• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月04日

イモ天 チャレンジ

イオンモール天童で初開催!

7月29日(土)
将棋の駒で有名な、山形県天童市の
「イオンモール天童(イモ天)」で、
山形県初開催となる
「オートテストチャレンジ」が行われます。

安全な車社会に貢献…と、
日本自動車連盟(JAF)が公認している、
気軽に参加できる車の運動会の様なモノ。

駐車場にパイロンでコースを作り、
運転の正確さを重点にタイムを競う
モータースポーツの登竜門。
特別な装備は不要、
普段のありのまま(非合法な事は勿論×)
で参加できるイベント。

参加費は3,000円
(JAF会員は約15%OFFの2,500円で参加可能)
申込みは既に開始されており、
25日迄受付中。

勿論ワタシも、初めて参加します。

詳しくはリンク先を参照して下さい。

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2017/07/04 21:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

新幕登場
ふじっこパパさん

しっかり夕食
giantc2さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年7月5日 0:12
何だかオートテスト、盛り上がってますね。
(盛り上げようとしてる?)

しかもどこぞの田舎のコースではなく
休日のショッピングモールでの開催。
一般の方も目にする機会、凄いですね。

何時もの模範走行者として
JAFメダルGET!期待してます。
コメントへの返答
2017年7月5日 0:38
イツもとは違う顔ぶれが並ぶ事もある
オートテスト。
名前のセンスは微妙ですが(笑)

まぁアナログ車よりデジタル車が
強い事もある様で、下剋上が面白いかと。

競技経験者は勝てずに不満!
となる場合もあるようですが、

初心者のワタシがどれ位行けるか、
チャレンジしてきます。

クラスは…
AT競技経験者クラスになるそうで(^^;)
2017年7月5日 9:08
イモ天=イオンモール天童なんですね。

オートテストは、先月の菅生ですっかり自信なくしたので、こっそりギャラリーしにだけ行ってみようかな・・・。
コメントへの返答
2017年7月5日 12:10
イオンに来がてら、観戦もアリでしょうね。
ワタシも未経験の為、ミノさんと同じ心境に陥る可能性もありますが、イオンで走るなんて、滅多に無い経験にもなるので、適度に楽しみます。
2017年7月5日 10:06
クルマ次第ですけど、気になります。
コメントへの返答
2017年7月5日 12:20
申込みはマダ時間もあるので、状況見ながら参加調整で良いかと思います。N-ONE的には安全かつ優しいイベントだと思います。
足があるなら、イオンに来がてら観戦もアリですし。台数や状況では、同乗走行も可能かと。でも、折角来るなら走りたいですよね(笑)
2017年7月5日 17:51
こんにちは。

トラック等でよくやってる技能コンテストの自家用車バージョンみたいですね。
トラックだと河川敷とか広い場所でやりますけど、ショッピングセンターでやるんですね~(笑)

車庫入れは昔のジェミニのCMのようにサイドターンで入れてください❗って趣旨が違いますか?(爆)
コメントへの返答
2017年7月5日 18:09
一般のドライバーさん対象なので、頻度の少ないサイドターン(笑)は禁止。
前に進むだけではないので、意外と一般の方でもイケる…らしいです。
コンテストではなく、タイムトライアルなのは、モータースポーツの由縁でしょうか。

プロフィール

「久しぶりの東北旅。エアコン全開、1225km(内高速2割)で21.75km/L…上出来か?」
何シテル?   08/14 22:01
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation