• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

トラック野郎ロケ地研究車…九戸郡大野村

8作目「一番星北へ帰る」のクライマックス到着地点「九戸郡大野村」

現在、大野村は平成の合併で洋野町に生まれ変わりました。
さて、終着地となった大野村、ロケが何処で行われたか不明が多い1箇所。
実際ワタシもロケ地解読が難航した1箇所でした。
職業柄上、あの手この手で机上調査の末、場所は数年前に特定。
肝心の現地確認が出来ていませんでしたが、ようやく今春実施。その結果が…


次に参考資料画撮


見比べて頂きますと分かるように、一番星号が走ってきた道路はほぼ当時のまま。
周りの建物は流石に変化がありますが、写真右手の瓦屋根の建物は変わっていない様子。
左手の石垣も当時の面影が伺えます。

次に赤沢の娘が一番星号を誘導した場所。


画撮


左のブロック塀、右の三角屋根の建造物が現存。
他の建物は流石に変化があり参考にはなりませんが、
上記の状況から、ここで間違いないと判断しました。

診療所は大人の事情があり、これまた色々と。
場所は判明していますので、いずれ近いうちに…。
ブログ一覧 | トラック野郎 ロケ地 | 日記
Posted at 2016/11/14 21:33:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

断捨離
THE TALLさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

全然動きません😇
R_35さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2016年11月23日 16:46
かわらのジョナサンさんこんばんは。
「トラック野郎」のキーワードでお邪魔しました。

ロケ地を探し訪ね...凄いですね〜(^o^)

今でもカーブの向こうから、一番星号がやってきそうな雰囲気です(^_^)

貴重な画像、ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2016年11月23日 17:02
久しぶりの書き込み有難うございます。

ロケ地探し…地図好きが功を奏しました。

ここ「(劇中)九戸郡大野村」は写真の通り40年近い時が経ったものの、面影が色濃く残っておりました。

ネタはボチボチアップしますので、お気軽に覗いて下さい。
2023年7月19日 8:50
ここ、大野村ではないと思います。旧大野村には横断歩道用の信号機などありません。
コメントへの返答
2023年7月19日 20:32
コメントありがとうございます!
仰るとおり、(旧)九戸郡大野村ではありません。
2022年発売の「カミオン5月号」に真相を載せています。
地元の方でしょうか。貴重な情報ありがとうございました。
2023年7月21日 9:49
こちらのブログを見た同僚から、ここって大野村?と情報提供があったもので、コメントをさせていただきました。
なるほど。既に場所は突き止められているのですね。お節介なコメント、失礼いたしました。
地元の者です。当時小学生だった頃にこの映画を見て、大野村って言ってるけどどこで撮影したんだ??と兄貴と二人で話した記憶がよみがえりました。カミオン5月号買います。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年7月23日 22:50
このシリーズのロケ地を集中(専門?)的に解読しております。
この(大野村の)実際のロケ地を解読したのが、恐らく10年位前だったと思います。
また機会がありましたら、ブログ覗いて下さい。
映画と自動車の話しかありませんが(^_^;)
↓参考まで
https://geibunsha.co.jp/car/camion/31578.html

プロフィール

「久しぶりの東北旅。エアコン全開、1225km(内高速2割)で21.75km/L…上出来か?」
何シテル?   08/14 22:01
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation