのドタバタ運営のジムカーナに遠路はるばる参加いただきありがとうございました。

楽しんでいただけたでしょうか?

また来年もやらされると思いますので参加してもらえるようにがんばります!
来年までには自分のマシンが用意できるかなぁ?
ドライバーとしても復活したいですね。
コメントへの返答
2016年9月22日 22:51
マズマズお疲れ様でした。
切谷内ならではの運営と、選手の顔ぶれで持ちこたえている(笑)のも良いかと。
世の中にはもっとドタバタというか、有り得ないような運営もありますから(笑)
津M氏じゃありませんが、
来年は何処にいるかもわかりませんので(^^;)
イケる範囲にいる限り参加の方向で。
マシンが用意できなければ、「ジャイロキャノピー」でドライバーを恒例に(笑)


プロフィール

「久しぶりの東北旅。エアコン全開、1225km(内高速2割)で21.75km/L…上出来か?」
何シテル?   08/14 22:01
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation