• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月25日

タイヤを悩む

ポテンザRE003をフロント2本
再投入予定だったが、
昨年末筑波走って感じたのが、
プレイズでも十分かも…と。

そんな時目に飛び込んできたのが
「ADVAN FLEVA V701」

Sドライブの後継に当たるもので、
ラベリングが、ドライA、ウェットaという優れもの。
ネオバやRE11、RE003よりドライグリップは落ちるでしょうが、
一応ADVANブランドですし、低抵抗でそこそこに効けば…
という淡い期待。

N-ONEレースでも個人的には、
今年台風の目になるタイヤになるではないかという予想。
N-ONEレースはECOタイヤ使用が大原則。
その定義はラベリング。
ポテンザ、ディレッツア、アドバンは
勿論無かったところへのスポーツブランドから、
初の対応タイヤが出たといったところ。

ヨコハマは余り繋がり無くて、
手頃に入手できるツテ無いんですよね。
さぁどうしようかな。
でも試してみるのも面白そうで。




ブログ一覧 | N-ONE | 日記
Posted at 2018/02/25 23:42:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

朝活⑬。
.ξさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの東北旅。エアコン全開、1225km(内高速2割)で21.75km/L…上出来か?」
何シテル?   08/14 22:01
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation